出場種目:フルマラソン
復興の道のりを思い巡らせながら走りました。
震災の時の映像と、走っているコースと、応援してくださる沿道の皆さんの笑顔が嬉しく、Finishへ向かうパワーをいただきました。
- 総合評価:
- 69.0点
ニックネーム未登録 さん 2025年1月6日 8時52分
90.6 点
(現在の評価数494人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
487人
10人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
306人
|
|
暑かった
102人
|
|
寒かった
3人
|
|
風が強かった
224人
|
評価者:494人
出場種目:フルマラソン
復興の道のりを思い巡らせながら走りました。
震災の時の映像と、走っているコースと、応援してくださる沿道の皆さんの笑顔が嬉しく、Finishへ向かうパワーをいただきました。
ニックネーム未登録 さん 2025年1月6日 8時52分
出場種目:フルマラソン
震災で被害を受けた場所を色々回りながら走るマラソンとのことで、案の定震災の爪痕を感じながらのマラソンとなりました。そんな中、地元の人たちが来てくれてありがとう~と応援してくれるので、「こちらこそ、走らせてくれてありがとう」とお礼を言いながらのマラソンとなりました。元気をお届けにいったつもりが、元気をもらって走らせてもらった、そんな大会です。
スタートは仙台駅から2駅のところにありましたが、電車利用でとてもスムーズでした。帰りも駅から電車で仙台駅まで帰着。行き帰りも思ったよりぜんぜんスムーズで安心しました。
見る限りすべての仮設トイレがちゃんと男女別になっていて女性ランナーにとってはとてもありがたいです。
ここなっつ さん 2024年12月22日 10時27分
出場種目:フルマラソン
6年ぶりのフルマラソン。
スタート場所が変わっていて、びっくり。
無事完走しました。
来年も参加します。
ぽかちゅう さん 2024年12月5日 15時46分
出場種目:フルマラソン
感心したのは、ガイドブックでコース攻略や補給法や気象予報が詳しく書かれていたこと、人里はなれた防潮堤の役割の復興道路に子どもつれの応援の方がいて、除草やコースの砂なども少なかったこと、慰霊の鐘を拝むランナーさんがいたことだった。走りやすいコースだけれども、防寒具も給水の努力(コップ1杯で100cc)、エイドでエネルギー補給は無理なので補給食の携行が必要だと思う。とにかく、フルは、体調・練習量や気象によって、目標タイムを設定し、35キロまでペースを抑えるのが、地獄のような足つりを避けるのに必要。心肺停止や熱中症・低体温症の救護体制は、優れているけれども、十分とはいいがたい。今回は、気象条件に恵まれて、救急搬送は二人気づいただけだで、死者はでなかった。、
taskS さん 2024年11月30日 21時11分
出場種目:フルマラソン
震災時にボランティア活動はしたことがありますが、その後の復興状況はなかなか体感する機会がありませんでした。
今回、復興マラソンに参加し、建物や海岸沿いの立ち直りを感じました。
それよりなにより、スタッフの方々や沿道の方々の笑顔がとても嬉しく、終始感動しっぱなしの42.195キロでした!
走らせてくれて、ありがとうございました。
パパ さん 2024年11月30日 21時1分
出場種目:フルマラソン
初めて参加しました。後半キツかったけど、沿道からの「ありがとう」の声援がすごくて勇気づけられました。
ニックネーム未登録 さん 2024年11月29日 0時39分
出場種目:フルマラソン
前日雨で気温上昇し、すごく暑かったです。走行中はもちろん、ゴールしてからも倒れた方がいました。
こん さん 2024年11月27日 16時32分
出場種目:フルマラソン
昨年に引続き、2回目の参加でした。
昨年よりも練習不足の状態で参加したために結果は散々でしたが、沿道からの声援やおもてなしには元気づけられました。
運営に携わってくれた方々に感謝申し上げます。
makoto さん 2024年11月26日 22時50分
出場種目:フルマラソン
「来てくれて、ありがとう」「走ってくれて、ありがとう」、いえいえ、とんでもない。お礼を言うのはこちらの方です、ありがとうございました。東日本大震災から13年、ただただ復興を願うばかりです。
しぶまま さん 2024年11月26日 6時4分
出場種目:フルマラソン
はじめてのフルマラソンを東北・みやぎ復興マラソンでチャレンジできてとても記念になりました。
沿道応援もとても温かく、「走ってくれてありがとう」と看板をみたときには、泣きそうになってしまいました。一生の記念になりました!
ぴろこ さん 2024年11月25日 14時40分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
90.5点 | 第3回にしおマラソン (愛知県) | |
87.9点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) | |
85.1点 | 第43回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会 (香川県) | |
4 | 82.5点 | 第26回木曽三川マラソン (岐阜県) |
5 | 75.9点 | 第22回石垣島マラソン (沖縄県) |