大会情報

第38回 2023 三浦国際市民マラソン

開催日:
2023年3月5日 (日)
開催地:
神奈川県(三浦市)

種目:ハーフ(21.0975km),5km,キッズビーチラン(約800m) ※非計測

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

52.5

(現在の評価数294人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    69
  • 友達・同僚と楽しめる
    151
  • 記録が狙える
    9
  • 初心者向き
    35
  • シリアスランナー向き
    32
  • 自然満喫
    214
  • 観光名所とセット
    121
  • おもてなし
    64

みんなのレポート

評価者:294人

計測タグが画期的!

出場種目:5kmマラソン

毎年楽しみに参加している大会です。
今回はコロナの影響もあって、例年よりもブースなどが若干寂しかった気がしますが、盛り上がった大会だったと思います。
今回画期的だったのは、使い捨ての計測タグです。
ランが終わったあとに計測タグを返却することがなく、ノンストレスでした。

総合評価:
100.0点

みや~ん さん 2023年3月6日 20時14分

詳細を見る

0

楽しかったです。

出場種目:5kmマラソン

寒さもありましたがスタート時はタイム別に分かれていて良い案内でした、感謝。

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年5月21日 11時45分

詳細を見る

0

初参加でしたがとても満足です

出場種目:ハーフマラソン

キツい坂道、強い風と聞いてましたが、それが逆に良い経験でした。

総合評価:
100.0点

yabupo さん 2023年3月5日 17時9分

詳細を見る

0

ありがとうございました。

出場種目:ハーフマラソン

初めて参加させて頂きました。
完走して思った事は、地域に根付いた大会だなと言う所です。
沿道で車椅子に乗ったおばあちゃんがランナーに声援を送ってくれたり、所々で家の軒先から声援を受けて苦しい坂道も乗り切る事が出来ました。
運営上仕方ないとは思いますが、更衣室のテントがもう少し広ければ良いかなと思います。

総合評価:
98.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年3月5日 17時35分

詳細を見る

1

地域の方の協力が暖かかった。

出場種目:ハーフマラソン

初めての参加。1キロ毎にボランティアの方が立っており大きな声の声援あり。スポーツドリンクの給水も絶やさず、地元の学生さんたちが色々なかしょに別れての大きな声で応援元気になりました。坂道が多いけど景色が最高。参加人数が多くても圧迫感無く、快適でした。お土産の大根やたくあん、出店の特産品で唯一走らない家族でも遠方からでも楽しめる大会。こんなに楽しませていただいたので、三浦でしっかり鮪を堪能して帰宅しました。

総合評価:
98.0点

あすか さん 2023年3月5日 17時3分

詳細を見る

1

初ハーフマラソン大満足

出場種目:ハーフマラソン

初のハーフマラソン!
大会ベテラン者から高低差があり厳しいコースだと聞いて心の準備はしていたので、とても楽しい大会でした。
沿道の三浦市民の方やボランティアの方、学生さんたちの暖かい声援を受けて気持ちよく走ることができました!
お手伝いしてくださった方への感謝を忘れず、また来年も挑戦したいです🎶

総合評価:
98.0点

かないち さん 2023年3月5日 17時37分

詳細を見る

1

来年もエントリーします

出場種目:ハーフマラソン

初めて参加しましたが、楽しい大会でした。ボランティアの気づかい、大根やたくあん、ホノルルマラソン抽選会。次回は天気が良ければ、最高ですね。ありがとうございました!

総合評価:
98.0点

Shin さん 2023年3月6日 17時26分

詳細を見る

0

また出たいです。

出場種目:ハーフマラソン

地域の方たち、学生スタッフさんの元気な応援が励みになりました。
コースはアップダウンが激しく風も強かったですが楽しかったです。

総合評価:
96.8点

ニックネーム未登録 さん 2023年3月5日 22時17分

詳細を見る

0

初めてでも楽しい!

出場種目:ハーフマラソン

ジョギングを始めて2年、思い立って初めて大会に参加。沿道の応援、誘導の皆さま、給水所の少年達などなど、みんなに応援されるって本当に力になるんだと感動しました。ランナーも親切で、初心者にお勧めの大会です。

総合評価:
96.5点

てぬくま さん 2023年3月5日 17時23分

詳細を見る

1

また走りたい!

出場種目:ハーフマラソン

初めてハーフマラソンに参加しました。起伏のあるコースにキャベツ畑、大根畑、そして海の眺め、飽きずに楽しめました。
沿道のあたたかい声援とボランティアに携わっていた地元の生徒さんの大声援はとても励みになりました。そして、ゴールでのDJさんの完走を称える大絶叫!声を出して応援してくれる日がようやく戻ってきたのだと思うと感無量でした。
坂道はキツかったですが来年もまた参加します。

総合評価:
96.5点

mkksk さん 2023年3月7日 5時53分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上