出場種目:ハーフマラソン
37回目の開催となる清川やまびこマラソン。大会会場となる「宮ケ瀬湖ダム」までの道程は、本厚木駅から神奈川中央バスで片道1時間弱。8時30分頃に宮ケ瀬湖ダムに到着したら、昨日の強雨が嘘のような、快晴の清川村(この時季にしては暑い)。この大会の魅力はズバリ、高低差のある峠コースを走れることが最大の特徴。大会参加人数は、全種目通しても1000名に届かないコジンマリとした大会であり、純粋に自然豊かなコースを走り抜けたい走者にとっておあつらえ向きの大会だといえる。私が参加したハーフの部は、店員400名ということで、他大会と違って混み合わないため、かなり走り易い。しかし、このコースは相変わらず硬派なハードロードだなと、参加する度に思う。そして肝心の「やまびこ」はコース折り返し地点でうっすらと聞こえた。「清川やまびこマラソン」。また来年も参加したいと思わせる魅力的な大会である。
- 総合評価:
- 93.0点
アッキー さん 2024年11月3日 17時13分