大会情報

立川コスモスマラソン2020

開催日:
2020年9月19日 (土)
開催地:
東京都(立川市・昭島市)

種目:30km,ハーフ,10km,ミニマラソン(2km),親子ペアマラソン(2km)

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

--.-

(現在の評価数18人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    14
  • 友達・同僚と楽しめる
    11
  • 記録が狙える
    5
  • 初心者向き
    8
  • シリアスランナー向き
    8
  • 自然満喫
    12
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    2

みんなのレポート

評価者:18人

練習にいい

出場種目:10kmマラソン

走る環境としては、緑の中で、アップダウンもあり、練習にいい。
大会独自性など楽しさとか、イベント性はないが、
繰り返し出ることで慣れたコースを走る工夫ができるのではないか。

総合評価:
54.5点

湯山人 さん 2020年10月19日 22時41分

詳細を見る

0

難コース

出場種目:ハーフマラソン

西東京以来の立川でした。
天気も曇りでさほど暑くならなかったものの、アップダウン多いコースに苦しみました。ただ、ペースランナーの方が何度も「粘りましょう」と励ましてくださったおかげで、目標の1時間40分切りを達成できました。大会開催にご尽力頂いた運営の皆様には感謝しかありません。

総合評価:
100.0点

浜ちゃん さん 2020年10月4日 16時27分

詳細を見る

0

大会開催に感謝です!

出場種目:ハーフマラソン

2月以来久々の大会で楽しく走りました。
この時期にしてはさほど暑くもなく参加人数も抑えられていて、レース感覚が味わえました。
コースも適度にアップダウンがあり、2箇所のエイドやゴールもシンプルで感染予防対策が図られていて、ランニングに集中できました。
日頃の練習成果が出た結果となり満足でした。

総合評価:
70.5点

takop さん 2020年10月2日 19時54分

詳細を見る

0

つらかった!

出場種目:30kmマラソン

暑くてつらかった。30kmは辛かったけれども、完走できてよかった。感謝!

総合評価:
32.5点

サム さん 2020年9月23日 13時6分

詳細を見る

0

親しみのあるコースを楽しめました

出場種目:ハーフマラソン

久しぶりの大会、楽しめました。開催していただき、ありがとうございます。
コースはなじみのある公園の周回コースで、安心して走れました。もう少し遅いタイムのペースメーカーを用意していただけると、さらによかったとは思います。
あとは受付に改善の余地があるとは感じました。ゼッケン番号別に列があるのに、受付の方が参加者を確認するチェックシートは、ゼッケン番号順ではなく、参加者名の五十音順に並んでいて、参加者名を探すのに時間がかかったために、受付の列に並んでから受付していただけるまで、20分以上かかりました。

総合評価:
89.0点

chirrharry さん 2020年9月22日 23時22分

詳細を見る

0

久しぶりの大会。運営に感謝

出場種目:ハーフマラソン

他の大会が軒並み中止になる中、開催していただいた運営に感謝です。
ロッカーへの人数制限など、コロナ対応もきちんとなされており、安心でした。
コースは安定の昭和記念公園という感じです。

総合評価:
84.0点

まーくん さん 2020年9月22日 16時13分

詳細を見る

0

久しぶりのハーフ

出場種目:ハーフマラソン

コロナ騒動後、10キロまでのレースしか出てなかったのでこちらのハーフに出場することにしました。じつに2月の桐生堀以来7ヶ月ぶりでこういった小さい規模のハーフははじめて走ります。
事前に封書で大会案内が届きます。スタートが11時15分のはずか10時50分に変更されてました。早くなるときは連絡してほしかったですね、何とか間に合いましたが。
スタート地点ではどのくらいでしょうか、300人以上はいたのかな?けっこうな人数だったので久しぶりに大会の雰囲気って感じがしましたね。
コースは公園内の5周で1周目は1キロの調整周回でした。
周回の最後の方に多少の坂があります、
柏の葉公園の方が平らかな。
給水は周回に2ヶ所バナナやチョコ🍫もありました。
久しぶりだったので最後はちょっとバテましたね😣
記録証はまたfunランニングさんらしく周回毎のラップと通過順位が記載されてました。
参加賞はくつひもでした。

総合評価:
79.0点

カトちゃん さん 2020年9月22日 11時48分

詳細を見る

5

楽しめました

出場種目:ハーフマラソン

遅いランナー用のペーサーがいてもよかったと思います。

総合評価:
80.0点

よしひろ さん 2020年9月21日 20時34分

詳細を見る

0

久々のリアル大会ラン

出場種目:ハーフマラソン

今年の1月以来のリアルな大会でのランとなりました。久々だったので忘れ物などないよう準備を入念に行ったのですが、なんと、肝心のランニングウオッチを忘れてしまいました。これではペースの確認ができず満足な走りができないのではないかと不安になりましたが、スマホにアプリのTATTAが入っていることを思い出し、TATTAを使ってのペース確認で走ることにしました。
コースは細かいアップダウンはあるものの、比較的平坦なコースを4周します(ハーフマラソン)。コース幅は十分に広く、参加者もさほど多くないため、自分のペースで気持ちよく走ることができました。結果は、自己ベストに近いタイムでゴールでき、この時期の走りとしては満足いく結果となりました。これもTATTAのおかげかな。
大規模な大会への参加は当面望めないのでしょうから、このような大会への参加を続けたいと思います。

総合評価:
67.5点

SAKIH さん 2020年9月21日 15時35分

詳細を見る

0

結構タフなコースでした

出場種目:ハーフマラソン

先週の柏の葉に続けて、グッドスポーツさんにお世話になり、ハーフに参加しました。給水が2箇所あったのには助かりました。エイドの1箇所ではドリンクの他にもバナナなども出してくれました。このコロナ禍にもかかわらず有り難い限りで、開催に感謝しかありません。あとは参加者のモラルだけです。コインロッカーを貸し切って頂いており荷物預け場所に使えたのも良かったです。駅と会場は近いので全く不便は感じませんでした。昭和記念公園内の周回コースですが、アップダウンがあり、なかなかタフなコースでした。ただ日差しもなく助かりましたし、広い公園なのであまり飽きずに走ることが出来ました。大きな大会の開催は望めないのでまた参加させて頂きます。

総合評価:
86.5点

rayh さん 2020年9月21日 13時52分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.5点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上