出場種目:5kmマラソン
ありがとうございました!みんな早くて場違いかと思いましたが自分なりにゴールできました\(^o^)/
- 総合評価:
- 78.5点
あき さん 2023年4月23日 16時52分
76.5 点
(現在の評価数138人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:138人
出場種目:5kmマラソン
ありがとうございました!みんな早くて場違いかと思いましたが自分なりにゴールできました\(^o^)/
あき さん 2023年4月23日 16時52分
出場種目:10kmマラソン
基本的に、コースが平坦で走りやすかったです。誘導なども親切だったと思います。来年も参加したいです。
sattmon さん 2023年4月23日 16時55分
出場種目:ハーフマラソン
地元からの出場のせいもあるのですが、コースがマンネリしてるような気がするので同じコースを往復するのではなく、魚津市一周のコースで走れたらもう少し走りやすくなるのではないかと思います。ただ今日みたいな快晴だとしんきろうロードは最高です。
くー さん 2023年4月23日 17時1分
出場種目:ハーフマラソン
地元なので毎年出ると決めてますが、毎回沿道からの応援のショボさには辟易します。まだコロナの影響もあるのでしょうが、今年からやっと応援が復活したのにあれでは去年と大して変わりません。魚津工業高校の応援団とクスリの青木前のバンド演奏くらいしか無く個人の応援もまだまだ足りません。魚津市の皆んな、もっと応援に来て下さい!あと、ハーフのコースですが最初の折り返しの後、しんきろうロードをありそドームの方に曲がりますが、あそこをそのまま真っ直ぐミラージュランドの方に行く事は出来ないのでしょうか?こんなキレイな海岸線の道があるのになぜそこを走らないのか意味がわかりません。
コーチャン さん 2023年4月23日 17時4分
出場種目:ハーフマラソン
北陸は、ホント天気に左右されるから、大会の時は、いつもハラハラドキドキしてます。今回は、チェック済み!天気が良いと分かっていたので、記録更新してやろうと前半抑えて15km以降のスピードアップと考えていましたが…ハリキリ過ぎてそんな事すら忘れ、
突っ込んだ結果20km過ぎにスタミナ切れて足つりました。フラットやから、グイグイ調子こいて走ったツケが来ちゃいました。こうなると、ホント脚が赤ちゃんに…ハーフやし、大した事ないやろ?と簡単に思ってた自分に反省。来年ももちろん参加して、次回は笑顔でゴールと記録更新を目標にしっかり準備します。走りやすい最高の大会です。ありがとうございました。
タクカツ さん 2023年4月23日 17時8分
出場種目:10kmマラソン
コースは平坦で走りやすく距離表示もわかりやすく、沿道の声援も温かくてとても良かったです
ケンシロー さん 2023年4月23日 17時15分
出場種目:ハーフマラソン
1時間45分のペーサーに付くことが出来てPB4分更新出来ました! Cスタートで、スタートラインまで18秒、その後も渋滞無く初めの1kmから5分切りで行けました。
ニックネーム未登録 さん 2023年4月23日 17時15分
出場種目:ハーフマラソン
自分のもっている、力量がためせるのにちょうどいいきょりでハーフを走る古都ができた。
ニックネーム未登録 さん 2023年4月23日 17時18分
出場種目:ハーフマラソン
ハーフはペーサーさんが引っ張ってくださいます。おそらく来月の黒部名水マラソンのフルを走る方の前哨戦で参加される方が多いかと思います。それには打って付けの大会です。今回は給水にコーラが飲める箇所があり感激しました。完走後のジェラードは一口ではなく1個当たりました!自己記録も更新出来て満足です!
hetima さん 2023年4月23日 17時28分
出場種目:ハーフマラソン
コースはフラットで走りやすく、海沿いを走れたり立山連峰が見れて最高でした。ただ、ランニング後に食事を楽しめるところがありませんでした。
地元の美味しいお店の出店とか…
次回も参加予定ですが、改善していただけたら嬉しいです。
kazu さん 2023年4月23日 17時32分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |