出場種目:フルマラソン
毎々この地のおもてなしが最高過ぎる。西山集会所はもとより豚汁・牛乳・私設エイドには感謝の言葉以外見つからない。
- 総合評価:
- 100.0点
けんけん さん 2025年4月1日 14時12分
90.0 点
(現在の評価数680人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
619人
226人
0人
1人
0人
|
|
快適だった
148人
|
|
暑かった
15人
|
|
寒かった
216人
|
|
風が強かった
526人
|
89.7 点
(現在の評価数603人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
543人
221人
0人
1人
0人
|
|
快適だった
117人
|
|
暑かった
13人
|
|
寒かった
203人
|
|
風が強かった
480人
|
91.5 点
(現在の評価数98人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
89人
26人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
20人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
26人
|
|
風が強かった
80人
|
90.8 点
(現在の評価数310人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
283人
107人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
70人
|
|
暑かった
7人
|
|
寒かった
92人
|
|
風が強かった
246人
|
87.5 点
(現在の評価数139人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
123人
63人
0人
1人
0人
|
|
快適だった
21人
|
|
暑かった
4人
|
|
寒かった
57人
|
|
風が強かった
114人
|
87.1 点
(現在の評価数45人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
39人
19人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
5人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
22人
|
|
風が強かった
31人
|
89.3 点
(現在の評価数2人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
1人
|
|
風が強かった
2人
|
80.6 点
(現在の評価数9人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
8人
5人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
5人
|
|
風が強かった
7人
|
91.8 点
(現在の評価数77人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
76人
5人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
31人
|
|
暑かった
2人
|
|
寒かった
13人
|
|
風が強かった
46人
|
評価者:680人
出場種目:フルマラソン
毎々この地のおもてなしが最高過ぎる。西山集会所はもとより豚汁・牛乳・私設エイドには感謝の言葉以外見つからない。
けんけん さん 2025年4月1日 14時12分
出場種目:フルマラソン
たくさんの応援の声に励まされる大会です。
アップダウンが多く、足はつらく、最後の方バテバテになりますが、毎回走りたくなる応援!!
ありがとうございます。
スヌーピー さん 2025年3月30日 17時28分
出場種目:フルマラソン
序盤向かい風が強く、後半いつかは追い風になると思ったのですが、最後まで向かい風でした笑
34キロ付近の坂を走り切った後の残り7キロ位が苦しかっです。
鍛錬を積んで来年勝田でPBを更新したいです。
ランナーTK さん 2025年3月9日 12時36分
出場種目:フルマラソン
初参加大会として、生まれ故郷の勝田マラソンを選びました。勝田駅や荷物預け、トイレなどはどの位混むのだろうという不安がありましたが、全く心配いりませんでした。皆んながゴールに向かって走る感動、自分も参加している感動、また途切れない沿道の応援に力をいたたき、予想以上の成績でゴールする事が出来ました。
かっぱ さん 2025年3月7日 21時12分
出場種目:フルマラソン
私は、コロナ過を言い訳に練習していなかったので、ようやく走り出したところです
そんな状態なので、今回はもともと30kmだけ楽しく走ろうと思い参加しました。
やっぱり沿道の応援が、とってもあったかい!来てよかったです、走力が戻ったら完走目指してまた来ます!
夫は、前半は、私の伴走をしていましたが、後半、自分のペースに戻り完走しました。
危なかったと言っていたので、書き残しておきます。
後半、時間内であっても沿道に上げられたため、応援している人達の中を、キロ5分で駆け抜けたそうです
声をかけながら走ったそうですが、お互いケガする可能性があると言っていました。
tikah さん 2025年3月6日 19時10分
出場種目:フルマラソン
朝、近くの駅から特急で一本で勝田まで。
自宅から走る格好で来た感じの方も数名ホームで見かけました。
荷物の預けから引き取りも大変スムーズにでき、帰りも楽して帰ってこれました。
コースは自分にはアップダウンが厳しかったけど、沿道の方々の応援に背中を押してもらいなんとか走る切れました。
勝田名物の私設エイドは頂く余裕がなかったけど魅力的なものが多く、次回の参加があればもっと余裕を持って楽しみたいと感じる大会でした。
かずきんぐ さん 2025年3月5日 21時5分
出場種目:フルマラソン
始めてのフルマラソン参加でした。ランナーへの応援とても有り難かったです。沿道から声援、私設エイドの数は凄かった。干し芋なやホットコーヒーを頂いで楽しく走る事がでしまた。また来年も参加したいです。
いもちゃん さん 2025年2月26日 23時38分
出場種目:フルマラソン
早くに会場に行き、イベント会場で軽く朝ごはん食べてのぞみました。
アップダウンがこたえましたが応援も多く楽しかったです。
終盤に仕方ないかも知れませんが規制解除で信号待ち、歩道を走るのはかなしいです。
もっと早く走れるよう精進してまた来年でます。
ゆうゆうゆう2024 さん 2025年2月24日 15時19分
出場種目:フルマラソン
とても風が強い!
楽しんで走ることができました。
沿道の応援、私設エイドには、嬉しい。ありがとうございます。
ヤコ さん 2025年2月22日 12時30分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |