大会情報

第41回金ケ崎マラソン

開催日:
2023年6月4日 (日)
開催地:
岩手県(金ケ崎町)

種目:ハーフ,10km,5km,2km

73.9

(現在の評価数23人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

みんなのレポート

評価者:23人

地域の大会

出場種目:ハーフマラソン

非常にゆったりした大会運営で、気軽に参加できる。田園風景のコースが良い。地元のイベントという感じで和気あいあいでとても楽しかったです。

総合評価:
100.0点

きっと勝つ さん 2023年6月14日 18時38分

詳細を見る

0

ハーフの部に参加しました

出場種目:ハーフマラソン

コースは起伏にとんだタフなコースで田植えが終わったばかりの水田地帯は美しい景色を楽しめました。熊鈴を着けたおじいさんの鈴の音が耳障りでした。熊が出るコースなのでしょうか?

総合評価:
55.3点

kame さん 2023年6月13日 14時5分

詳細を見る

0

毎年

出場種目:10kmマラソン

この大会のマラソンは、
素晴らしい。

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年6月10日 15時48分

詳細を見る

0

初めての参加

出場種目:ハーフマラソン

ハーフにエントリーし、高低表から後半登りが多いので後半に余力を残そうと走りましたが、前半、強い向かい風で体力を消耗し、特に残り2キロからの登りが思った以上にきつく足が動かなくなりました。ただ、残り1キロに給水があり大変助かりました。
駐車場からのシャトルバス運行や荷物預かり等運営面において全体的に良い大会だったと思います。

総合評価:
60.0点

aki さん 2023年6月9日 14時23分

詳細を見る

0

タイムは出ないが、自分への挑戦になるコース。

出場種目:10kmマラソン

町内での開催なので、ほぼ毎年欠かさず参加している。人数もあまり多くなりすぎず、会場規模としては適正。
ランナーの写真サービスがなくてちょっと残念。走行後のエイドもヤクルトはうれしいが、汁物もあるとさらに嬉しい。
今回は10kmだったのでドリンクだけでもいいのだが、ハーフもあるのでエイド等ももう少し充実させてほしい。ただ例年はなかった、最後の心臓破りの坂手前の給水は助かった。
走り終わった後のルートが明確でなく、チップ返還所が分からずうろうろしてしまった。

総合評価:
53.6点

ホーリー さん 2023年6月8日 15時24分

詳細を見る

1

気持ちよく走れました

出場種目:10kmマラソン

天気もよく気持ちよく走れました。
何度も参加しているので分かってはいましたが、最後の上りはランナー泣かせですね。
走った後のご飯は引換券ではなく、ゼッケンのチェックにすると助かります。

総合評価:
46.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年6月7日 10時59分

詳細を見る

0

なかなかの坂でした。

出場種目:5kmマラソン

新潟から参加。要項を見ると1人だけ?21県目の大会です。この暑い時期だからと思い5kmにしましたが、途中の登り坂が苦しかったです。でも普段着になるTシャツの色とデザイン、終わってからのお弁当凄く良かったです。駐車場も近くて便利で10:30にはすぐに帰れました。帰り道に10kmとハーフの人が苦しそうに走っていましたがスタート時間はもっと早くてもいいのでは?

総合評価:
100.0点

献血るーむくん さん 2023年6月6日 10時56分

詳細を見る

2

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 95.2点 オホーツク網走マラソン2023 (北海道)
2 91.2点 おかやまマラソン2023 (岡山県) 参加者7千人以上
3 90.2点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
4 89.1点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
5 88.7点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上