出場種目:ハーフマラソン
ランニングを始めて半年、初参加の大会でした。
ナイキアプリが上手く作動せず、ペース配分できず、前半からオーバーペースで走ってしまい、15キロ過ぎの時点では、何とか前に進んでいる状態でゴールしました。苦い思い出でさすが、良い経験となりました。
次回は、しっかりペース配分して頑張ります。
- 総合評価:
- 70.0点
コバー さん 2022年1月23日 11時29分
評価者:79人
出場種目:ハーフマラソン
ランニングを始めて半年、初参加の大会でした。
ナイキアプリが上手く作動せず、ペース配分できず、前半からオーバーペースで走ってしまい、15キロ過ぎの時点では、何とか前に進んでいる状態でゴールしました。苦い思い出でさすが、良い経験となりました。
次回は、しっかりペース配分して頑張ります。
コバー さん 2022年1月23日 11時29分
出場種目:ハーフマラソン
55歳で旧友部町の5キロに参加して、翌年笠間市に合併。本大会が始まりました。以後連続参加しています。地元にこのような素晴らしいイベントがあり満足しています。20回まではなんとかん参加したいと思っています。よろしくお願いします。
キクチ さん 2021年12月29日 18時7分
出場種目:ハーフマラソン
去年に引き続き2回目の参加です。相変わらずのなかなかキツいアップダウンでしたが…終わってみればセカンドベストで走れました。
コロナ渦でも開催してくれる貴重な大会です。感染対策も徹底していて参加人数も絞って、マラソン大会としては厳しい運営かと思います。心から感謝します。来年もよろしくお願いします🙇♂
yama さん 2021年12月26日 13時23分
出場種目:ハーフマラソン
スタート前はかなり冷え込み寒かったが、風はあまりなく走り始めたら良いコンディションだった。スタート直後がアップダウンで、市街地を数キロ走ってまたスタート地点の同じアップダウンを走り、その後もいくつかアップダウンがあり、かなり走りごたえのあるコース。参加賞の湯飲みも地元感があって良いと思う。
モナカ さん 2021年12月25日 20時7分
出場種目:ハーフマラソン
コロナ禍の中、運営側の努力が随所に見られました。給水がペットボトルだったのは、エコではないかもしれませんが、自分にはよかったです。
参加賞の笠間焼もいい感じの物でした。いなり寿司もとてもおいしかったです。来年も参加したいです。
Z22 さん 2021年12月25日 17時11分
出場種目:ハーフマラソン
コロナ禍でなかなかリアルレースの開催が難しい中、大会を開催してくださった関係者の皆様に感謝です。会場入場時には健康観察結果の確認が徹底されており、完走後のマスク配布など、感染対策にはいろいろと気配りがありました。コースは程よいアップダウンがあり、好きなコースです。また、参加者が茨城県在住者に制限されたことで、トイレやスタート整列などに全く混雑がなくストレスフリーでした。一つだけ残念だったのは、記録証が発行されなかったことです。後で自分で印刷する形式でも良いので、何等かの正式記録証が残ると嬉しいです。
kazu40 さん 2021年12月25日 14時3分
出場種目:ハーフマラソン
集団で走れる、競い合うことが出来て良かったです
このような状況で大会運営をしていただき、ありがとうございました
給水のボトルは、大半の人が少ししか飲まずに捨てるので、もっと小さいものが用意出来れば、なお良かったですね
皆練習を積んで大会に参加しているのが良く分かります
集団で走れて本当に良かったです
応援の皆様、運営の皆様、本当にありがとうございました
ぴょん太 さん 2021年12月25日 6時57分
出場種目:ハーフマラソン
沿道でおひさまを浴びながら、椅子に掛けたおばあちゃんが応援してくれました。😄
しかも途中何人もいて元気付けられました。
「がんばりな〜」って、頑張るしか無いしょっ!
noriくん さん 2021年12月23日 20時54分
出場種目:ハーフマラソン
まずは開催してくれた事に感謝。
自分にとって、2年ぶりのリアルレースでした。誰かと走る、競うのはやっぱり楽しい😄
コツコツ積み上げてきたものを、表現する場をくれた事に本当に感謝します。
初めてのかさまハーフでしたが、自己ベスト出せました😁
また参加したいと思います😀
ありがとうございました。
Tetsu さん 2021年12月22日 22時36分
出場種目:ハーフマラソン
天気も良くて、コースも良くて、2年ぶりの大会で、走れるだけで大満足です。
感染対策は神経質かと思うくらいでしたが、そのぶん安心して走りを楽しめました。スタッフの皆さんありがとうございました。
くわはら さん 2021年12月22日 20時47分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.0点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.0点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |