大会情報

第32回サンスポ千葉マリンマラソン

開催日:
2008年1月20日 (日)
開催地:
千葉県(千葉市)

種目:公認ハーフ,一般ハーフ,10km,5km,3km,3kmペア,2km

57.9

(現在の評価数155人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

レース前
  • 最終案内が容易
  • アクセスが便利
  • 応援者でも楽しめる
  • 充実した施設
レース後
  • すばらしい参加賞
  • 熱意ある大会運営
  • 独自の特色を持つ大会
  • 来年も参加したい
レース中
  • 緩やかな制限時間
  • 障害者に優しい大会
  • 楽しめるコース設定
  • 的確な距離表示
  • 充実した給水所
  • 熱心な沿道応援
  • 整備された走路

みんなのレポート

評価者:155人

都市型大会

出場種目:

都心からも近く充分楽しめる大会だと思う。レース後の食事、ショッピングも楽しめる。コースの幅も広く走りやすい。ただ残念なのは使用できる範囲が狭まり無理やり狭い範囲にコースが納めさせれれたこと。以前のようなコースに戻していただくべく地元及び関係官庁のご理解を期待したい。

総合評価:
89.3点

ニックネーム未登録 さん 2008年1月23日 21時23分

詳細を見る

0

会場の特徴を運営に活かし、初参加でも不安が残らない大会

出場種目:

初めてマラソン大会に参加する上で、一番心配であったのが荷物の預かりについてでした。当日は、貴重品のみ預かり所があることは事前に確認済みでしたが、荷物の預かりについては、球場の内野席が開放されており、ベンチで落ち着いて着替えを済ませてから、荷物をベンチに置いてレースに臨むことができました。この点、ロケーションの良さを活かして利便性を向上させているので評価できます。
スタート時は、ランナーの多さにも関わらず、スタッフの誘導と案内で、すぐにスタート地点で準備することができました。
コースは、海沿いのフラットなコースで道幅も広く、給水所は取り損なうことが無いように一箇所が長く、またコースの三箇所に配置され、充実していました。
海沿いの景観が楽しめるコースでしたが、今回は眺望する余裕が無かったものの、ゴール地点のマリンスタジアムの人工芝が柔らかくて気持ち良かったですね。
このコースは、初参加者にも受け入れやすいコースだと思います。
今回のレースに参加して、自分自身の走力の限界とバロメータがわかりました。
このレース会場は気に入りましたので、毎年参加しようと思っています

総合評価:
85.3点

foresta さん 2008年2月18日 1時8分

詳細を見る

0

初参加

出場種目:

今年、地元(習志野在住)ということもあって初めて参加しました。過去、悪天候による中止や距離不足といわくつきの大会だということでしたが、個人的には、コースが狭い部分もありましたが、大変走りやすく満足の行く大会でした。更衣室がない、トイレが少ない、最初の給水所がもっと手前にあってほしいなど、一部には不満がありましたが、どんな大会でも完璧ということはなく、参加者全員を満足させることは不可能です。大会を盛り上げるか否かは参加者の行動や心がまえによるところが多分にあると思います。来年も参加して大会を楽しもうと思います。

総合評価:
84.0点

ニックネーム未登録 さん 2008年1月24日 10時5分

詳細を見る

0

走りやすいコース。

出場種目:

ほぼ平地、あっても緩やかな坂、道も広く、走りやすかったです。
初レース、5Kmに出ました。
ゴールがスタジアムということが、気持ちよかったです。
参加賞のタオル、つかいやすくて気に入っています。

総合評価:
82.7点

あお さん 2008年9月15日 17時6分

詳細を見る

0

また来年

出場種目:

地元なので記録更新を目指します。

総合評価:
81.3点

ニックネーム未登録 さん 2008年8月27日 14時27分

詳細を見る

0

近くて良い

出場種目:

楽しかった

総合評価:
81.3点

ニックネーム未登録 さん 2008年1月23日 21時17分

詳細を見る

0

楽しかったマリンマラソン

出場種目:

サンスポ千葉マリンマラソンは2回目の出場でした。
と言っても、毎年1月の開催なので雪で中止になったこともありましたが、幕張新都心の高層ビル群と海沿いを走る景色が素晴らしいコースで毎回楽しく走ることが出来ます。
また、出店ブースも充実しており、千葉マリンスタジアムで着替えることも出来ますし、大会としては参加しやすいです。
それに、何よりも素晴らしいのは参加賞がTシャツではないこと!
大体の大会がTシャツを参加賞にしているのでTシャツが溜まりすぎて困っているのですが、千葉マリンマラソンの過去の商品は運動靴入れ、マラソン用手袋、タオル等、ランナーのことをよく考えているなと思いました。
また参加したい大会の一つです。

総合評価:
80.0点

ニックネーム未登録 さん 2008年8月27日 10時51分

詳細を見る

0

寒かった

出場種目:

平地で走りやすいコース。来年も走りたい。

総合評価:
80.0点

ニックネーム未登録 さん 2008年4月22日 9時11分

詳細を見る

0

とても走りやすい

出場種目:

そこそこ走れる人にはとても走りやすいコースだと
思います。
参加賞はもうちょっと何とかなるとうれしいのですが。
あと、結果発表は遅すぎです。(1週間後)

総合評価:
78.7点

ニックネーム未登録 さん 2008年2月21日 20時50分

詳細を見る

0

給水が。。

出場種目:

もう年々も前に走った初ハーフのコースなので、全体的な印象的には非常によいのですが、給水所が水だけなのが、ちょっと不満でした。またその水がまずい。。水道水でもかなりまずいレベルでした。(これは大会のせいではないですが。。)

総合評価:
77.3点

ニックネーム未登録 さん 2008年1月24日 0時47分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.5点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上