大会情報

第13回年の瀬マラソンin所沢

開催日:
2020年12月27日 (日)
開催地:
埼玉県(所沢市)

種目:30km

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

--.-

(現在の評価数5人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    5
  • 友達・同僚と楽しめる
    5
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    4
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    4

みんなのレポート

評価者:5人

健康に感謝

出場種目:30kmマラソン

この大会が開催されるに至った経緯を主催者のブログで読み、感銘を受けた。
 年の瀬に、感謝しながら、清々しくなれる大会。タイムではなく、走る楽しみ、それを人と共有する幸福を実感できる大会。
 エントリー費のリーズナブルさにも脱帽です。

総合評価:
82.0点

ワタル さん 2021年1月1日 22時2分

詳細を見る

0

一年の締めくくり

出場種目:30kmマラソン

コロナで大会はなくなるわ 言いたがりの某学者のせいで公園ランも白い目で見られるわで受難の年だったランナーにとって とても癒される大会でした。SAJと市長さんありがとう!
毎周回でエイドも品を変えて出され 最後までサイコーでした。
でも故障で3週ぶりランで30kmマスク着用は苦しかったぜ

総合評価:
100.0点

のぼた さん 2020年12月29日 14時14分

詳細を見る

2

コスプレ心に炎が灯った1日!

出場種目:30kmマラソン

兼ねてから噂には聞いてたこの大会に初エントリー。
コロナ禍で今年最初で最後のレースがこれになるとは。。。

今年は距離短縮&人数縮小ということで、盛り上がりはどうなんだろう?と思っていましたが、想像以上に皆様の仮装偏差値が高いことにひたすら驚きました。

僕は本年テッパンの炭治郎でラン。子どもたちから声援を受けたり、また全く知らない方から撮影を頼まれたり(笑)
終いにはアピールタイムで呼び止められて「鬼滅」グループで飛び入り参加。。。
通常の大会ではあり得ない楽しみを味わうことができ、充実した1日でした。

来年は手作り仮装にチャレンジして、入賞を狙おうかな~(^^

総合評価:
94.0点

くろっさ さん 2020年12月29日 13時13分

詳細を見る

2

楽しい大会でした

出場種目:30kmマラソン

私は被り物にしましたが、全身仮装の方も多かったです。途中に仮装アピールタイムが設けられ、グループで仮装参加された方が楽しそうに並んでいました。

エイドでは、バウムクーヘン、そば、おにぎり、味噌汁、トマト、バナナ、キュウリなど、周回を重ねるごとに種類が豊富に。

飲み物も、アクエリアス、コーラ、お茶、豆乳、オレンジジュース、リンゴジュース等。

調子に乗って飲み食いし過ぎ、お腹がタポタポになったのは、自業自得です(笑)

3時間くらいで完走した方が多く、後半は走者が少なくなってしまいましたが、仮装を目にした公園内の家族連れからたくさんの声援をいただき、最後まで頑張れました。
ヾ(^。^)ノ

総合評価:
97.5点

むぅ🐽 さん 2020年12月28日 15時24分

詳細を見る

2

来年も参加します。

出場種目:30kmマラソン

今回3大仮装マラソンの一つであるこちらの大会に初参加して来ました。
当日は晴れ、無風、気温もやや暖かい位で絶好のマラソン日和でした。

私は全身タイツのコスプレで走ったのですが、かなり暑く感じ、着ぐるみや全身を覆うコスプレランナーにはかなり暑かったと思いました。

今年はコロナ禍の影響で大人数の大会が中止になる中、この大会は参加人数を制限し走行中のマスク着用、体調チェックシートの提出、エイドでのアルコール消毒等の感染予防対策に力を入れていて、絶対に今回の大会から感染者を出さないとの強い思いを感じる事が出来たので、今後もSAJ主催の大会に参加したいと思いました。

普段出場している普通の大会では、ただ走って終わったら帰るだけの流れになりがちですが、この大会はパフォーマンスタイムや他の仮装ランナーとのコミュニケーション、ギャラリーからの名指しでの応援等普通では味わえない程の楽しさがあるので、次回はもっとオリジナリティーある仮装をしたいと思いました。

総合評価:
100.0点

ヒロ さん 2020年12月28日 9時55分

詳細を見る

2

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上