出場種目:フルマラソン
大会H.P.に「調整レースとしての位置づけ」と記載があり、練習として参加するならアリだと思います。
以下、詳細です。
【会場】
・田園都市線「二子玉川」から徒歩で10分はかかった
・受付で事前に配信された名簿に記載のあるナンバーを伝えるとゼッケンと参加賞(スポドリ500ml)等がもらえる
・アップは河川敷で可能(参加者も多くなく、ゆとりはあった)
【コース】
・ハーフとフルは片道2.635km、それ以外は片道2.5kmを周回
・距離掲示は無し(2.5km地点、半周、1周でのみペース確認)
・高低差はほぼ無し
・荒れているアスファルトや砂利道のため、途中で足裏が痛くなった
・貸切ではないが、接触などの危険は少なかった
・エイドはスタート地点と折り返し直後の2箇所(水、スポドリ、給食)
【その他】
・仮設トイレが10基ほどあり、並ぶことはほとんど無かった
- 総合評価:
- 34.5点
ニックネーム未登録 さん 2019年1月9日 14時18分