出場種目:フルマラソン
ライフワークとなっているマラソン大会。
今回は残念ながらオンライン参加。10年連続出場達成。
4回に分けて走りました。
地元の皆様の細やかなおもてなしと心温まる雰囲気が大好きです。
来年は現地で走りたいです。
「行ってらっしゃい~」「おかえりなさい~」を聞きたいです。
- 総合評価:
- 100.0点
Qちゃん さん 2021年9月4日 8時2分
77.1 点
(現在の評価数52人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:52人
出場種目:フルマラソン
ライフワークとなっているマラソン大会。
今回は残念ながらオンライン参加。10年連続出場達成。
4回に分けて走りました。
地元の皆様の細やかなおもてなしと心温まる雰囲気が大好きです。
来年は現地で走りたいです。
「行ってらっしゃい~」「おかえりなさい~」を聞きたいです。
Qちゃん さん 2021年9月4日 8時2分
出場種目:フルマラソン
参加賞が結構あり、すごい満足です。
さらに、
農産物セットが当たりました!
阿波尾鶏のカレーがすごい美味しかったです。また、食べたいので通販で買おうと思いました。
なわちょ さん 2021年7月15日 20時46分
出場種目:フルマラソン
モチベーションを保つように、オンラインマラソンには積極的に参加しています。今回、バラの花束が当選しました。バラがとても有名みたいですね。久しくバラの花束をいただくことがなかったので、とてもうれしかったです。日時を指定できたのもよかったです。
みぃな さん 2021年5月30日 23時6分
出場種目:フルマラソン
毎年楽しみにしているマラソンですが、今回はonline。いつもいただく伊勢海老の味噌汁をまた味わいたくて海の幸コースでエントリー。3週間と期間が長かったので、いつも練習で走っている距離で余裕で完走できました!送られてきた参加賞はいつもいただいているのと同じ地元の名産品がたっぷり。伊勢海老も1kgで食べ応えあり!伊勢海老の味噌汁を食べながら来年はぜひ海陽町で走りたいなあ~と思いました。
あやけんはは さん 2021年3月10日 23時20分
出場種目:フルマラソン
コロナ禍の中で生活が一変し中々走る気にもならず、毎日在宅勤務で歩くこともしていない、いざ走ろうと思っても天気が悪い、寒いで距離が延びませんでした。最終の土日て帳尻を合わせてやっと完走、最終松並木を走り最後の坂を登り思い出しながらのゴールでした。来年は現地ではしりたいです。
いなちゃん さん 2021年3月7日 18時29分
出場種目:フルマラソン
寒い時期でしたが、コツコツマイペースに走りました。
参加賞も沢山あり、山コースでエントリーして、昨日、阿波尾鶏の焼き鳥セットが届きました.色んな部位がありとても美味しかったです。いつか、現地で走りたいです!
ふーみん さん 2021年3月7日 12時59分
出場種目:フルマラソン
前に参加したときにたくさんのお土産をいただいたのを思い出してエントリーしたら、なんと伊勢海老が当たりました。
ありがとうございました。
マーボ さん 2021年3月6日 9時22分
出場種目:フルマラソン
参加賞いろいろ届きました。いままで参加したこと無かったので、本場を走れる大会があれば行ってみたいと思いました。
参加者名が書かれたプログラムは今の時代、個人情報でもあるし、不要かとおもいます。
もな さん 2021年3月5日 22時47分
出場種目:フルマラソン
他のオンライン大会に比べ参加費が高めかなと思いましたが、好きな大会なので応援したくてエントリーしました。たくさんの参加賞の他、抽選で阿波尾鶏セットが当選し、とても嬉しいです。来年は是非現地で走りたいです。
ニックネームなし さん 2021年3月5日 18時45分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |