大会情報

柏の葉キャンパスマラソンフェスタ 2020秋

開催日:
2020年10月31日 (土)
開催地:
千葉県(柏市)

種目:フルリレー(42km) ,30km,ハーフリレー(21km) ,ハーフマラソン(21.0975km),10km,ミニマラソン(3km),親子ペアマラソン(3km),チャレンジラン(400m)

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

--.-

(現在の評価数12人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    11
  • 友達・同僚と楽しめる
    10
  • 記録が狙える
    6
  • 初心者向き
    9
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    3
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:12人

3kmを7周でハーフマラソン

出場種目:ハーフマラソン

リレーマラソンの参加者も含めるとランナー総数1,000名強。
スタジアムも大きいので、着替え等はストレス無し。
更衣室の換気が悪く、外で着替えました。

スタート時は密集も、走り出せばバラけます。
周回コースはメンタル的にキツイが、体重増の中何とか1時間50分強で走ることができました。

各地で普通に大会が開催されれば良いのだが、今暫くは周回コースの大会しか開催されなさそうですね。

総合評価:
42.0点

KEN さん 2020年11月15日 22時27分

詳細を見る

1

柏の葉は紅葉

出場種目:10kmマラソン

季節は10月下旬、9月に来たときと比較して公園内の木々は紅葉していて、また違った景色のなかでの出走でした。
参加賞のTシャツはマラソン大会の路線からはずれた、面白くで可愛らしいデザインでした。すぐに着たくなること間違いありません。
今回も様々なコロナ対策のうえ、大会を開催してくださった主催者様に感謝を申し上げます。

総合評価:
72.0点

むら さん 2020年11月9日 21時13分

詳細を見る

1

柏の葉キャンパスマラソン

出場種目:ハーフマラソン

少しずつ大会が再開して来て柏の葉は初めて参加させて頂きました。私はハーフの部に参加し、1周3キロちょっとの周回コースを7周しました。コロナ渦でいろいろな大会が中止になり、多少のブランクはありましたが、完走できて良かったです。
M高史さんも大会を盛り上げてくれてとても楽しめました。ありがとうございます。

総合評価:
46.5点

カナディアンランナー さん 2020年11月7日 16時56分

詳細を見る

0

走りやすい大会

出場種目:30kmマラソン

彩の国マラソンに出てみて、運営がしっかりしていたので、同じグッド
スポーツ運営の大会ということで参加した。
クラスは30キロ、フルの準備のためのタイムトライアルの位置付け。
当日は気温15度で快晴、弱風という絶好のコンディション、更に
ペーサーさんのお陰で、計画したペースで走ることができた。
種目が沢山あるのに、更にペーサーが細かくいて、とても助かった。

総合評価:
72.5点

よいよ~沖原 さん 2020年11月4日 16時29分

詳細を見る

0

8ヶ月ぶりの実戦!

出場種目:ハーフマラソン

新型コロナウイルスの馬鹿野郎!
おかげで今年3月以降、毎年予定していた参加レースは軒並み全滅。
最近になり「感染症対策」を施した上でのレースがチラホラと開催再開。自分的には8ヶ月ぶりの実戦となった本レース。
「走れる喜び」を感じ、運営サイドに対しただただ「感謝」であります。
「新しい生活様式」へ移行し決して元には戻らないと思われる中、様々な工夫と努力を重ねていただきました。
運営サイドの皆さま、今後ともよろしくお願いいたします。

総合評価:
66.5点

shinchan さん 2020年11月2日 15時34分

詳細を見る

0

初、柏の葉キャンパスハーフ

出場種目:ハーフマラソン

キャンパスマラソンはいつも10キロでしたが、今回は長い距離をこなしたいと思いハーフを初めて走りました。コースは柏の葉公園内1周3キロを7周回するもので、前回の立川コスモスよりも多い周回数でしたが、ここもゴール地点にモニターがあり残りの周回数がわかりやすくなってました。やはり昭和記念公園よりも平坦なコースなので立川コスモスハーフよりも4分位速かったです。
ゼッケンのQRコードをスマホ📱で読むと3キロ毎のラップや通過順位が見れます。
ゴール後にもらう記録証にも記載されてました。
参加賞のTシャツ👕はいつも色とデザインがいいですね、今回はベージュ色で初めてもらうカラーだと思います。
しいて言えばできたらロードレースとリレーマラソンは別時間でやってもらいたいと思いました。

総合評価:
74.5点

カトちゃん さん 2020年11月1日 22時25分

詳細を見る

3

充実感を味わえました

出場種目:30kmマラソン

コロナでほぼ中止のマラソン大会。
地味ですかルールやマナーを守り開催して頂き有り難かった。
親子マラソンやリレーもあり、観て楽しみ、走って楽しみました。

総合評価:
97.0点

ひろ さん 2020年11月1日 21時56分

詳細を見る

0

久しぶりの大会‼‼

出場種目:ハーフマラソン

本当に久しぶりの大会!周回コースだからとか、公園内だからとか、いろいろありますが、やはり競い走るのは楽しい、普段走る目標になる大会が有るのは本当に有りがたい、特別な事も何もないけども普通に大会を開催してくれる事が嬉しい(当然感染対策に最大の注意をはらって特別な努力をしているのですが)多くの人と一緒に走れる事に本当に感謝です。

総合評価:
50.0点

ニックネーム未登録 さん 2020年11月1日 19時15分

詳細を見る

0

そろそろレースに参加したかった。

出場種目:ハーフマラソン

大規模な大会がことごとく中止になっていく中、人数も意外と多いし種目も様々だし、皆が楽しめたのではないでしょうか。
スタートの号砲を待つ間、スタンドの屋根に囲まれたトラックから上空を見上げたら雲一つ無いスカイブルー。風もほとんど無し。
感慨深く今シーズン最初のレースを満喫しました。
ハーフなので7周します。そこが結構辛いかもしれません。
結果は過去2番目に悪いタイムでした。
練習不足と体重増加の言い訳を封印し、12月に開催される柏の葉公園の別レースにリベンジとして先ほどエントリーしたところです。
今週から朝練に励みます。

総合評価:
50.0点

aquaっち さん 2020年11月1日 18時12分

詳細を見る

0

走りやすいコース

出場種目:30kmマラソン

コロナ禍の大会とは思えないほど、参加者・応援者とも多く、盛り上がっていました。
日差しが強く暑いかと思いましたが、木陰が多く適度な風もあっていいコンディションでした。
自分自身は30kmでしたが、ハーフマラソンスタート後は混雑し、コースの狭い箇所は少し危ないと感じることもありました。しかし、コース自体は平坦で走りやすいもので、快調に走れ自己ベストでした。
スタッフの皆さんも多く、運営もしっかりしていました。更衣室やトイレ、給水なども不満なく、ストレスない大会でした。
ありがとうございました。

総合評価:
68.0点

ころん さん 2020年11月1日 12時49分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上