大会情報

TOKYO 品川マラソン プレミア

開催日:
2016年12月17日 (土)
開催地:
東京都(品川区八潮4-1)

種目:42.195km,30km

--.-

(現在の評価数8人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 大会の熱気、活気
  • 地元への浸透
  • ストレスを感じさせない運営
  • 次回大会の参加
会場
  • わかりやすい会場案内
  • スムーズな移動経路
  • 荷物預かり
  • トイレ
  • スタート前の給水
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリア管理・誘導
  • 参加人数に見合ったコース幅
  • 見やすく正確な距離表示
  • コースの安全管理
  • 楽しめるコース設定
  • 熱心な応援
  • コース上の給水
記録、表彰
  • 記録計測
  • 記録証・完走証
  • 工夫を感じる参加賞
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • わかりやすい大会情報
  • 正しく詳しいコース情報
  • トラブル時対応の明記
  • 大会ホームページの更新

みんなのレポート

評価者:8人

みんなに教えたくない素敵な大会です!

出場種目:30kmマラソン

多くのランナーを集めすぎて身動きが取れない大会が多い中、身の丈を知った大会を企画・主催・運営したFUNランニング実行委員会の方々に感謝します。着替えも、荷物も、トイレも、他の大会で感じるストレスが全くありません。スタート時の割り込み、騒がしいMC、一切ありません。ポイントポイントに立って私たちが気持ちよく走れるように動いていただいた係員の方々、本当にありがとうございました。きっと一般の人たちから「通せよ!」とか「なんで止めるんだよ!」なんて罵声を浴びせられたのではないかと思っています。それなのに1周ごとに「がんばってください!」と明るく励ましていただいて感動です。ラスト1周の時「お世話になりました。」と声をかけると「もう、終わりですか?」と残念そうに言っていただいて涙が出そうでした。
私は今回初めて参加させていただきましたが、こんな小規模だけど素晴らしい大会があるんだと知りました。来年も走らせてもらいたいです。

総合評価:
95.5点

いつも登りで向かい風 さん 2016年12月19日 14時24分

詳細を見る

1

周回路はキツイ

出場種目:30kmマラソン

とても良い大会だと思います。
周回数もアナウンスしてくれるので3キロ周回を10周はキツイですがメンタルとの戦いです。
公園内での他の行事があり、所々に本大会と関係のない面々が走路をふさぐのはストレスも感じますが、お互い様なので止む無いことです。
給水もスポーツドリンク、水、パン、チョコレート、バナナ、梅干しと揃えたあるのでとても助かります。
駐車場との出入り口に関係者が居てくれたのは大変ありがたいです。
参加賞もスワンズサングラスはお得です。

総合評価:
83.0点

h.yamashita さん 2016年12月19日 11時19分

詳細を見る

0

コンパクトでストレスなし

出場種目:30kmマラソン

1周3kmのコースを周回する大会。競技場に戻ってくると給水出来ます。スポドリ・水・バナナ・チョコ・梅干し・パンがありました。スタート前の給水、ゴール後には温かいスープもありました。参加人数も多くないのでスタート間近のトイレも余裕があります。ペースメーカーも30kmで2人(5:00・6:00分/km)用意されていました。歩道を走るので一部注意も必要ですが係員が配置されているので安心です。記録証には3kmごとのラップタイムも載っています。自分の力を把握するのには良い大会だと思います。ちなみに参加賞はSWANSのサングラスでした。

総合評価:
93.5点

夏色7 さん 2016年12月18日 21時31分

詳細を見る

0

小さな大会にはまってます。

出場種目:フルマラソン

最近のマラソン人気で大きな大会へのエントリーが難しくなっています。仕方なく小さな大会に出ていましたが、これがどれも面白い。
混雑がないため、受付、トイレ、着替え、スタートまでの時間、どれもストレスなしです。スタッフとの距離も近く仲良くなれます。
今回の大会は周回コースですが、本格的なトラックを走ることができました。ペースメーカーもいてくれて目標を参考にすることができました。
給水給食ともに十分でした。
これからも小さな大会狙いでいきます。

総合評価:
93.0点

雨男 さん 2016年12月18日 20時42分

詳細を見る

0

遠方からの参加

出場種目:30kmマラソン

北国より暖かい気候を求めての参加でした。当日は快晴で気温も丁度良く、最高のマラソン日和でした。大会もコンパクトながらも内容は充実していて、ストレス無く走る事が出来ました。シャワーがあったのは、遠方参加者としては非常に有難かった。一部、一般者の歩道と共有している走路もあって走り難い部分もあったが、誘導係の人が立っているので安全確保されてた。

総合評価:
93.0点

福永 さん 2016年12月18日 13時54分

詳細を見る

0

素晴らしい大会でした!

出場種目:フルマラソン

コンパクトな大会は初めてでしたが、 まったくストレスなく参加することができました。

埼玉県からの参加でしたが、駐車場も十分にあって良かったです。

運営や応援で盛り上げてくださり、最後まで楽しく走ることができました。

また参加したいと思います。
ありがとうございました!

総合評価:
92.5点

komy さん 2016年12月18日 12時37分

詳細を見る

0

良い大会見つけました。

出場種目:フルマラソン

地元なので自転車で気軽に参加しました。大規模大会ではないので受付、着替え、荷物預け、トイレ、動線に全くストレスなし。改めてこういう大会の良さを再認識しました。コースは公園外周の歩道中心で一般の歩行者とのすれ違いも多いのですが誘導の係員の方も要所に配置され危険は感じません。また、フルは14周するのですがラスト2周、1周ではゼッケンを読み上げ周回数を知らせてくれますので安心です。参加賞もSWANSのサングラスというユニークなもの。マイナーな大会ロゴのTシャツでは喜ばれないという主催者様の気遣いでしょうか?でも本当に良い大会なので来年も是非参加したいと思います。Tシャツの参加賞を頂いたら堂々と着てアピールしたいと思います。

総合評価:
84.5点

TOMY さん 2016年12月17日 20時29分

詳細を見る

1

参加人数が少ないのでストレスなし。

出場種目:30kmマラソン

この大会のいいところは、大都市のマンモス大会では、すでに整列してるぐらいの時間に現地到着OKです。トイレも待ち時間0分。スタート5分前のトイレも問題なし。ロッカーはお金も戻ってきます。華やかさは全くありませんが、走ることに特化して参加するのはよいと思います。パッと行って走ってパっと帰れる大会です。余計な時間がかからないのがすごくありがたいです。

総合評価:
82.5点

必殺ファン さん 2016年12月17日 16時53分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 88.1点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上