83.8 点
(現在の評価数132人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
12人
15人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
3人
|
|
暑かった
23人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
81.7 点
(現在の評価数19人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
4人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
2人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:132人
出場種目:ハーフマラソン
走っているときはあまり特色を感じないが、走った後のグルメ村やイベントなど特色の多い大会。それを目当てに出ている人もいると思うがコースは砂利道や坂道など結構ハード。
ニックネーム未登録 さん 2024年10月3日 12時43分
出場種目:ハーフマラソン
結構暑かったのですが、途中から心地よい風が吹いてきて快調でした。いつもながらの事ですが、完走後のごはんが美味しかったです。また、来年も美味しいご飯を目当てに参加します。
kazu0303 さん 2024年9月29日 21時4分
出場種目:5kmマラソン
正隆さんLIVEも楽しみの一つです。魚沼ご飯食べすぎてお腹いっぱいだし、疲れているので、芝生でゴロゴロ寝転んでまどろみながらのユーミンソング最高でした。
sunny さん 2024年9月29日 8時17分
出場種目:ハーフマラソン
今年で3回目のグルメマラソン!
完走記念の茶碗が嬉しいです♪
コシヒカリを茶碗に山盛りしてもらい、屋台村で頬張りながら祝杯🍻あげられるのが楽しくて、リピートしてます!
茶碗は大きさもちょうど良く、普段使いでもとても重宝してます!
Yosshi さん 2024年9月28日 23時35分
出場種目:ハーフマラソン
給水のお水も完走後のビール、コシヒカリ、蕎麦新潟の名産尽くしを楽しめます。
NYAO さん 2024年9月28日 20時38分
出場種目:5kmマラソン
東京から始発の新幹線でも、十分スタートに間に合うのは嬉しいです。
アフターレースの屋台村をメインにしている大会というのもあってか、レースはスタートしてしまえば、ただ淡々と走るだけという感じがします。
ハーフであれば、地元の方々の応援があるポイントもあるようです。
表彰式は福田六花さん達が生演奏で盛り上げてくれます。
ハーフでは男女各2部門で計4部門、1/8は年齢による区分が無く男女1部門ずつで計2部門の合計6部門。
さらに仮装の表彰もあるので、ステージイベント等をやることを考えると、表彰対象を細かくするのは難しいのでしょうかね。
とは言っても、やはりメインはアフターレース。
コシヒカリ食べ放題で、屋台もたくさん出ているので満足度は高いです。
だにぃ さん 2024年9月28日 20時1分
出場種目:5kmマラソン
お祭りの雰囲気でワイワイ楽しく参加しました。
ゴール後のご飯食べ放題をめあてに、1番短い部門でエントリー!
来年もお茶碗めあてに参加したいです♩
ニックネーム未登録 さん 2024年7月21日 19時57分
出場種目:ハーフマラソン
6月開催ということで、多少暑さは感じましたが、気持ち良く走ることができました。自分はランニング中は、タイムを意識していることもあり、エイド食はあまり食べることはないのですが、この大会はゴール後にコシヒカリの食べ放題がゆっくり楽しめる為、ゴール後がとても楽しめる大会です。来年以降も是非、参加したいと思います。
パオ さん 2024年7月13日 21時56分
出場種目:5kmマラソン
ご飯が食べ放題で嬉しかったです!
おかずは沢山ブースがあり
充実していると思います。
何より、走ったあとのご飯はサイコーです!
いちごのタルト さん 2024年7月7日 22時33分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |