出場種目:フルマラソン
今回初めて大会に出て、どうして松本マラソンが人気出ずに大きく定員割れしてるのか疑問なままです。
大会前日からこの大会は楽しめます。まず、市内施設の無料券が何枚もついており、自分は松本市美術館で草間彌生を見て、時計博物館に行きました。四柱神社で本番うまく走れるようお願いしました。夜は山賊焼を食べました。
当日朝は2度。駅から会場まではスムーズにバスに乗れて会場に。会場着いたらすぐにトイレに行ったため、待ちのストレスはほぼなし。沿道の太鼓の音に心震わせながら走りました。紅葉の美しい山々を眺めながら幸せを感じました。給水の数や給食エイドも十分。山賊焼、おやき、野沢菜等特色ありました。松本空港近くを走れたのも満足。ちょうど飛び立つところでした。大都市のような絶えない応援はないですが、素朴で温かな応援ありました。
自分の走りはと言うと、ハードな坂や吹き付ける強風にやられて最悪レベルな結果となってしまいました。記録を狙える大会ではありませんが、シーズン最初の力試しには最適だと思います。
松本のみなさんありがとうございました。また戻ってきたいと思います。
- 総合評価:
- 100.0点
にっぱぁ さん 2023年11月13日 18時23分