大会情報

第37回 青島太平洋マラソン2023

開催日:
2023年12月10日 (日)
開催地:
宮崎県(宮崎市)

種目:42.195km,3km

  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング

75.1

(現在の評価数274人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    81
  • 友達・同僚と楽しめる
    163
  • 記録が狙える
    138
  • 初心者向き
    111
  • シリアスランナー向き
    25
  • 自然満喫
    112
  • 観光名所とセット
    121
  • おもてなし
    122

みんなのレポート

評価者:274人

歴史のある大会

出場種目:フルマラソン

長い歴史の中で着実にアップデートしているので、いいと思います。参加費が下がったとはいえ、また、警備費などの諸費用アップで値上がりはやむを得ないと思いますが、まだ高いなあというのが正直なところです。
大会そのものは、アットホームで沿道の声援(ボランティア)の声援も熱く、とてもすばらしいと思います。エイドも、きゅうりやマンゴーゼリーなど宮崎らしさもありいいと思いますが、エイドの一役を特産品を取り扱う業者などに依頼して準備してもらうのはいかがでしょうか?
これからも参加したいと思いますので、よろしくお願いいたします。

総合評価:
52.5点

としくん さん 2024年1月31日 16時47分

詳細を見る

0

青島太平洋マラソン2023

出場種目:フルマラソン

とにかく高校生ボランティアが元気で応援が熱い笑ランパスや給水地点、会場案内など大勢の方達が大会を支えてくれているのを実感します。改めてお礼申し上げます。タイムは自己ベスト6分程更新。青島折り返しの風が前回より弱かったので、風次第では自己ベスト狙えるコースだと思いました。

総合評価:
93.5点

あらさん さん 2024年1月30日 22時21分

詳細を見る

0

暑かったけど、応援も熱かった!!

出場種目:フルマラソン

比較的フラット、折り返しも多くなく、今年は風も強くなかったですが、暑かった。
特にハーフ過ぎからのバイパスがアップダウンと暑さと応援が入れないのとで辛くて、33km地点でゴールを通ったときは思わず止めそうになりましたが、高校生の応援は秀逸で力を貰いましたし、エイドやスタッフの皆さんにも力頂きました、ありがとうございました。
またいつか参加したいと思います!

総合評価:
66.3点

nori さん 2024年1月30日 10時55分

詳細を見る

0

なんとか完走

出場種目:フルマラソン

暑い一日でしたが、沿道からのたくさんの応援ありがとうございました

総合評価:
50.0点

てつ さん 2024年1月29日 8時47分

詳細を見る

0

暑かった

出場種目:フルマラソン

初参加でした。しかしながら初夏さながらの暑さに自分の準備不足、20km付近のエイドの少ない区間が重なりリタイア。
次はしっかり備えてリベンジします。
ゼリーたべたかったなぁ笑

総合評価:
65.0点

目指せ完走 さん 2024年1月28日 20時38分

詳細を見る

1

暑かった

出場種目:フルマラソン

人生2回目のフルマラソン!
当日暑くてペース配分も間違ってしまって目標のサブ4達成ならずでしたがコースはアップダウンが少なくベストを狙いやすいコースだと思います。

総合評価:
65.8点

コウキ さん 2024年1月28日 13時36分

詳細を見る

0

暑かった

出場種目:フルマラソン

毎回ボランティアの高校生に元気をいただいています。
今回は寒くなくよい天気でしたが、マラソンを走るには思いのほか気温が高めでした。
30km手前のスタジアムが見えるが、なかなかたどり着かないところをどれだけ我慢できるかどうかかと思いました。

総合評価:
90.5点

のっぽさん さん 2024年1月28日 11時6分

詳細を見る

0

恒例の大会

出場種目:フルマラソン

楽しんで走れた。あたたかくて、海風も冷たくなくよかった。
ただ、マンゴーアレルギーの僕としては、日向夏ゼリーも用意してほしかった。

総合評価:
50.0点

おっくん さん 2024年1月27日 10時50分

詳細を見る

0

自己ベスト更新!

出場種目:フルマラソン

初のサブ4でした!暑かったけど暑さ対策行ってればベストは出しやすいコースです。
エイド以外でもゴミ箱があるといいなと思いました。こういう暑い大会はエイド以外でもゼリーや足吊り防止の給食をとったりするので捨てるのに困りました。
ただ景色も良くて最高でした!

総合評価:
90.3点

RUN RUN 気分 さん 2024年1月23日 13時19分

詳細を見る

0

走りやすいコース

出場種目:フルマラソン

沿道の応援が続いて、楽しく走れる大会でした。
給水ポイントも、細かく設定されていました。

総合評価:
67.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年1月20日 9時20分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上