出場種目:その他
コタツでまるくなって実ぎょうだん駅伝みるよりいいかと思って、近いし初さんかニャ。
巣から松山町駅までいどう、駅からは西に会場まで2kmくらい歩いたニャ。信号こえてちっこい峠こえると会場ニャ。とうじつ受けつけのみで、4.2kmにさんかニャけど、無料ニャ。
コースは町内いっしゅうで、さっき歩いた道を信号までまずぎゃく走するニャ。ニャからスタートすぐに峠があるんニャけど、アップダウンはこれだけで、あとは平たんニャ。信号からは北西にまがって歩道を走り、さらにいくつかまがって町の中心になり、もうゴールニャ。
こんかいで52かいニャから、ずいぶん歴史ある大会ニャけど、大崎市外の人もけっこういて、関西から走りにきた人もいたそうニャ。計測はニャいけど、元じつに走れたし、スタッフや応えんの人たちありがとニャ。
(写真)
1.紙のゼッケン。さんか賞でハンドタオルいただいたニャ
2.ホットカルピスとコーヒーのふるまいがあったニャ
3.「パタ崎さん」と
4.スタートまえにみんなでラジオ体そうニャ
5.コースは雪げしき
6.完走しょうめい書。タイムはニャい。
- 総合評価:
- 53.5点
クロぽ さん 2018年1月10日 5時14分