大会情報

第43回スポニチ山中湖ロードレース

開催日:
2023年5月28日 (日)
開催地:
山梨県(山中湖村)

種目:ハーフマラソン(21.0975km),湖畔一周約13.6km

70.9

(現在の評価数267人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
  • RCチップ
  • ランナーズアップデート
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

みんなのレポート

評価者:267人

参加費

出場種目:ハーフマラソン

鳴沢の大会が無くなりました。
瀬古さんは嫌いではありませんが、参加費に影響あるので、呼ばなくてもいいと思います。富士急の交通費がかかるので、経費削減に努めていただき、値上げしたら他の大会にします。

総合評価:
49.8点

TAKEちゃん さん 2023年10月23日 12時54分

詳細を見る

0

豚汁がおいしかった

出場種目:ハーフマラソン

町を上げて、という感じがして大変良かった。
豚汁は一生懸命作ってい頂いたのが伝わってきました。

総合評価:
96.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年9月15日 8時25分

詳細を見る

0

景色抜群!

出場種目:ハーフマラソン

山中湖の景色抜群でした。
ゴールのケチャップさんの応援に涙がチョチョギレました!

総合評価:
85.5点

しゅん さん 2023年7月13日 11時22分

詳細を見る

0

富士山!

出場種目:ハーフマラソン

何より特別な眺望と気候に恵まれたコースを味わえる大会。

総合評価:
59.8点

こばっちょ さん 2023年6月26日 23時42分

詳細を見る

0

天候良好!

出場種目:ハーフマラソン

涼しく、快適な大会でした。大駐車場から会場までのバスは快適でしたが、帰りのバス停が遠い。
着替えてないので、濡れたままでの着座は汚して、、、ごめんなさい。

総合評価:
88.8点

hatch さん 2023年6月23日 19時44分

詳細を見る

0

楽しく走れました

出場種目:ハーフマラソン

初めてのハーフマラソン、地元の方の応援もあり楽しく走れました。

総合評価:
100.0点

Hiroyoko さん 2023年6月22日 20時16分

詳細を見る

0

清風陽光の山中湖を走る。

出場種目:その他

いろいろの手間は有っても清々と楽しめる山中湖一周ロードレースです。
(コロナでは、大会参加を見合わせていましたが、人前に出なくとも練習は絶やさずしてました。)
一年の成果を楽しんで確認できる絶好の機会で、
爽やかな風、見渡す湖水と陽に映える富士山を仲間にして走る春季のロードレースです。
シチュエーションの優秀なこのレースは苦労しても参加したいレースです。

総合評価:
72.5点

宇都母知ランナーズ さん 2023年6月21日 8時28分

詳細を見る

0

絶景の景色

出場種目:ハーフマラソン

天候にも恵まれ、とても良かったです。スタートから7キロ地点での登り坂、大変でした笑。

総合評価:
68.0点

kei1214 さん 2023年6月19日 12時10分

詳細を見る

0

景色を楽しみ完走できました

出場種目:その他

トイレの感染対策、素晴らしかったです。気持ち良く利用できました。
雲ってはいましたが、時折、富士山が見え、景色を楽しみながら走れました。
会場とホテル近くまでの無料ボート送迎、こんな楽チンで楽しいサービスに感激しました。
来年もぜひ参加したいです。

総合評価:
78.5点

ニックネーム未登録 さん 2023年6月15日 20時53分

詳細を見る

0

60才台の新設をお願いします

出場種目:ハーフマラソン

毎年参加しています。近年の健康ランニングブームで高齢になってもランニングを続けている人がとても多くなってきました。ランニング人口はますます増えていくと思います。あちこちの大会で60才以上のクラス分けが出てくるようになりましたので、このロードレースも来年は60才台の部を新設してもらえばそれを目標に仲間と楽しく参加できると思います。よろしくお願いします。

総合評価:
90.0点

NewSuperおいっち さん 2023年6月13日 10時17分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 95.2点 オホーツク網走マラソン2023 (北海道)
2 91.1点 おかやまマラソン2023 (岡山県) 参加者7千人以上
3 90.2点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
4 89.1点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
5 88.7点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上