大会情報

「いい!直虎プロジェクト」第13回浜松シティマラソン

開催日:
2017年2月19日 (日)
開催地:
静岡県(浜松市)

種目:ハーフ(21.0975km) ,5km,3km

  • RCチップ

76.9

(現在の評価数147人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • スタッフやボランティア
  • 大会の地元への浸透度
  • 大会運営全体を通しての印象
  • 来年も参加したいですか?
会場
  • 会場へ(から)のシャトルバス
  • 会場案内看板や場内アナウンス
  • 会場のレイアウトと移動経路
  • 荷物預かり所
  • トイレの配置と管理
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリアの管理
  • コースは混雑しなかったか?
  • 距離看板
  • 景色など楽しめるコースか?
  • 沿道での応援
  • 給水所の水、スポーツドリンク
  • ゴール後のドリンクフード
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • ネットやスマホへの記録配信
  • 参加賞
  • 年代別表彰について
インフォメーション
  • 大会パンフ(募集要項付き)
  • 当日案内(ハガキ、封書)
  • 大会ホームページ

みんなのレポート

評価者:147人

沿道の応援がうれしい

出場種目:ハーフマラソン

3年連続の出場。浜松市の中心街を走るので、沿道の声援が最後までたくさんあり、とてもうれしいです。給水は地元の中学生が担当してくれますが、みんな全力で応援してくれるので力になります。コースも走りやすく、今後も出場したい大会です。

総合評価:
88.2点

なべちゃん さん 2017年4月6日 19時47分

詳細を見る

0

気持ちよく走れました

出場種目:フルマラソン

初めてエントリーしました。分かってはいましたが風が強くバイザーを飛ばされました。スタートとゴールが異なるため、荷物はトラックに預けました。引取りのときに自分のがなかなか出てこないということはありましたが、そのほかはスムーズでした。

総合評価:
84.1点

Sterlingplus さん 2017年4月2日 21時7分

詳細を見る

0

初めての5kmラン

出場種目:5kmマラソン

初めて5kmに参加しましたが、スタートからしばらく混雑が続き、コース幅も狭いため、市道に出てからもしばらくノロノロと進み、やっと自分のペースで走ることができました。基本、みんなの間をすり抜けて走らないといけないのでストレスがありましたが、皆の応援で後半は気持ちよく走ることができ、完走できたので良かったです。スタッフの皆様、ボランティアの皆様、応援してくれた皆様には感謝します。ありがとうございました。

総合評価:
62.7点

キャサリン207 さん 2017年3月19日 19時26分

詳細を見る

0

四つ池の坂が・・・

出場種目:ハーフマラソン

前半はくだりですが、6キロあたりから四つ池公園の坂が待っている。これがきつい。とにかくきつい。これを克服することが浜松を制するといつも痛感する。大会自体大変すばらしいと思う。ただ、エイドのスポーツドリンクは人口甘味料が入っていないものにしてほしい。体のために走っているのに、体によくない添加物は駄目だと思う。

総合評価:
81.5点

ニックネーム未登録 さん 2017年3月10日 11時35分

詳細を見る

0

頑張りました。

出場種目:その他

来年も挑戦します!

総合評価:
75.0点

ハルゲン さん 2017年3月10日 0時7分

詳細を見る

0

毎年参加してますが

出場種目:ハーフマラソン

地元の大会なので毎年参加させて頂いてます。
地域活性化のため
是非フルマラソンに格上げしてほしいと思います。気候もよく、全国的に有名な名産品もあるので、全国からも大勢のランナーが集まると思います。街中〜浜名湖〜渚園がゴールなどいかがでしょう。島田や静岡に負けない大会になってほしいのです!

総合評価:
96.0点

kanaken さん 2017年3月9日 8時40分

詳細を見る

1

初参加(5kmの部)

出場種目:5kmマラソン

全体的には概ね満足ですが、以下の2点が気になりました↓

風が強い時期ですが、アップ場所が土の野球グラウンドのため砂煙が非常に酷いです。マスク&サングラスを用意しといた方が良いかもしれません。

申込時に自己申告タイムを記入しますが、当日出走前の確認等は無く、強制力のないアナウンスのみのため、ひやかし半分の低速ランナーが前列に多数紛れ込む事にスタート前にも関わらず不快感を抱きました。

総合評価:
65.0点

ニックネーム未登録 さん 2017年3月9日 1時0分

詳細を見る

0

良い大会だと思う!!

出場種目:ハーフマラソン

全体的に満足いく大会でした!
問題は、昨年も思ったが、ペースメーカーランナーがゼッケンだけではどこにいるのかわからない!自分のペースで走る方はいいだろうが、そうでない方は、困る(>_<) 風船か、遠くから探せる様な工夫をしてもらいたい。良い大会なのにもったいない。・・・でも来年もでるぞ!!!

総合評価:
82.1点

むらちゃ さん 2017年3月7日 20時15分

詳細を見る

0

全体的には良い大会

出場種目:5kmマラソン

5kmの部に参加しました。全体的には良いと思いますが、他のかたも指摘されているようにスタート時にペースの異なるランナーが入り乱れていて、設定ペースになるまでに時間がかかりました。
また、自分の子供も小学生の部で参加しており、私自身のレースが済んだ後に応援ができるスケジュールもありがたかったです。

総合評価:
69.7点

tar さん 2017年3月7日 9時4分

詳細を見る

0

記録更新!

出場種目:5kmマラソン

去年に引き続き2度目の5kmです。
今年は各種目別上位者に入ることが出来て、翌日の新聞に名前が載りました。
嬉しいです。

スタート位置が持ちタイム毎に分かれていますが、スタート付近の入口から入場するランナーが多くて大混雑。ペースの遅いランナーが後方へ移動出来ないままスタートしてしまい、走り出すのに時間がかかりました。

来年はスタート付近からの入場を禁止して下さい。よろしくお願いします。

総合評価:
62.0点

えんちゃん さん 2017年3月2日 6時40分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 90.5点 第3回にしおマラソン (愛知県) 参加者7千人以上
2 87.9点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上
3 85.1点 第43回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会 (香川県)
4 82.5点 第26回木曽三川マラソン (岐阜県)
5 75.9点 第22回石垣島マラソン (沖縄県)