大会情報

第41回 守谷ハーフマラソン

開催日:
2025年2月2日 (日)
開催地:
茨城県(守谷市)

種目:ハーフ(21.0975km),5km

--.-

(現在の評価数9人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt
みんなの天気・コンディション
0人
1人
9人
1人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
9人
風が強かった
2人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    3
  • 友達・同僚と楽しめる
    6
  • 記録が狙える
    6
  • 初心者向き
    2
  • シリアスランナー向き
    6
  • 自然満喫
    2
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    1

--.-

(現在の評価数8人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt
みんなの天気・コンディション
0人
1人
8人
1人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
8人
風が強かった
2人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    2
  • 友達・同僚と楽しめる
    5
  • 記録が狙える
    5
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    5
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    1

--.-

(現在の評価数2人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt
みんなの天気・コンディション
0人
1人
2人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
2人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

--.-

(現在の評価数2人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
2人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
2人
風が強かった
1人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    2
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    2
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

--.-

(現在の評価数4人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
4人
1人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
4人
風が強かった
1人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    2
  • 友達・同僚と楽しめる
    3
  • 記録が狙える
    2
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    2
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    1

--.-

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
1人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
1人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:9人

12年ぶりに出場

出場種目:5kmマラソン

この大会ランネットではエントリー出来ない大会だったと思いましたが登録されてたんですね。
参加者のわりにレポが少ないような気がしますが、みんな雨で取り止めたんですかね。
守谷は1999年と2013年に来てました。いずれもハーフでしたが、今回は先週新宿ハーフを走ったので初めて5キロに参戦。
スタート地点はハーフと異なる所でアサヒ飲料の工場の周りを行ったり来たり2回折り返し地点があるコースでした。アサヒ飲料工場の巨大なタンクを見ながらのランでした。
大会前に大会冊子とTシャツが送付されましたが、Tシャツは白でゴムみたいに伸縮する素材で安全ピンも通しやすい、なかなか良い生地だと思いました。デザインもまずまずかなと。
早く終わったので出店の食べ物を食べまくりました (笑)

総合評価:
66.5点

カトちゃん さん 2025年2月11日 20時51分

詳細を見る

3

悪天候でのベスト更新

出場種目:ハーフマラソン

予想外のアップダウンだったけど、練習してたこともあり何とかタイムを更新できた。
寒かったので室内であったまるところが欲しかった

総合評価:
68.0点

rainbow さん 2025年2月8日 23時20分

詳細を見る

0

とにかく寒かったです

出場種目:ハーフマラソン

走る前とにかく寒くて辛かったです。大学生について待機場所の施設に入ろうとしたら、「一般の方はあちらです」と言われて、寒くて涙が出るような更衣場所でした。一般の人にも施設開放していただけると良いかと思います。
とにかく寒いので、とっととゴールしようと必死に走りましたが、コースはアップダウンがあり、楽しいコースだったと思います。エイドの数も丁度良かったです。
ゴール後の更衣室がとても混んでいたのでもっと広いほうが良いかと思いました。

総合評価:
63.0点

momo さん 2025年2月7日 11時45分

詳細を見る

1

待機場所の改善以外は特に問題なしの大会

出場種目:ハーフマラソン

大会自体は歴史と実績のある大会なので特に文句はないのだが、もしものときの荒天時を想定しての選手の待機場所の対応が残念な内容だった。あの暫定的な対応では、低体温症になる人たちが続出し、皮肉にも救護要請が多くなるであろうことが十二分に想定される。もう少しなんとかして欲しかった。そこだけはかなり残念。それ以外を除けば素晴らしい大会だった。

総合評価:
80.5点

アッキー さん 2025年2月3日 21時46分

詳細を見る

3

待機場所の改善を希望

出場種目:ハーフマラソン

寒い雨の中での開催となりましたが、ボランティアの皆さんのおかげで完走することが出来ました。

スタート前の待機場所や更衣室が簡易テントで、すきま風や雨漏りがひどく床もビショビショの状態でした。
できることなら敷地内の市役所を開放いただけると来年以降も参加したくなる魅力的な大会になると思いました。

総合評価:
65.5点

たかさん さん 2025年2月3日 5時43分

詳細を見る

1

極寒のマラソン大会

出場種目:ハーフマラソン

まずは悪天候の中開催いただいた運営の皆様、足元の悪い中応援くださった近隣の皆様に感謝いたします。去年に引き続き参加しましたが、まあとにかく寒かったです。13キロの折り返し以降、低温・雨・風のトリプルコンボで震えるほどでした。ゴール後の味噌汁がホント染みました。参加料か程よいにも関わらず、ホスピタリティの高い大会で、アクセスやスタート時間からも参加しやすいので、もっと評価されて良い大会だと思います。1点、荷物返却が回っておらず、並んでて全く進まなかったので、自分で見つけて回収しました。セキュリティ上あまりよろしくないのだとは思ってますが、その辺りの対策は来年以降検討いただければと思います。

総合評価:
85.5点

北條 さん 2025年2月2日 20時36分

詳細を見る

1

極寒の中ありがとうございました。

出場種目:ハーフマラソン

スタート前MCの男性が現在2.9℃と3回アナウンスの小雨、個人的に過去イチ厳しいコンディション。
守谷ハーフは4回目で、これまで外で着替えていたですが、今回はテントの存在がありがたかったです。
テント内の人は混雑ですが、一般的テントより相当広く、何とか雨と寒さがしのげたので本当によかった。
味噌汁をスタート前に頂けて心身が温まりました。ゴール後も頂きました。焼きそば復活お願いします。
守谷駅前、会場内、男子小トイレ内の案内もスムーズ。本当に41回の歴史を感じる大会です。
雪予報とか、ゼッケンにブロックの印刷がないとか、運営関係者は大変だったと思いますが、ありがとう。
そしてなにより、こんな悪条件でも沿道で応援してくれた守谷の方々に敬意を表します。ありがとう。

総合評価:
88.0点

ニックネーム未登録 さん 2025年2月2日 19時41分

詳細を見る

0

寒かった

出場種目:ハーフマラソン

応援に来た家族がつらそうでした。いつの間にか市庁舎に入れなくなったのですね。冷えた身体に温かい味噌汁は嬉しかったけど、焼きそばはなくなったのでしょうか。参加賞のTシャツ、白は透けるので別の色が良かったです。スタッフやボランティアはこれまで通り素晴らしかったです。ありがとうございました!

総合評価:
70.5点

hinokimi さん 2025年2月2日 19時5分

詳細を見る

0

更衣室をもっと増設してください

出場種目:ハーフマラソン

2年ぶりの参加です。厳冬期の大会ですので更衣室は充実して欲しいです。休憩スペースはあの半分でいいのでその分、更衣室を増設してください。今年は雨でしたのでただでさえ狭めの更衣室はいっぱいになり、やむを得ず屋外で着替えました。晴天の場合でも寒風吹きすさぶことがありますので、とにかく、更衣室をもっと増設してください。しかし、今日は極寒でした。。そのような寒い中、開催、運営してくださったスタッフの皆さまには感謝しかありません。ありがとうございました。

総合評価:
62.5点

レッドベレーねこ さん 2025年2月2日 16時27分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上