大会情報

マラソンフェスティバル in 国営昭和記念公園 2023

開催日:
2023年1月21日 (土)
開催地:
東京都(立川市)

種目:30km,ハーフ(21.0975km),10km,5km

59.5

(現在の評価数33人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.2 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    10
  • 友達・同僚と楽しめる
    17
  • 記録が狙える
    10
  • 初心者向き
    16
  • シリアスランナー向き
    11
  • 自然満喫
    9
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:33人

冬の本命レースに向け良いトレーニングに

出場種目:ハーフマラソン

アップダウンが多く記録が狙えるコースという訳ではありませんが、本命レースに向けたトレーニングと考えると、高い負荷が掛かり良い練習になります。

総合評価:
76.0点

mashahello さん 2024年1月22日 15時10分

詳細を見る

0

下準備

出場種目:10kmマラソン

本大会の下旬に名古屋のフルマラソンとして練習場として参加しました。大会として寒い中で実施され、待ち時間に体が冷えないように頑張りました。
大会ではスタッフの対応が良くて、感謝しています。
ありがとうございます。

総合評価:
96.0点

Michael さん 2023年2月3日 13時56分

詳細を見る

0

気持ち良く走れました。

出場種目:ハーフマラソン

少々風はありましたが気持ち良く走れました。
アップダウンも程よくあり、刺激になりました。

つっこみ癖を改善したく、今回はペーサーさんにきっちりつきました。予定通りに完走、今後のレースに良いイメージで入れそうです。

スタッフの皆さん、ペーサーさん、ありがとうございました。

総合評価:
90.0点

まな さん 2023年2月2日 1時12分

詳細を見る

0

練習になりました

出場種目:30kmマラソン

30キロのレースは少ないのでフルマラソンに向けての練習になります アップダウンもあり鍛えられます

総合評価:
44.5点

ニックネーム未登録 さん 2023年1月30日 11時48分

詳細を見る

0

オリンピアンとの交流記念大会

出場種目:30kmマラソン

ここ最近は20km以上の距離走が2か月間パスせざるを得ない状況が尾を引いたが、マラソンに向けた距離走の効果はあったと思う。スタート時に、吉田香織さんとちょっと話ができたことと、吉田香織さんから表彰されて、原裕美子さんから景品を渡されて、元オリンピアンと記念撮影できたのはいい思い出です。

総合評価:
75.1点

むぎ さん 2023年1月29日 21時22分

詳細を見る

0

ハーフマラソンを走りました

出場種目:ハーフマラソン

毎年この時期に春のフルマラソンの予行演習の一環として、昭和記念公園のハーフを走ってします。今回は、約1.1kmの端数調整距離を走るのが4周走った後に変更になり、メリット・デメリットの両方がありますが、30キロ走と同時間帯にハーフマラソンを実施するためにはこの方法が良いのでしょうね。また、4周の距離表示が同じ場所なのは分かり易くて助かります。多少のアップダウンはありますが、箱根駅伝予選会コースの一部を走れることもあり、私にとっては相性の良いコースなので来年も参加させて頂きます。

総合評価:
46.5点

自分に負けない さん 2023年1月27日 21時26分

詳細を見る

0

大変申し訳ございません。

出場種目:ハーフマラソン

冷たい風も吹く中、参加しました。
残念ながら思うように走れず、膝が痛くなり、散々な結果になりました。
次の機会にリベンジしたいと思います。

総合評価:
47.3点

かじや さん 2023年1月23日 23時14分

詳細を見る

0

天候は最高!スタッフやエコ対策は…。

出場種目:ハーフマラソン

スタート時昭和記念公園は快晴、最高気温も8度、風も収まってくれて、快適に冬のマラソンを楽しみました。寒い中でも沿道の応援から熱い声援をいただき大変力となりました。ただ開催側のボランティアの方のやる気なさ(寒いから早く終わりたいのは理解しますが…)荷物預かりのやり方にも、一工夫合った方がいいかなと感じました(逆にこの規模なら、ゴミも出ますのでなくてもいいのかもしれませんね) 次回また機会があればよろしくお願いします。

総合評価:
41.8点

ともとも38 さん 2023年1月23日 16時18分

詳細を見る

0

寒かったけど

出場種目:10kmマラソン

昭和記念公園で走るのは2回目。当日はかなりの冷え込みで、防寒対策もあまりしなかったこともあり、日陰で風が吹くと走っていてもなかなか辛いものがありました。コースは5km周回とはいえ緩やかなアップダウンが連続し、風景も刻々変わるので河川敷と比べたらかなり楽しめると思います。場内の実況アナウンスが細やかにレース状況を伝えてくれて楽しめました。気候の良い時期にまた走ってみたいですね。

総合評価:
60.0点

つただ さん 2023年1月23日 9時57分

詳細を見る

0

フルマラソンフェスティバルin国営昭和記念公園

出場種目:ハーフマラソン

目標のタイムが出せて、とても満足いく走りが出来ました。

総合評価:
42.5点

SU さん 2023年1月23日 9時49分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 90.5点 第3回にしおマラソン (愛知県) 参加者7千人以上
2 87.9点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上
3 85.1点 第43回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会 (香川県)
4 82.5点 第26回木曽三川マラソン (岐阜県)
5 75.9点 第22回石垣島マラソン (沖縄県)