出場種目:10kmマラソン
Aomoriマラソン時代と比べても周回コースも坂道も少なく、とても走りやすいコースでエイドの食べ物も充実しており、私の様なファンランナーにとって凄く楽しい大会でした!雨や強風の中、応援して下さった青森市民の皆様に感謝です!
今まで参加した大会の中で一番楽しめた大会でした。
- 総合評価:
- 100.0点
アキバ さん 2023年4月16日 19時57分
65.1 点
(現在の評価数262人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:262人
出場種目:10kmマラソン
Aomoriマラソン時代と比べても周回コースも坂道も少なく、とても走りやすいコースでエイドの食べ物も充実しており、私の様なファンランナーにとって凄く楽しい大会でした!雨や強風の中、応援して下さった青森市民の皆様に感謝です!
今まで参加した大会の中で一番楽しめた大会でした。
アキバ さん 2023年4月16日 19時57分
出場種目:フルマラソン
青森桜マラソンと名でけられた通り、遠藤の桜は満開でした。天候は致し方なし、全国的に強風だったようです。最後の折り返して37kmあたりの公園で屋台がたくさん出ているところ、途中で一杯ひっかっけで飲みたい誘惑に襲われました。
導線をの改善を指摘する投稿も目立ちますが、わたしはEXCELLENTと思います。何よりシャトルバスが充実して、行きも帰りもトランスポーテーションはストレスなし。
海外ランナーさんも多くいらしたようですが、スタートでの英語、中国語はだいぶ慣れたスタッフさんだったようですが、ゴール後の案内がいまいちだったようです。
英語での導線案内や、海外からの参加者に、楽しみましたか?なんて声掛けすれば、来年以降、お金かけずにもっと多くのインバウンド観光客を青森マラソンにエントリーしてもらえると思いました。
よっしー さん 2023年4月17日 23時0分
出場種目:ハーフマラソン
ハーフで参加、フルの時間制限がきつく厳しく、ハーフにしました。
季節はずれ?普段よりはおそらく早いさくら満開で走ることができ最高でした。
イベントも賑わっていて楽しめました。手荷物の回収に待ちが発生、しんどかったですね。
そのほかは最高の大会でした。
ニックネーム未登録 さん 2023年6月4日 20時24分
出場種目:ハーフマラソン
当日のお天気が心配でしたが参加したハーフのスタート時点ではほとんどやんでいました。スタッフの方ボランティアの方皆さん親切でうれしかったです。沿道の皆さんの応援と声援にはげまされはじめてのハーフを走りきることができました。ぜひぜひまた参加したいと思っています。参加費のお手頃感にも感謝感激です!
miumiumiu さん 2023年6月12日 12時34分
出場種目:ハーフマラソン
第一回のあおもり桜マラソンはコロナで開催されず、やっと参加する事ができました。
おもてなしフード、ボランティアスタッフの皆様、最高です。
お天気は本道に残念ですが、桜満開のコースを走る事できて最高でした。強風で手荷物受け取りと更衣室の場所が変更になってましたがスタッフさんが親切に教えてくれたのでよかったです。バス移動は助かります。参加費に対してこんなにおもてなし受けて本当に良い大会でした。
ただ一つ気になった事はスタート場所の更衣テントのまわりに配置されたトイレです。男性トイレは行列で女性更衣テントトイレは女性専用とスタッフが言っていたのに男性が並んでいる事です。
ニックネーム未登録 さん 2023年4月16日 19時42分
出場種目:フルマラソン
最初雨で心配しましたが、走ってたら止んで、良かったです。後半の強風は、きつかったですが、フルマラソンの自己記録更新したので、良かったです。
役員及びボランティアの方、雨及び強風の中、お疲れ様でした。沿道の声援を送ってくれた方々本当に、ありがとうございました!
エイドの餅が、力になりました🎵
来年も参加します!
カツ さん 2023年4月16日 16時57分
出場種目:ハーフマラソン
皆様が既に書かれていますが荷物受渡し、収納ビニール袋サイズ、給水ゴミ箱の位置、動線誘導など改善点は多々ありましたが、良心的な参加料なので今後に期待したいです。
あおちゃん さん 2023年4月17日 10時48分
出場種目:10kmマラソン
初あおもり桜マラソンでしたが
楽しい!参加賞もたくさん!
ねぶたも聞けたし大満足!
この参加費にこの大会は凄すぎます!
Alainalia さん 2023年4月16日 17時54分
出場種目:10kmマラソン
下調べをあまりしていなかったのですが、初マラソンで走る大会としてはコースがとても良い大会でした。
当日は雨だったのでスタート地点にもう少し屋根ある場所が良いなという思いとゴール後の預けた手荷物の受け渡しがもっとスムーズに渡せるように改善できるのではないかと思いました。
ニックネーム未登録 さん 2023年4月23日 13時21分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |