出場種目:10kmマラソン
皆さん本日はお疲れ様でした。今年から10kmが設立なって出場しました。結果は自己ベストには届かなかったです。来年はもっともっと練習して良い結果になるように頑張ります。地元の人のボランティア声援が聞こえて力が湧いて良いマラソン大会でした。
- 総合評価:
- 46.0点
MACHANG さん 2018年9月23日 13時44分
種目:ハーフ(21.0975km),ハーフ(21.0975km),10km,5km,2km,【地元枠(加須市・板倉町・栃木市・館林市在住者)】ハーフ(21.0975km),【地元枠(加須市・板倉町・栃木市・館林市在住者)】ハーフ(21.0975km),【地元枠(加須市・板倉町・栃木市・館林市在住者)】10km,【地元枠(加須市・板倉町・栃木市・館林市在住者)】5km
38.8 点
(現在の評価数96人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:96人
出場種目:10kmマラソン
皆さん本日はお疲れ様でした。今年から10kmが設立なって出場しました。結果は自己ベストには届かなかったです。来年はもっともっと練習して良い結果になるように頑張ります。地元の人のボランティア声援が聞こえて力が湧いて良いマラソン大会でした。
MACHANG さん 2018年9月23日 13時44分
出場種目:ハーフマラソン
フラットなコースで走りやすいのですが、周回コース(3周)なので心が折れてしまいそうになりました(少し飽きてしまいました)。
こばこぶせん さん 2018年9月23日 17時5分
出場種目:ハーフマラソン
ハーフ初参加。
コースは7キロを3回周回するが、周回遅れの人達で2周目からは給水取れず、暑い中きつかった。
景色も代わり映えがなく、微妙。
参加賞はTシャツとドリンク。入賞商品もあまり、実用的ではなくこれで4400円はちょっとお高い。
ただ秋、フルマラソン前のいい練習にはなりました。
ボランティアの方々お世話になりました。
こうちん さん 2018年9月23日 17時12分
出場種目:ハーフマラソン
周回コースで応援はゴール地点にまとまってます。
そこ以外は気合いで走る、夏のトレーニングの成果が問われます。
kurilove1220 さん 2018年9月23日 17時12分
出場種目:10kmマラソン
初めて参加しました。ホームページで何度もコースを確認しましたが、載っているのか載っていないのか分かりませんでした。こんな大会は、初めてでした。駐車場の誘導も一人だけでわかりづらかったです。電車で来た人はもっと大変だったでしょう。係員もとりあえず集めたおじいさんばかりで文句ばかりいっていて、田舎のダメな大会だと思いました。コースも周回コースで工夫もなく、つまらないものでした。参加賞のデザインも悪くデサントの大会と差が大きかったと思います。道の駅での広報やお知らせもなく、地元と連携がないように感じました。
kohagi さん 2018年9月23日 17時21分
出場種目:ハーフマラソン
自宅から近いので申し込みました。コースも周回で3回、景色も普通ですが、秋のレースに向けて、すこし強度を上げた練習として、目標設定し、レースを活用しました。
マサ さん 2018年9月23日 17時30分
出場種目:ハーフマラソン
冬のシーズンに向けて、調整するには良い大会だと思う。(当日は気温が少し高かったが、それは仕方がないことなので)人数や記録も自分に合っている大会だった。周回コースも自分にはちょうど良い回数と距離だと感じた。
サンちゃん さん 2018年9月23日 17時42分
出場種目:ハーフマラソン
渡良瀬遊水地一周8キロのコースを3周するコースで、フラットで走りやすかったです。ただ、日差しがあるとかなり熱くなり、バテバテで完走しました。ちょっと大変だったのが、案内のはがきを頼りに会場に向かったのですが、JR古河駅で降りて行ったところ、会場まで10Km以上あり、ハーフマラソンのスタート前に10Kmのマラソンを走る羽目になりました。土地勘がない人も参加するのですから、もう少しわかりやすく会場への案内を作ってほしいと思いました。
アメショー さん 2018年9月23日 17時48分
出場種目:ハーフマラソン
初めてのハーフマラソン大会でしたが楽しめました。
初めてでしたが、自分は隣の県境に住んでいて地元みたいなものなので慣れていましたが、初めて来られたかたは同じ所を3周するので飽きるかも知れないです。
ただ来年も参加したいとは思いました。
kenji さん 2018年9月23日 17時50分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |