87.8 点
(現在の評価数292人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
82人
260人
50人
0人
0人
|
|
快適だった
168人
|
|
暑かった
118人
|
|
寒かった
1人
|
|
風が強かった
0人
|
87.8 点
(現在の評価数291人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
81人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
118人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
93.0 点
(現在の評価数1人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:292人
出場種目:ハーフマラソン
仮装ランナーからパワーを頂き、自分は記録狙いで参加しました。
結果、良いタイムでゴール出来ました。
今回、初参加ですが今後は毎年エントリーする大会が増えました。
小布施の皆さん 早朝から応援ありがとう 感謝!感謝!
トッチ さん 2024年12月11日 17時11分
出場種目:ハーフマラソン
今年はガチコスプレで参戦!
何か所かエイドが売り切れだったのが残念だが楽しすぎる大会です。
JUNJUN さん 2024年11月19日 18時40分
出場種目:ハーフマラソン
食べきれないほどの給食、温かい応援、ボランティアの皆さんの対応...すべて良かったです。リピーターが多いのが納得です。
ニックネーム未登録 さん 2024年9月30日 21時20分
出場種目:ハーフマラソン
この日ばかりは記録はどうでもよい!とにかく完走(完食)をめざずのみ!
仮想ランナーを楽しみ、スラックラインやボードの披露をたのしみ、なんといってもエイドを楽しむ大会です。今年から制限時間が設定されましたが、むしろちゃんと走る練習もしなきゃと練習のきっかけになります。今年は曇り~雨で走りやすかったですがそれでも気温湿度は高く、来年腫れてほしいですが暑さはちょっと気になるところです。
0183 さん 2024年9月30日 9時20分
出場種目:ハーフマラソン
野点を楽しみにしていたが、数量限定で間に合わなかった。とても残念です。
来年はもっと早めに走ります。
前日受付の出展ブース、小布施の名店も参加いただけたら良いのになあと思います。
ニックネーム未登録 さん 2024年9月29日 19時55分
出場種目:ハーフマラソン
2回目参加です。去年に続き、今年も盛りだくさんで楽しかったです。5回連続目指します。
ニックネーム未登録 さん 2024年9月29日 19時46分
出場種目:ハーフマラソン
5回目のエントリーでしたが超楽しかった。全部のエイドを制覇するとお腹いっぱい。
2時間切りたかったけど、楽しんでたからダメでした。
でもしょうがないよねーと思える大会
ニックネーム未登録 さん 2024年9月28日 19時41分
出場種目:ハーフマラソン
早朝のスタートでも暑かったが、来年は年代別で入賞できるように頑張りたい。
momonosuke さん 2024年9月21日 16時37分
出場種目:ハーフマラソン
朝6時スタートなので、前日はほとんど眠れずに当日になりました。長電の無料列車で小布施駅へ。帰りの電車の切符を購入後、スタート会場に。仮想のランナーにあふれていました。金さんのウェーブ後にスタート。小布施牛乳や、抹茶、ブルーベリーを食べて、沿道の応援に答えてラン。記録は練習不足ででませんでしたが、楽しいマラソンでした。
yutapu7 さん 2024年9月11日 18時55分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
88.7点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) |