出場種目:ハーフマラソン
あいにくの天気の中、熱心な沿道の応援が温かく、良い大会であった。いちごのエイドはNICE!松波コースとはなんぞやと謎が残ったが、ニラと蕎麦を一押しのカヌマンが印象的。我輩もニラ焼きそばとやらと、ニラ蕎麦大盛りを食したのである。そして、お土産に蕎麦を購入した。しかし、米国大統領のトランプ氏が参加していたことには驚いた。富山県にカーター記念黒部名水マラソンとあるが、こちらはトランプ記念鹿沼ニラ蕎麦マラソンであろうか。北朝鮮情勢も急展開する中、極東のハーフマラソンに酸化していただき感謝である。しかし、アクセスは少し難点があろうか。吾輩は東京から参加したが、昔なら浅草から急行で乗り換えなしで行けたが、今は南栗橋乗り換え。帰り道も然り。これまた東武鉄道のスペーシア利用させよう作戦で吾輩の様な清貧ランナーにはちと懐が痛い。東武鉄道には猛省を促したい。しかし、なかなか良い大会であった。大会の挨拶をされた市長もお忍びでトランプ大統領が来ていることは知らなかったであろう。これまた、歴史ある鹿沼さつきマラソンの素晴らしさを実感した次第である。
- 総合評価:
- 97.0点
ニックネーム未登録 さん 2018年5月13日 14時13分