大会情報

第49回 板橋区・高島平ハーフマラソン

開催日:
2024年10月6日 (日)
開催地:
東京都(板橋区)

種目:ハーフ(21.0975km)マラソン ,10km,5km

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

88.8

(現在の評価数36人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.1 pt
みんなの天気・コンディション
1人
33人
9人
0人
0人
快適だった
30人
暑かった
3人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    10
  • 記録が狙える
    34
  • 初心者向き
    2
  • シリアスランナー向き
    31
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:36人

板橋陸協主催のガチな大会

出場種目:10kmマラソン

質実剛健なストレスのない大会です。今後も適切な参加者数、制限時間を変えずに末長く続けていただきたい大会です。
完走賞のバナナ一房とタオルが嬉しいです。

総合評価:
100.0点

まっくす さん 2024年10月8日 9時44分

詳細を見る

0

ガチ勢スゴイ!

出場種目:10kmマラソン

シーズン・インのために初参加でしたが、ホンモノの方々ばかりに怯みながら、何とか制限時間内にゴールイン🏁
コースもフラットで緊張感がある硬派の大会で、シッカリ自分と向かい合うことが出来ますね。交通や場所のアレンジも便利で素晴らしい大会でした👏

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年10月6日 19時9分

詳細を見る

0

走り始めた頃を思い出す熱き大会

出場種目:ハーフマラソン

「高島平ハーフマラソン」として参加するのは今回が初。前回の大会出場が2019年で、まだ当時は「高島平ロードレース」という大会名だった。あれから5年が経ち、久々の高島平来訪。ちょうど5年前も、曇天で蒸し暑い天候のなかでのレースだったことを思い出す。現状の体調&走力だと、残念なリザルトに沈むこと必至なので、制限時間超過だけは是が非でも避けたいと思いつつ、夢も希望もなく空虚にひたらす走り続ける。中盤以降に失速して、後ろから来る走者共に喰われる、いつものパターンに陥りながら、なんとか残念な結果で完走。いつもなら、この残念な結果を嗤いながら諦観できていたのだが、悔しさと惨めさで満たされる。久々にこのレースを走って、走り始めた頃にあった情熱と希望が甦ってきた。何のために走るのか?を自問自答。克つために走る!その気持ちだけあれば、まだまだ走り続けられる。

総合評価:
98.5点

アッキー さん 2024年10月6日 14時18分

詳細を見る

2

シーズンインのガチなハーフマラソン

出場種目:ハーフマラソン

今年も高島平ハーフマラソンから秋冬シーズンが始まりました。変わらずのシリアスな雰囲気で、運営も安心して参加できる大会です。色々な大会コンセプトがありつつも、この大会はこのまま変わって欲しくないな、と思っております。

総合評価:
98.5点

せいさん さん 2024年10月6日 17時10分

詳細を見る

0

秋レースの定番にしたい!

出場種目:フルマラソン

50代のサブ3ランナーで初参加でした。結論から言うと、素晴らしい!!アクセス、コース、運営、…そして
制限時間100分というストイックな設定が最高です。ストレスゼロで走りに集中できます。
夏場走り込んできたガチランナーたちの速さ、強さを感じつつ、大いに刺激を頂きました。これから秋のフルマラソンシーズンですが、設定ペースを試せてとても充実した練習機会にもなりました。
高島平団地を舞台に、しっかりと地元に根付いてきた歴史と伝統を感じました。早く帰れるので、家族にも
迷惑をかけずに参加できるのも◎ ありがとうございました、来年も出ます!

総合評価:
98.5点

クワトロバジーナ さん 2024年10月7日 12時38分

詳細を見る

0

高速レース最高

出場種目:ハーフマラソン

昨年は足を痛めて走れず、今回初めてハーフを走りましたが、途中まで小雨で気温が上がらず、快適に走れました。
狙い通りのレース展開ができ、自己ベスト更新できました。
来年も是非参加します。

総合評価:
97.0点

しゃあ さん 2024年10月7日 19時22分

詳細を見る

0

コンパクトでいい大会でした

出場種目:ハーフマラソン

全体的にフラットで走りやすいです。

総合評価:
97.0点

ニッシー さん 2024年10月7日 9時14分

詳細を見る

0

こじんまりとして、気軽に参加出来る良い大会でした。

出場種目:ハーフマラソン

昨年に続いて参加しました。
制限時間が1時間40分と厳しいので参加者も少なめで、コンパクトで良い大会です。
トイレもほとんど並ばず、すぐ近くにアップ用の公園もあり、スタート地点も近いので便利です。
全般的に非常に満足度の高い大会で、来年も参加しようと思っています。
強いて改善して欲しい点を挙げると、距離表示が5km毎なので、出来れば1km毎にして欲しいのと、靴を脱がずに貴重品を預けられるようにして欲しいことですね。
制限時間内に走れる方にはお勧めです。

総合評価:
95.5点

秀介 さん 2024年10月6日 18時41分

詳細を見る

0

今シーズン初レース

出場種目:ハーフマラソン

駅から会場までは歩いてすぐ。他のランナーに付いて行っても良いし、スタッフが立ってくれている。アップは近くの公園などで軽く流しくらいは出来る。コースは1周約5kmを4周、1周目だけ少し遠回りして約6km。普段歩道?の所があり、石畳の様に凸凹しているので注意が必要。制限時間が厳しいだけあってガチランナー多めの印象。面白みは少ないが淡々とペースを刻めば良い記録が出そうな大会。

総合評価:
95.5点

Anton さん 2024年11月23日 17時50分

詳細を見る

0

シリアスランナー向け

出場種目:ハーフマラソン

ハーフマラソンに参加。
最初に1kmちょっとを回り、あとは約5km周回コースを4周走る。 関門時間が厳しく、シリアスランナー向けの大会ですが、人数も多過ぎず適正な参加人数で混雑はそれほどありません。
距離表示は5km毎しかありませんが、オートラップの時計があれば気にならないです。
アップダウンが全く無く、とても走りやすいコースでした。
華やかさがある大会ではありませんが、昔からある伝統の大会なので、運営がきちんとしていて、全くストレス無く走れました。
周回コースゆえ、周回内の団地の方々のご協力があっての大会だと思いますが、毎年ご理解いただいて大会を開催していただくことに感謝です。

総合評価:
95.5点

モロBear さん 2024年10月7日 7時49分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 88.1点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上