出場種目:5kmマラソン
久々の大会参戦。トレーニング不足ではありますが、楽しめました!沿道の、町民の皆さんの応援があたたかく、嬉しかったです。
以前は、ゴール後にもらえる協賛品?がもっといろいろありましたが。今回は寂しい感じでした。コロナのこともあるし、大変だからでしょうかね…。楽しい思い出をありがとうございました。
- 総合評価:
- 50.0点
ニックネーム未登録 さん 2022年6月12日 16時20分
70.7 点
(現在の評価数38人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:38人
出場種目:5kmマラソン
久々の大会参戦。トレーニング不足ではありますが、楽しめました!沿道の、町民の皆さんの応援があたたかく、嬉しかったです。
以前は、ゴール後にもらえる協賛品?がもっといろいろありましたが。今回は寂しい感じでした。コロナのこともあるし、大変だからでしょうかね…。楽しい思い出をありがとうございました。
ニックネーム未登録 さん 2022年6月12日 16時20分
出場種目:ハーフマラソン
親戚に誘われて初参加です。
よかった点
1やはりリアル大会は楽しい
沿道の応援は力になりますね。
2スタッフさん
駐車場誘導からバスの運転手
荷物係の方まで
みなさん大変親切でした。
自衛隊さんもお疲れ様です。
3増田明美さん
心臓破りの坂で逢えました♪
気になった点
1 エイドステーションの記載がプログラムになかった(と思う)
2 ゴール後にあると思った飲食ブースが無かった(と思う)。
3 荷物袋が破れやすい。
スタッフさんすぐ対応してくれました。
ありがとうございました。
最後に
やはりリアル大会は楽しい!
次回も参加したいと思います。
ミズタロリ さん 2022年6月12日 17時12分
出場種目:ハーフマラソン
大阪から初めて参加しました。
良かった点
(1)スタッフ、ボランティアの方たち親切で丁寧な対応されてました。
(2)コースは下り、直線、心臓破りの坂、白樺の道、美瑛の丘を走れて楽しめました。
悪かった事
(1)コロナ禍で仕方ないのかもしれませんが会場にフードコートが無かった。美瑛町の特産品など販売してもらいたかった。
(2)エイドはお水とスポーツドリンクしかなかったがスポンジは有り難かった。
(3)帰りのシャトルバスの時間をもう少し遅くあれば、結果的に美瑛駅で1時間半電車待ちをしました。会場でゆっくりしたかった。
さて、タイトルにありました20キロ手前の応援ば励みになりました。負けないでをアカペラで歌ってくださり嬉しかったですし元気出ました。
提案としてハーフ逆コースはどうなんでしょうか?かなりハードなコースになるでしょ
大阪から参加して良かったです。ありがとうございます
マモル さん 2022年6月12日 18時28分
出場種目:ハーフマラソン
何より落ちついて来たとは言え、コロナ禍に開催していただきありがとうございました。約3年ぶりの大会に参加させていただいただけでも大感謝です。
その上で、改善をお願いしたい点は2点あります。事前に送っていただいた冊子で、ハーフマラソンの荷物をどこで預かるべきかわかりにくいです。そして、エイドが何ヵ所あるかも明記されていませんでした。これほど少ないと予めわかっていれば、個人的に準備できたと思います。
最後に参加の方で、スタート地点でマスクをつけていない方が予測以上に多く、ラン中に周りに配慮せずに痰を吐く方もいらっしゃいました。みんなが安全に参加できるために、周囲への配慮は通常以上に必要だと感じました。
ちゃこ さん 2022年6月12日 18時54分
出場種目:ハーフマラソン
久々の大会でした。走りやすい涼しい気温で、比較的楽に走ることができました。スタートが混むので、ゴール目安時間ごとに分けていただけるとよいです。
taka さん 2022年6月12日 21時49分
出場種目:ハーフマラソン
3年ぶりの大会出場。
この大会も3年ぶりでモチベーションが高く望めた。
コースも景色を堪能しながら楽しめたし、コロナ化の中ボランティアの方々も元気よく素晴らしい対応でした。
やっぱり美瑛の大会は毎年参加する価値大でした。
来年も頑張ります。
FUMI さん 2022年6月13日 5時54分
出場種目:ハーフマラソン
ハーフマラソンの公式の大会への参加は初めてでしたが、とても気持ちよく走れました。コースは丘の上からずっと下り坂が続くので、スピードが出るため、PBが狙いやすいのではないでしょうか。予定があえば来年も参加しようと思っています。
デモニックP さん 2022年6月13日 7時8分
出場種目:ハーフマラソン
曇天 気温20度前後 風も弱く 走行条件は最高 無事完走
美瑛町民をはじめ 役場職員や美瑛高校生徒の皆様 大会の運営・応援等ありがとうございました
走者の皆様 使用済みの紙コップやスポンジは「護美箱」に
捨てましょう
芋焼酎大好き さん 2022年6月13日 7時51分
出場種目:ハーフマラソン
2019年に開催以来久し振りの開催でした。
人数もいつもよりは少なめだった為か、スタート後の混雑も今までよりはなく、スムーズだったように思います。
10kmまでは下り坂の力を借りていいペースで走れ、15km~16km付近の、『名物、心臓破りの坂』で、足が重くなりましたが、何とかゴール。
パーソナルベストのタイムも出たので満足でした。
また、コロナ禍で開催に携わった方、お疲れさまでした。
masaneko さん 2022年6月13日 7時53分
出場種目:ハーフマラソン
3年振りの大会だったこともありとても楽しかったです。
前日入りで白金温泉に泊まれる大会なので、楽しみが倍増でした。
いつもより人数も少なくスタートもスムーズでしたね。
天気にも恵まれ最高な大会になりました。
スタッフ、関係者の皆さま、お疲れ様でした。
タカヒロ さん 2022年6月13日 8時15分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |