出場種目:10kmマラソン
初めて参加した11年前は参加費1000円で完走証も後日自宅送付。何年か前に当日記録証発行が出来るようになって2000円に値上げ。そして昨年からネットでの申し込みが出来るようになって3000円に値上げ。時代の流れですね。コースは変わらず参加人数も前回からそれほど増えていなかったよう。参加費値上げ分、参加賞の見直しとか、出店とか新たな盛り上がり方法を期待します。
- 総合評価:
- 82.5点
カムー さん 2019年2月3日 19時57分
種目:1km,3km,5km,10.55km,1.5km,2km
--.- 点
(現在の評価数6人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:6人
出場種目:10kmマラソン
初めて参加した11年前は参加費1000円で完走証も後日自宅送付。何年か前に当日記録証発行が出来るようになって2000円に値上げ。そして昨年からネットでの申し込みが出来るようになって3000円に値上げ。時代の流れですね。コースは変わらず参加人数も前回からそれほど増えていなかったよう。参加費値上げ分、参加賞の見直しとか、出店とか新たな盛り上がり方法を期待します。
カムー さん 2019年2月3日 19時57分
出場種目:10kmマラソン
のんびりしてて、子供が多くて、ほんわかとした素敵な大会だと思います。
更衣室が無いのだけ、何とかならないものか…
と毎年思います。
ニックネーム未登録 さん 2019年1月30日 16時41分
出場種目:10kmマラソン
家の近くの行きやすい大会です。給水無し、更衣室無し、荷物預け無し等近年のスタンダードな大会より不便なところはありますが、昔ながらのお気に入りの大会です。平林寺北側にいた男の子とお母さん、大きい声で応援してくれてありがとうございました。寒い中2周目も同じ場所にいて応援してくれて嬉しかったです。大会の為バスが遅れてるにもかかわらず、バスを待ってる方々にも応援してもらい嬉しかったです。
ニックネーム未登録 さん 2019年1月28日 21時28分
出場種目:10kmマラソン
2年前に初参加した時はネット申し込み出来ない大会だったんですが、昨年からスポーツエントリーで申し込み出来るようになったみたいです、しかしクオーターの部は238人の申し込みでなぜか2年前よりも減ってしまったみたいです。
クオーターに出場しましたが、コースは前回と変わらない平林寺や市役所前を2周回するコースでいいのですが、給水は相変わらず無しでした。
距離の表示が1キロ毎にあって折り畳み式?のものになってました。ちょっと低い位置ですが見やすいとは思います。
ただゴール地点にアーチとか無くてどこがゴールなのかわかりにくかったです。
完走証はすぐに発行されます。
参加賞は名簿はありましたが、手袋ひとつだけ、前回のゾウキリンのクリアファイルはありませんでした。
ニシスポーツの計測はリザルトの掲出が無い(遅い)のが残念です。
大会の雰囲気を造るアーチや登り旗とか出店とかも出して会場を盛り上げる雰囲気を作って欲しいです。
難しいと思うけどハーフマラソン期待してます!!
カトちゃん さん 2019年1月27日 20時57分
出場種目:その他
run友の誘いでクリック、初参加になります。会場である運動公園は息子のサッカーで訪れたことありますが、クルマがなければ行くのが不便ですよね。
また会場に屋根がなく、今日は晴天だったからまだ良かったにせよ、雨天時はどのように対処するのでしょうか?
コースは概ね平坦で走りやすいのですが、対向車線は封鎖してないので交通整理しているボランティア(学校のPTA?)の方が車に引かれないかヒヤヒヤしました(^_^;)
歴史のある大会のようですが、運営が今一歩であることは否めませんでした。
くろっさ さん 2019年1月27日 16時32分
出場種目:その他
クォーター(10.55km)に参加しました。
総合運動公園から平林寺を周回して総合運動公園へ戻る平坦なコースです。
給水は無いので、クォーター参加者は自前で持って走る事が必要かもしれません。
昨年から埼玉マラソングランドスラム対象大会になりました。
Pylori49 さん 2019年1月27日 13時40分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |