出場種目:ハーフマラソン
アルプスを眺めながらのランは最高。ロコソラーレの吉田ちなみちゃんもトレーニング兼ねてとのことで出走してました!
- 総合評価:
- 100.0点
しょうえい さん 2023年6月11日 14時33分
79.5 点
(現在の評価数261人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:261人
出場種目:ハーフマラソン
アルプスを眺めながらのランは最高。ロコソラーレの吉田ちなみちゃんもトレーニング兼ねてとのことで出走してました!
しょうえい さん 2023年6月11日 14時33分
出場種目:ハーフマラソン
約30年ぶりのマラソン大会。地元開催と言うことで思いきってエントリー。3月から着々と準備を進めていたところ、4月末に持病の腰痛が悪化。泣く泣くトレーニングを中断しました。が、大会2週前に散歩から始めて、直前にはゆっくり目で6kmは走れるように。
当日は大勢のランナーに囲まれ、少々気持ちが高ぶりましたが、周りに吊られてオーバーペースにならないことと、熱中症に注意して走りました。
捨ヶ堰沿いのじてんしゃ広場(5km地点)で有森さんが出迎えて下さったのには、元気をもらいました。
いつも見ている北アルプスが見守ってくれている安心感もあり、中間地点までは目標ペースで行けた気がしましたが、中間地点を過ぎてから恐れていた腰痛が出始めました。12km辺りで無理せず、歩くことに。十分に腰を休ませて、走り、休ませては走り、を繰り返し、なんとかゴール。
来年は腰痛をしっかり直して最後まで走りきりたいものです。
ニックネーム未登録 さん 2023年6月5日 20時53分
出場種目:ハーフマラソン
前日の交通機関の乱れで参加が危ぶまれましたが、何とか参加出来て良かったです。景色最高でした。
ニックネーム未登録 さん 2023年6月5日 13時36分
出場種目:ハーフマラソン
コースの中で西側の北アルプスを望める場面がありますが、絶景です。
また地元の集落を走る場面がありますが、住民の声援が力になります。
一休 さん 2023年6月4日 17時24分
出場種目:ハーフマラソン
沿道の応援でZARDの「負けないで」歌って応援してくださいました。自然と足が動き始め、苦しくても走ることができました。24時間テレビのお決まりのシーンのような感覚・高揚感味わうことができました。ありがとうございました。また、来年も参加して感動を味わいたいと思います。
としちゃん さん 2023年6月5日 18時30分
出場種目:ハーフマラソン
マラソンは遅い方ですが、きれいな残雪の山々、気持ちのいい空気、そして何よりも、ランナー皆さんへの暖かい応援!最高です!エイドも充実してます。
ヒロエンド さん 2023年6月11日 12時49分
出場種目:ハーフマラソン
プレ大会から参加させて頂いております。気温は上がるものの冷んやりした空気、エイドの冷たい水最高です。
応援の方々も暑いなか応援してくれ感謝しかありません。
最高に楽しく走れました。
ありがとうございます。
うなぎ さん 2023年6月4日 17時35分
出場種目:ハーフマラソン
大会から1週間たちますが、余韻が残っています。
歯切れのよい開会式、スタート前の盛り上がり、沿道の応援、ゴールしてからもらったおにぎりとわさびの効いたみそのおいしかったこと、どれをとっても安曇野の人たちの温かさを感じるものでした。楽しい大会だったと思い出しています。
数日して、リザルトも発表されて、今回は余りタイムがよくなかったので反省しています。安曇野はもとから標高が高く、寒暖差があるので、朝寒く、9時過ぎには一気に気温が上がります。だから、後半のタイムが遅れがちです。どう攻略するか、来年に向かって考えています。
安曇野は景色がきれいで、会場もインターから近くマラソンなどイベントに適した場所ですが、決してそれだけに頼らず運営の努力をされているのがいいと思います。
ゆみちゃん さん 2023年6月11日 13時40分
出場種目:ハーフマラソン
古き良き時代の日本って感じの風景で、とても気持ち良く走れました。給水での氷はありがたい、生き返った。完走賞のお米もグッド。
ニックネーム未登録 さん 2023年6月5日 10時56分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |