大会情報

松本マラソン2023

開催日:
2023年11月12日 (日)
開催地:
長野県(松本市・塩尻市)

種目:42.195km,ファンラン 10km,ファミリーラン 1.8km

  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング

77.6

(現在の評価数339人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    58
  • 友達・同僚と楽しめる
    106
  • 記録が狙える
    8
  • 初心者向き
    26
  • シリアスランナー向き
    92
  • 自然満喫
    262
  • 観光名所とセット
    225
  • おもてなし
    231

みんなのレポート

評価者:339人

お城マラソン楽しみました👍

出場種目:10kmマラソン

松本城に惹かれて、初めて参加しました。
☆好印象な点
(1)アップダウン:スタート後とラスト1kmの下りはタイムの貯金ができ、頑張り所があって、最後まで走りきれる。上りは、ほとんど気にならず。
(2)松本城:国宝のシンボル城を横目に見ながら、周囲を走れるコースに感激。これぞ、お城マラソンの醍醐味。
(3)中町通り:城から美術館にかけての市街地は、特に沿道からの応援が熱く、耳に届きました。蔵造りの街並みは、気分よく走れた。
(4)薄川:景色が最高❗東に向かう時は美ヶ原の山並みが、折り返して、西に向かう下りでは雪を被った北アルプスが目に入り、対照的な眺望は👍
★悪印象な点
(1)スタート整列:集合時間が早いせいか、気温4~5℃の中、アップした体が冷えた。
(2)荷物受け取り:ゴール後、受け取りまで1時間待たされた❗あり得ない運営。来年に向けて、改善をお願いします。
以上より、来年も参加します。寒い中、応援していただきました皆様、ボランティアの皆様、ありがとうございました。

総合評価:
90.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年11月12日 14時32分

詳細を見る

3

関係者の皆様お疲れ様です。

出場種目:フルマラソン

ボランティアの皆様市民の皆様、応援して頂いてありがとうございました。松本の思い出が一つ出来ました。今回初参加でしたのでコースも分からず苦労しました。大会に関して自分自身は色々ありましたが終わってしまえばいい思い出です。

総合評価:
52.8点

やす さん 2023年11月12日 14時46分

詳細を見る

0

タフなコンディションだったが・・・

出場種目:フルマラソン

坂が多く、向かい風も強く吹き付けるタフな大会でしたが、条件は
みんな同じ!皆さんよく頑張りました。給食が充実しており、走って
いて安心感がありました。参加者が少ないということで「どうすれば
参加者が増えるか?」というアンケートを実施したことは、とても
前向きな試みだったと思い、実行委員さんの姿勢を高く評価したいと
思います。来年は参加者が増えると思います。最後になりますが
寒い風が吹く中、運営に当たって下さいました皆様、そして応援して
下さいました皆様に、心より御礼申し上げます。

総合評価:
90.5点

らんらん さん 2023年11月12日 16時23分

詳細を見る

1

最後まで走り抜きました。

出場種目:フルマラソン

毎回参加していますが、30km過ぎは歩いたり苦しんでいました。今回は金哲彦さんのコースレビュー通りに走ったら、最後まで歩くことなく、走りきることが出来ました。感謝。また苦しいときは沿道の応援が力を与えてくれました。これも感謝。来年はもう少しタイムを縮めたいと思います。

総合評価:
98.0点

蹴球狂 さん 2023年11月12日 16時59分

詳細を見る

0

極寒の松本

出場種目:フルマラソン

初参加です!
スタート時の気温が2℃で寒すぎましたが、走ってるうちにあったまってきました!
応援も途切れることなく、エイドでの特産品もバラエティ豊富で最高でした!
また参加したいです!

総合評価:
100.0点

にくすけ さん 2023年11月12日 17時4分

詳細を見る

0

地元のおもてなし感満載

出場種目:フルマラソン

コースのアップダウンがありタイムを狙うのは諦めました。しかし沿道の住民のみなさんの応援が温かく、大会関係者やボランティアさん、警備の方もとても親切で松本市全体でおもてなしされておりとても楽しく気持ち良く走れました。エイドやゴール後のブースに地元の名産品もあり、とてもありがたかったです。景色もサイコーでした。

総合評価:
96.5点

MASAKO さん 2023年11月12日 17時4分

詳細を見る

0

デビュー戦

出場種目:フルマラソン

思ったよりキツかったが楽しかった

総合評価:
86.5点

ニックネーム未登録 さん 2023年11月12日 17時4分

詳細を見る

0

初参加!

出場種目:10kmマラソン

松本マラソンは10キロが新設されたので初めて参加しましたが景色が最高でテンション上がりました!寒かったけど沿道の方々の声援に励まされ来年も絶対出ます!

総合評価:
100.0点

みぃ さん 2023年11月12日 17時7分

詳細を見る

0

アップダウンがきつく、風も強かった

出場種目:フルマラソン

アップダウンがきつく、風も強かったですが、沿道の応援も素晴らしく、気温が快適でした。

総合評価:
78.0点

macue01 さん 2023年11月12日 17時14分

詳細を見る

0

松本マラソン

出場種目:フルマラソン

コースをもう少し考えたほうがいい。アップダウンが激しすぎる、風が強いコースを走らせるのはどうかと思う。

総合評価:
55.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年11月12日 17時16分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.1点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上