大会情報

第25回本庄早稲田の杜クロスカントリー&ハーフマラソン

開催日:
2023年4月9日 (日)
開催地:
埼玉県(本庄市)

種目:ハーフこだま千本桜コース,6km本庄早稲田の杜ロードコース,1.5kmジョギングコース ※8:45スタート,1.5kmジョギングコース ※8:50スタート

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

71.5

(現在の評価数57人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.8 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    38
  • 友達・同僚と楽しめる
    34
  • 記録が狙える
    11
  • 初心者向き
    22
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    38
  • 観光名所とセット
    5
  • おもてなし
    13

みんなのレポート

評価者:57人

八重桜と菜の花きれいでした

出場種目:ハーフマラソン

コースからは、春をたくさん感じられました。
出場者に対して、駅までのシャトルバスの本数が多く、非常に快適でした。ゴール後、シャワーも浴びられ、大満足。

総合評価:
100.0点

fsojk さん 2023年4月9日 20時22分

詳細を見る

0

親子で楽しませていただきました!

出場種目:ハーフマラソン

アップを兼ねて子どもと一緒に1,5kmに参加した後に、ハーフマラソンに参加しました。旅行を兼ねた感じで家族で参加出来て、本当に楽しかったです。以前、参加した時は出店も多く、つみっこも食べられましたが、まずは開催してもらえるだけでも嬉しいです。来年は、ぜひ以前のような賑やかな大会になることを希望も含めて高評価を付けさせていただきました!

総合評価:
100.0点

gachi-run さん 2023年4月13日 15時8分

詳細を見る

0

初参加

出場種目:ハーフマラソン

初めての参加でした。走りやすいコースで、春に走るにはちょうど良いと思いました。

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年4月9日 20時41分

詳細を見る

0

地元レース

出場種目:ハーフマラソン

新型コロナ明けの復帰レースは地元と思い参加しました。
いつもは12キロのクロスカントリーでしたが設定がなかったのでハーフマラソン参加しました。
桜は散っていたけど天気がよく走っていて気分がよかったです。
クロスカントリー復活するといいなー。

総合評価:
100.0点

まおつんぱぱ さん 2023年4月10日 10時33分

詳細を見る

0

コロナ禍明けとしては、完璧な大会でした。

出場種目:ハーフマラソン

コロナ禍で様々な大会が出来なくなったなかで、久しぶりの大会を開催していただき、ありがとうございました。
コロナ前と変わらずスムーズな運営でノーストレスで会場を後にすることが出来ました。
来年は出店を復活していただくのと、つみっこの1杯無料券はぜひお願いいたします。
スタッフの案内やアナウンスなど、何気に気の利ところが多いのも高評価のポイントです!

総合評価:
100.0点

haniponrun さん 2023年4月13日 15時1分

詳細を見る

0

還暦初レースは地元ハーフ

出場種目:ハーフマラソン

還暦初のレースは自分にとっての庭のようなコースを走りたくて、本庄早稲田の杜ハーフマラソンを選びました😊
今回は気負い過ぎてオーバーワークの為大失速して不甲斐ない結果となりましたが、沿道の暖かい声援のおかげでなんとか完走することが出来ました☺️
こだま千本桜は葉桜でしたが、菜の花の黄色と青空が綺麗で風が無ければ最高でしたね😍
来年もリベンジの為に参加しますので、またよろしくお願いします🙇🏽‍♂️
ただ、コース沿いのBBQはやめて頂きたいです🥺
ちょっと煙たかった✋😅

総合評価:
97.0点

みなかりのパパ さん 2023年4月10日 16時16分

詳細を見る

0

ボランティアの方、沿道の方に感謝

出場種目:ハーフマラソン

4年ぶりの開催で、心待ちにしていました。
バスの運行、会場での着替え、貴重品・荷物の預かり、コースへの係員の配置、給水所、ゴール以降の対応等、すべてがスムーズで、とても楽しい大会でした。
ボランティアで参加されている方、沿道で応援された方等、すべての方に感謝したいです。
来年もぜひ、参加したいです。
2456

総合評価:
96.0点

shinzou さん 2023年4月9日 20時1分

詳細を見る

1

春を満喫できるマラソン

出場種目:ハーフマラソン

川沿いを、八重桜の淡いピンク、菜の花の黄色、矢車草の青に迎えられて走る、春爛漫のコース。途中、ウグイスの鳴き声も聞こえました。千本桜は葉桜でしたが、これまでで最も美しいハーフマラソンコースでした。運営のご努力に感謝いたします。

総合評価:
96.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年4月10日 20時17分

詳細を見る

0

丁度な感じ

出場種目:ハーフマラソン

いつもシーズン終わりのレースにしています。スタート地点のあたりには八重桜が残っていましたが、千本桜は散っていて、桜まつりのギャラリーもいなくて残念でした。今回はクロスカントリーが無かったのでコンパクトな感じでした。前回バスは3台待ちましたが今回は待たずに乗れて、トイレも更衣室も貴重品も空いていました。出店とはにぽんは居なかった。ユニークな距離表示はいつもながら楽しませてもらっています。

総合評価:
96.0点

kato さん 2023年4月9日 23時16分

詳細を見る

1

参加しやすい大会でした。

出場種目:ハーフマラソン

駐車場も十分あり、荷物預かり所もスムーズに利用できトイレも仮設と公園ので問題なく使用できました。
コースは分かりやすく本庄らしい景色を楽しみながら走ることが出来ました。沿道の応援もとても嬉しかったです。

総合評価:
93.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年4月9日 19時33分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上