大会情報

横浜ノースドックラン2024

開催日:
2024年11月2日 (土)
開催地:
神奈川県(横浜ノース・ドック(在日米陸軍基地))

種目:ハーフ,10km,5km

68.2

(現在の評価数110人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.5 pt
みんなの天気・コンディション
0人
10人
108人
5人
0人
快適だった
36人
暑かった
1人
寒かった
64人
風が強かった
7人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    37
  • 友達・同僚と楽しめる
    69
  • 記録が狙える
    33
  • 初心者向き
    72
  • シリアスランナー向き
    4
  • 自然満喫
    3
  • 観光名所とセット
    28
  • おもてなし
    3

68.9

(現在の評価数51人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.6 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
50人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:110人

2024年は雨でたいへんでした

出場種目:10kmマラソン

朝から雨でずっとやまない予報・・・
あるべく早く着き、更衣室を確保しましたが、ぎゅうぎゅう状態。しょうがないですね。

会場の雰囲気はアメリカを感じさせるところが随所にありました。

10kmランだったので、さくっと走りましたが、更衣室は満杯なので、諦めて上だけ着替えて帰りました。

売店のハンバーガーが長蛇の列だったので、これも諦めて帰りました。

雨だからしょうがなかった感じがします。もう少し更衣室が大きければ良かったかな

総合評価:
75.5点

taichidela さん 2025年1月31日 10時0分

詳細を見る

0

冷たい雨に途中断念

出場種目:ハーフマラソン

初めて参加しました!
県外から参加して、ピギーケースを最寄りの東神奈川駅のロッカーに預ける予定がかなり少数で既に空きなし!雨の中、大会会場まで泣く泣くガラガラ押して出向き、まず会場に着くまでに疲れてしまいました。あいにくの雨で、皆さん書いてるように更衣室は狭く、且つ濡れて泥だらけだったりするので非常に使いづらかったので改善を希望します。ボランティアの皆さんも雨で大変だったと思いますが、皆さんの温かいご対応に感謝します。

総合評価:
49.5点

のほほん さん 2024年11月29日 22時13分

詳細を見る

0

走りやすいコース

出場種目:10kmマラソン

天候は残念ながら雨でしたが、コースはフラットで走りやすかったです。1周5kmのコースで普段は入れないノースドックで走ること自体が面白かったです。コースの途中、線路が引いてあったので、転ばないように気を付けました。
大会が終わって、タイムってネットで確認できますかと運営スタッフに聞いたのですが、分からなかったそうで、改めてHPを確認したのですが、どこにも記載がなく、ようやくPDFの要綱にURLがあって無事タイムが確認できました。

総合評価:
69.5点

杏 さん 2024年11月24日 18時14分

詳細を見る

0

記録に不満

出場種目:10kmマラソン

初参加でした。コースとしてはフラットで非常に走りやすく(しかし道幅はそれほど広くない)、景色も基地の内部から海沿いの外周と変わるので飽きもありませんでした。しかしながら、以下の点を不満に思っております。(1)荷物預かり:非常に長い列で時間がかかり、スタート時間に間に合いませんでした。(2)記録:荷物預かりの為スタート時間には間に合いませんでしたが、それでもスタートは長蛇の為集団の中でスタートラインを跨ぐことができました。しかしながら、このスタートラインまでに到達する時間が記録では全く考慮されておらず、集団の後ろの人は実タイム+2分ほどのビハインドを抱えた記録となっています。良いコースであるだけに極めて残念に思います。(3)雰囲気:米軍基地間を入り口の検問で感じ、テンション上がりました。しかし、雨の為か内部では米軍基地間をそれほど感じることがありませんでした。

総合評価:
51.5点

1090 さん 2024年11月17日 18時5分

詳細を見る

0

アクセスよく、ストレス少ない大会

出場種目:ハーフマラソン

雨の時の着替え場所の確保をお願いします。
それ以外、運営、コース、エイドステーション、応援、アクセス満足です。家から近いので来年も参加したいと思います。

総合評価:
78.0点

YNUSFUN さん 2024年11月12日 18時25分

詳細を見る

0

お天気は残念でした

出場種目:5kmマラソン

コースは走りやすく楽しかったですが、ビニール袋をいただけたものの、ビニールシートにも水たまりが出来るほどの雨の中、外の荷物預かりは不安でした。更衣室も圧倒的に狭く、とても残念でした。

総合評価:
62.5点

ケイチャン さん 2024年11月12日 8時54分

詳細を見る

0

寒かったけど楽しかった

出場種目:10kmマラソン

次回はハーフに出たいと思いました。
コースも走りやすくて最高です。
天気がよかったらみなとみらいの景色がきれいに見えたのかと思います

総合評価:
88.5点

シャルル さん 2024年11月10日 19時8分

詳細を見る

0

残念な天気でした

出場種目:10kmマラソン

毎回参加していますが、今回は雨で更衣室の下のブルーシートも泥だらけでちょっとつらかったです。更衣室のスペースも結構狭くて入るのに行列しなくてはならず雨のせいもあってか時間もかかってしまいました。
天気がいい時はレース中にみなとみらいの景色が見れるのが楽しみでしたが、今回は残念でした。でも住んでるところから近いということもあり、また来年参加したいです。

総合評価:
58.5点

ヒロ さん 2024年11月10日 16時47分

詳細を見る

0

遅くゴールした人にも!

出場種目:ハーフマラソン

制限時間15分前くらいにゴールしました。ゴールしたら買いたい!と思っていたハンバーガーの屋台が既にしまっていたのが残念でした。遅くゴールした人には買えないのか…と残念に思ったので、ぜひもう少し開いていてくれるとうれしいです。

総合評価:
54.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年11月10日 6時43分

詳細を見る

0

雨には弱い

出場種目:ハーフマラソン

皆さんすでに書かれている通り、着替え用のテントが少なく小さく雨で下が濡れること。荷物預かりの場所に屋根が無いこと(次回以降出るなら自前のビニール袋に入れてから配布される袋に入れます)の2点が大きな欠点だと思います。そこに目をつぶれば適正人数で折り返しは多いけれどまあ走りやすかったです。
ただ周回コースなので速い人が遅い人を周回遅れにする際の安全対策がちょっと足りなかったかな。
後ろから迫っていること、右か左かどちらかに寄れと言う指示、これらを先頭だけでなくその後ろ数十人のためにコース各所でスタッフが叫ぶとか無理でしょうか?

総合評価:
62.0点

keiro0702 さん 2024年11月8日 13時9分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.0点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上