大会情報

トレイルランナーズカップ奈良2021

開催日:
2021年3月14日 (日)
開催地:
奈良県(奈良市)

種目:8km,4km

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

--.-

(現在の評価数16人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

質問
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
  • スムーズな誘導、受付
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • コース誘導
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 装備品の明示
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 会場の盛り上がり
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み

みんなのレポート

評価者:16人

初心者でも楽しめるトレイルラン!

出場種目:トレイル

始めて山を走ったのですが、距離もコースもとても走りやすかったです。走りやすいだけでなく、山を登り、下っていると全身で感じられるのもとても魅力的で、たくさんのスタッフの人が応援もしてくれ、とても楽しめました。

総合評価:
100.0点

たた さん 2021年3月14日 20時41分

詳細を見る

2

ゴミ一切なしの大会

出場種目:トレイル

晴天の中奈良若草山を駆け上る大会に初めて参加しました!紙の配布豚一切なし、ドリンクや飲食ブースも無しでしたが世界遺産若草山を使わせてもらって汚さず返しましょうと言う気持ちの現れでした。前日からYouTubeを使って抽選会や、開会式、講習会など無駄のない効率的な企画で素晴らしかったです。

総合評価:
100.0点

nacchan さん 2021年3月14日 16時57分

詳細を見る

2

コンパクトで楽しい大会

出場種目:トレイル

サクッと走ってサクッと帰れるコンパクトな大会です。それでいて満足行く疲労感も得られます。奈良が一望出来るコース設定も満足出来ます。毎年出たくなるに違いありません。

総合評価:
100.0点

マーボ さん 2021年3月14日 19時32分

詳細を見る

1

初トレイルランでしたが満足!

出場種目:トレイル

「敷居が低い」のイベントコピーに惹かれて初めてトレイルランに挑戦しました(8kmの部)。
意気込んで最初の登り階段を走って登り始めましたが、すぐに足がパンパンになってしまい歩いて登りました。
下りは砂利道でしたが、まあまあ走りやすくて、気持ちよく駆け下りられました。
距離もちょうどよく、しかも4kmを2周なので2周目はペース配分も考えながら走れる、初心者にはありがたい大会でした。
そんな感じなので、またトレイルランをやってみたいと思わせてくれた、とてもよい大会でした。

総合評価:
93.0点

ゴン太 さん 2021年3月15日 20時29分

詳細を見る

1

絶対来年も走る!!

出場種目:トレイル

去年の12月、順延になったトレイルランナーズカップ奈良2020に滑り込みで初参加。
2021年3月にも開催すると知り、コースの魅力から即座にエントリーしました。
8kmという短い距離ながら、急傾斜、緩傾斜、長い下り坂とバラエティに富んだコースです。
事前のペース計画をはじめ自分の成長がハッキリわかるので、また一年しっかりと経験をつんで、2022年も参加させていただきたいと思います👍

総合評価:
96.0点

したかも さん 2021年3月14日 18時26分

詳細を見る

1

楽しめました

出場種目:トレイル

開催していただけるだけもありがたいです。
トレランに興味はあったが、敷居が低いということで、初めて参加しました。
ガチな人のランも見れたし、雰囲気も楽しめました。
いい大会でした。

総合評価:
94.0点

ニックネーム未登録 さん 2021年3月15日 22時57分

詳細を見る

1

手軽なトレイルラン

出場種目:トレイル

若草山の緩やかな登りに、緩やかな下りのトレイルです。エイドはないので自分で持っていくこともいいですが、8kmであってもエイドは必要ないくらいのマラソン強度です。
子供も一緒に走れるくらいで、景色もよく、とても楽しめました。
奈良公園内にあって、子供たちは鹿と戯れることもでき、来年もまた出場したいです。

総合評価:
94.0点

カントリー さん 2021年3月14日 18時51分

詳細を見る

1

子供と参加するのがオススメ

出場種目:トレイル

前半の登りもそれほど厳しくなく、登った先の開放感はご褒美です。
しかし、下りは林道を走るので、転ぶ子もおり、なるべく親が付き添うのをオススメします

総合評価:
92.0点

shinpei さん 2021年3月14日 17時44分

詳細を見る

1

気持ち良く走れました。

出場種目:トレイル

最初に上りが続くところはきつかったですが、景色も良く、気持ち良く走れました。

総合評価:
90.0点

ボビー さん 2021年3月14日 16時58分

詳細を見る

1

キレイな景色に大満足です。

出場種目:トレイル

登りはなかなかきついですが、途中現れた鹿に癒やされました。

下りは木々の中を走って爽快でした。
本格的なトレイルはまだまだ力が足りませんが、今回は楽しみながら走ることができました

総合評価:
90.0点

ニックネーム未登録 さん 2021年3月15日 12時16分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.5点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上