出場種目:5kmマラソン
5kmに出場。
駐車場まで随分車中で
待たされました。車で行くならかなり早めに行くのがおすすめです。
会場は、どこに行けばいいか案内板が不足しており、分かりずらかったです。
コースはほぼ平坦走りやすかったです。
- 総合評価:
- 55.6点
yamada さん 2023年1月28日 19時20分
67.7 点
(現在の評価数32人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:32人
出場種目:5kmマラソン
5kmに出場。
駐車場まで随分車中で
待たされました。車で行くならかなり早めに行くのがおすすめです。
会場は、どこに行けばいいか案内板が不足しており、分かりずらかったです。
コースはほぼ平坦走りやすかったです。
yamada さん 2023年1月28日 19時20分
出場種目:10kmマラソン
3年ぶりの大会でした。コロナ禍で大会がなく走るモチベーションも下がり気味でした。そんな中での参加で記録はともかく走る楽しさを思い出さしてくれた大会でした。来年も参加します。
なべ さん 2023年1月24日 16時21分
出場種目:10kmマラソン
3年振りの開催でスポレク祭も
以前のように同時に行われたことに感激でした。天気も良く走りやすかったです。いつも抽選会は楽しみです。
ニックネーム未登録 さん 2023年1月24日 14時54分
出場種目:5kmマラソン
地元で開催、参加費も比較的お手頃のため気軽に参加できるところが魅力的な大会です。
スポレク祭と一緒に開催しているので大会の後も楽しめます
りえっち さん 2023年1月21日 18時17分
出場種目:5kmマラソン
子供二人と参加しました。アップダウンなく走りやすかったです。
三人とも自己ベスト更新できました。
抽選会も景品が豪華だったので盛り上がりましたよ。また参加したいです。
まり さん 2023年1月21日 8時56分
出場種目:ハーフマラソン
今まで身近の大会でも参加したことが無かったのですが、バイパスのコースがとても走りやすかったです。
給水でペットボトルっぽいものがあると、最高です。
Taki さん 2023年1月20日 22時34分
出場種目:ハーフマラソン
雰囲気抜群、SUBARU協賛でクルマも当たる大抽選会付きで恐らくコスパは日本一ではないかと思います。当日は暑く、ハーフの給水が少なくまたテーブルも短い。脱水症状気味になり間隔の長い給水ポイントがオアシスと思いきや、小さなコップにそこから2cm程度のスポーツドリンクが入っているだけ。甘みでのどの渇きは最頂点に達しフラフラになってゴール。ゴールしたらいきなりペットボトルを2本も渡された。イヤイヤ、今じゃない。コースで欲しかったですと言いたかった。それを除けば100点満点。
Tishman さん 2023年1月20日 10時37分
出場種目:ハーフマラソン
スタートとゴール近辺はカーブや折り返しがあった以外は平坦でストレートが多いので走りやすいコースです。
給水も適切な距離に設置していたのでありがたかったです。
出店も多くあり、走った後の楽しみも多かったです。
ニックネーム未登録 さん 2023年1月12日 23時51分
出場種目:10kmマラソン
荷物預かりがなかった点を除けば満足の大会でした。
運営関係者、ボランティアの皆さん、開催してくれてありがとう!
ニックネーム未登録 さん 2022年11月14日 22時10分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |