出場種目:ハーフマラソン
例年の「クロカン」から鞍替えしてハーフに出場(#2517)
駅からの送迎もゆったりしていて大満足!
荷物預かりもしっかりしていて好感。
何らかの商品が抽選で貰えるのもお得感。
ゴール周辺の賑わいが例年と違って少ないのはやや寂しい。
あとは「クロカン」コースの早期再開に期待します(募金方式なども)
- 総合評価:
- 63.0点
ニックネーム未登録 さん 2023年4月9日 15時3分
種目:ハーフこだま千本桜コース,6km本庄早稲田の杜ロードコース,1.5kmジョギングコース ※8:45スタート,1.5kmジョギングコース ※8:50スタート
71.5 点
(現在の評価数57人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:57人
出場種目:ハーフマラソン
例年の「クロカン」から鞍替えしてハーフに出場(#2517)
駅からの送迎もゆったりしていて大満足!
荷物預かりもしっかりしていて好感。
何らかの商品が抽選で貰えるのもお得感。
ゴール周辺の賑わいが例年と違って少ないのはやや寂しい。
あとは「クロカン」コースの早期再開に期待します(募金方式なども)
ニックネーム未登録 さん 2023年4月9日 15時3分
出場種目:その他
初めて参加させて頂きました。
6kmにエントリーしましたが、コース上、少し悪路がありました。
気をつけて走れば問題はありませんが、別の道もあったのでは?と思いました。それ以外は誘導や送迎バス、参加賞など大変満足しております。ありがとうございました。
次回はクロスカントリーが復活しておりましたら挑戦したいと思います。
Gump さん 2023年4月9日 17時22分
出場種目:ハーフマラソン
コースがほぼ河川敷のため全体に狭く、特にスタートから1~2キロは渋滞するのですが、台風やコロナの影響で4年ぶり開催のためかハーフ参加者690人と少なく、今年はスタートからフィニッシュまで渋滞もなく気持ちよく走れました。タイムも自分としては良かったと思います。
前半10キロ川を遡って折り返し、後半10キロ下るため、後半自然にペースアップしながら気持ちよく走れ、記録も狙いやすい良コースだと思います(ただし今年は風が強く特に後半が向かい風でしたが・・・)
ゲストの平井信行さんが「この大会は晴天が多く「本庄晴れ」と呼んでます」と仰ってましたが、確かにいつも晴天に恵まれているように思います(私は出場4回目です)
スポドリと水がある給水所がほぼ4キロごと。ハーフだしまあ適切と思います。
更衣室、控室は室内、貴重品含め荷物も室内でしっかり預かってくれるのはプラスポイントです。
コース名物のこだま千本桜は8割方散ってましたが、代わりに菜の花がきれいでした。沿道でも少ないながら地元の方の応援もあり、アットホームな大会と思いました。
omanukesan さん 2023年4月9日 17時27分
出場種目:ハーフマラソン
川沿いのコースで単調ですが、目の前には山や桜並木もあり自然を満喫出来るコースでした。
桜のシーズンが終わってしまったのが残念ですが…
ボランティアの方々の対応も非常に良く、素敵な笑顔に元気をもらいました!
来年も是非、参加させて頂きます。
やすは さん 2023年4月9日 17時31分
出場種目:ハーフマラソン
本庄に単身赴任したので参加してみました。ハーフマラソン自体、初めてでしたので、後半は結構辛かったが、沿線の応援があり、なんとか3時間以内に戻ることができました。8kmの給水がなくなっていたのがちょっと辛かったです。
ニックネーム未登録 さん 2023年4月9日 17時40分
出場種目:5kmマラソン
ほどよい参加者数で大きな混雑が無い大会。
出店等が復活すればもっと賑やかになりそう。
土手以外は走りやすい。
また参加したくなる大会です。
au さん 2023年4月9日 18時4分
出場種目:その他
マラソンの大会に初めて参加しました。(6kmに参加しました)
大会スタッフは充分すぎるほどの方々が配置されており、安心して走ることができました。
走っているとき、スタッフのかたや地元のかたの声援がとても嬉しかったです。
事前に送っていただいた書類の中に、
抽選云々、、、
と、書かれてあり、それがなんなのかがわかりませんでした。
しかし、参加してわかりました^^
その辺りが詳しく書かれていると、より親切かなーと思いました。
to KUEI さん 2023年4月9日 18時15分
出場種目:ハーフマラソン
台風やコロナの影響で久々に参加しました。
事前に案内されていましたが、出店がないのは寂しいですね。
桜も散っていたので走って帰るだけとなりましたが、沿道で応援してくださる方やブラスバンドの演奏会で元気になりました。
ボランティアの方々も熱心にお声がけくださりありがたかったです。
満開の桜の下を走れるまで参加し続けたい大会です。
くろめマン さん 2023年4月9日 18時42分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |