出場種目:10kmマラソン
自宅から自転車で行かれる唯一の大会なので毎回出場しています。
コースは若干のアップダウンはありますがほぼフラットと思ってもいいと思います。
10kmの自己ベストを目指すならうってつけのレースだと思います。
参加人数と会場の規模が合っているのであまりストレスを感じない大会だと思います。
- 総合評価:
- 94.5点
Rud さん 2020年1月20日 10時45分
47.2 点
(現在の評価数88人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:88人
出場種目:10kmマラソン
自宅から自転車で行かれる唯一の大会なので毎回出場しています。
コースは若干のアップダウンはありますがほぼフラットと思ってもいいと思います。
10kmの自己ベストを目指すならうってつけのレースだと思います。
参加人数と会場の規模が合っているのであまりストレスを感じない大会だと思います。
Rud さん 2020年1月20日 10時45分
出場種目:10kmマラソン
天気も良く風もなくて気持ちよく走らせて頂きました、参加者が増えていた感じが有りました
ボランティアの方々も沿道の応援もあり10キロ走りきれました
皆さんありがとうござました。
残念だったのは最後の手荷物返却の際に時間が掛かり過ぎていた点です、職員の方々も一生懸命されていたのですが残念でした。
タラ&チビ さん 2020年1月19日 21時27分
出場種目:10kmマラソン
日ハムの影響で、野球少年が、多かったです。
ピカチュウが、10人位、走っていて、応援の子供達の声援を、一身に集めていました。福太郎の骨密度を無料で計測してくれるのが、良かったです。そのほか、いろいろ、サンプルも、もらいました。体育館で、着替えができるので、暖かく、助かります。確かに、荷物預りが、混雑していましたが、私は、更衣室のロッカー使いました。無料でした。10年位前に、一度、参加したときは、新鎌ヶ谷駅に、案内人もいないし、どっちへ行ったらアリーナか、わかりませんでしたが、今回は、案内看板があって、良かったです。参加者も、ものすごく、増えたと、感じました。
みーさん さん 2020年1月20日 17時35分
出場種目:10kmマラソン
前日は西立川(パークラン)で雪中走(10K)を行い、目も当てられないような散々な結果(笑)に終わったので、心機一転、今回の「鎌ヶ谷新春マラソン」は前日のリベンジのつもりで参戦。私の地元の隣の市(千葉県鎌ケ谷市)で毎年1月中旬に開催される「鎌ヶ谷新春マラソン」。10Kの参加ランナーは総勢2000人弱で、北は北海道から南は愛媛県までの、全国の健脚さん達が馳せ参じる「隠れ名大会」らしい? 実際に走ってみて、走者の走力はかなりバラツキありという印象だが、速い人たちは上位100名位? 10K40分切り(39分台のリザルト)でも、総合順位50位以内にすら入れない、結構ガチなレースが展開される。そういう痺れる展開のレースに飢えている人(笑)には、参加する価値がある大会かも? 大会は好天に恵まれ、アームカバーなしの半袖ランシャツで走って、汗が噴き出るほどの暑さだった。割とほのぼのとした大会運営で、ガチで走る人も、ファンランで走る人も、皆等しく楽しめる大会だと思う。
アッキー さん 2020年1月19日 18時8分
出場種目:10kmマラソン
今回2回めの参加です。
10kmに参加しました。2回目でしたのでコースも把握していたので、作戦も立てやすく楽しく走れました。ラスト2kmぐらいから5kmのトップランナーに抜かれながらでしたが、私にとっては最後の我慢どころで刺激を受け頑張れました。結果自己ベストでした!とても爽快感、達成感でいっぱいでした!また来年も出ます!
saruh さん 2020年1月21日 18時57分
出場種目:10kmマラソン
遅いランナーには、フラットで走りやすいです。ファイターズ選手と地元出身の箱根駅伝ランナーの応援がありよかったです。他のかたがコメントしているように荷物の受け取りは大変そうでした。
ニックネーム未登録 さん 2020年1月21日 13時30分
出場種目:5kmマラソン
都内から息子と行きました。息子の2月の大会に向け、調度良い練習になりました。
ドヤジ さん 2020年1月19日 21時20分
出場種目:10kmマラソン
薬の福太郎さん、ボランティアの皆さん、警察消防の皆さん、鎌ケ谷市民の皆さん今回もありがとう御座いました&お疲れ様でしたm(_ _)m
天気も良く、日差しも心地よく、気温も程よく冷たく素晴らしいマラソン大会日和でした。
沢山のメーカーさんのドリンクフォローや、福太郎の健康チェックなど大会運営と健康管理管理のフォローごしっかりした大会だったと思います。
スタート、ゴールにスタジアムのトラックが使えるのはRunって楽しいなぁと感じてしまいました(笑)
とても楽しめた大会でした。来年もぜひ参加したいです。
長袖のTシャツがエヴァカラーでとてもかっこ良かったです。
victory さん 2020年1月19日 18時41分
出場種目:10kmマラソン
新しく完成した福太郎スタジアムがスタート&ゴール地点で気分良くスタート。コースは一部周回ですがアップダウンが少なく走りやすかった。
天候にも恵まれ久しぶりに好タイムをだすことができました。
来年も又参加します。
たっくん73 さん 2020年2月7日 18時41分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |