大会情報

第44回 江戸川マラソン大会

開催日:
2023年10月22日 (日)
開催地:
東京都(江戸川区)

種目:10km,5km,3km,1.5km,1km

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

45.8

(現在の評価数81人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.4 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    49
  • 友達・同僚と楽しめる
    47
  • 記録が狙える
    5
  • 初心者向き
    50
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    20
  • 観光名所とセット
    2
  • おもてなし
    1

みんなのレポート

評価者:81人

スタート順は改善必要

出場種目:10kmマラソン

今回は2点ほど改善をお願いしたいです。まず、8時から選手受付があったのですが名簿の載ったパンフレットを貰うのみでした、これならゼッケンと一緒に送るか欲しい人だけ会場で取れば良い気がします、受付するまでもない様な、ゼッケンを見せる訳でもないので不要かと思います。次にスタート順ですが年齢別に並びのが予想通り大変な事になりました、3分遅れのウェーブスタートでしたが直ぐに前のグループに追いつき抜かすのに苦労しました、ただでさえ道幅が狭いので抜かすのに接触のリスクもあり、タイムロスにもなり疲れました。申告タイム順のウェーブスタートにして欲しいです。レベル以上のタイムを申告する人もいるでしょうが今年のスタート方式よりマシになると思います。この2点以外はとても良い良い大会です!

総合評価:
91.0点

もりもり さん 2023年10月22日 14時10分

詳細を見る

3

私だけでしょうか・・・?

出場種目:5kmマラソン

5キロに参加したが、手元のガーミンでは走行距離5.6キロ。コース図を見ながら振り返ってみると、2回目の折り返しの際10キロレースのランナーと一緒になり、流れで10キロコースの折り返しである江戸川球場まで行ってしまったからかと思われる。走りながら違和感を感じ、誘導係に「5キロこっちですか~?」と確認したのだが否定はされず。地面の表示をよく見て走れと言われればそれまでなのだが、ランナーが密になっていてはよく見えない。わかりやすい誘導をお願いします。(このケース、ほかにもいらっしゃいますか?私だけなら自分の勘違いかもしれません・・・)
 そのほかは不満なく楽しく走れました。

総合評価:
45.5点

にゃかとも さん 2023年10月22日 15時2分

詳細を見る

6

江戸川マラソン大会

出場種目:10kmマラソン

葛西臨海公園の園内は広くて走りやすい

総合評価:
73.5点

ニックネーム未登録 さん 2023年10月22日 16時54分

詳細を見る

0

年代別スタートで工夫はみられたが••

出場種目:10kmマラソン

時間差で年代別スタートということで運営の工夫されたことはわかるが、遅い人で抜くのが大変だった。
タイム別のスタートにしないと人数が多いし、ファンランの人もいるのでので、渋滞が生じている。道が狭い所や折り返しも多いので危険である。
コースも前のコースが折り返しが少なく良いと思う。

総合評価:
82.0点

おおきなぞうさん さん 2023年10月22日 17時5分

詳細を見る

0

秋風の心地よい大会でした!

出場種目:10kmマラソン

開会式に間に合わせるような時間に行ったので、朝は肌寒かったです。
ただ走り始めたらとても心地よい風が吹いていて公園では親子連れが楽しそうでとても良かったです。

道が狭かったり、貸し切っているわけではないので自転車や歩行者が通りすがったりしました。

公園を走っている自転車が急に止まったためペースの速い選手が危うくぶつかりかけたりするのを見たりしました。
公園の利用者の方にもランナーの方にも怪我の無いような大会にできたらと思います。

総合評価:
48.8点

てむてむ さん 2023年10月22日 17時7分

詳細を見る

0

5kmコースのはずが

出場種目:5kmマラソン

同じ事を書いてらっしゃる方がいましたが、私のガーミンでも5.6kmでした。
おそらくほとんどのランナーさんがこのコースを走ってしまったのではないでしょうか…。
誘導員さんの声かけや案内表示が不十分ではありましたが、全体的にはほがらかな良い大会でした。
トイレの混雑もなかったです。
走り終わってすぐに給水所があり、ポカリをもらえたのも嬉しいサービスでした。
地元色のあるエイドや出店があると、もっと盛り上がりそうです。

総合評価:
69.3点

ニックネーム未登録 さん 2023年10月22日 17時10分

詳細を見る

2

江戸川マラソン走ってみて

出場種目:10kmマラソン

10km走りました。清々しい天気で走るのに最高でした。初めて走ってみて、コースは走りやすいと思います。(最近でのベストで走れました)最初の折り返してからは、緩やかな坂がずっと続く感じでした。坂がきつくないので良かったですが、狭い道もありそこは注意が必要です。
色んな距離もあり、家族でも楽しめチャレンジ出来ると思います。

総合評価:
82.3点

ニシ さん 2023年10月22日 17時27分

詳細を見る

0

とても楽しめた大会

出場種目:10kmマラソン

始めてのマラソン大会に参加しました!
凄く気持ちよく楽しめた。
また何かのマラソンに参加したい。

総合評価:
97.5点

虹パパ さん 2023年10月22日 17時33分

詳細を見る

0

私も…折り返し地点を間違えました

出場種目:5kmマラソン

先に投稿された方も言われていましたが、私もです! 5kmレースに参加し、最終折り返し地点が10kmの人たちと同じく球場の脇でした。
折り返しまでが長く感じたので、道案内を見逃したのかと不安に思いながら走っていました。レース後にコース図を見直したらやはり少し手前が折り返し地点だったのですね。前回までは「5km折り返し」という看板を持った人が立っていたり、声を出して「5km折り返しでーす」と呼び掛けてくれたりしたのですが、今年はそういった案内はなかったように思います。家族も同様に走ったらしく、二人とも昨年よりタイムがだいぶ落ちました。以前はコース上の曲がり角など要所要所で声を出して道案内してくださる方がもっといらして安心して走れたなーと。次回に期待します。

総合評価:
70.5点

michi さん 2023年10月22日 18時8分

詳細を見る

2

コースの誤り

出場種目:5kmマラソン

5キロコース、5キロ地点で誘導係に5キロのコース確認しましたがまっすぐと案内がされ、それが誤っており5.6キロ走りました。PB更新したのに、25分切ってたのに、悔しくて仕方ありません。

総合評価:
59.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年10月22日 18時8分

詳細を見る

2

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上