種目:【藤沢市民先行受付】10マイル,【藤沢市民先行受付】親子ラン(2.2km),【一般受付】10マイル,【一般受付】親子ラン(2.2km)
72.3 点
(現在の評価数336人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
評価者:336人
出場種目:その他
当日は天候にも恵まれ、楽しく走る事が出来ました!
美しい富士山も見え、沿道からの声援に後押しされて、気持ち良く完走出来ました。
ありがとうございました。
makiko さん 2019年11月13日 23時19分
出場種目:その他
初参加です。
海沿いで風が強いと覚悟して参加しましたが、時間帯がよかったのか風もなく晴れて気温も極寒というわけでもなく走りやすかったです。
会場はこじんまりとしており、参加者でごった返していて、ゴール後はあまり落着けないかもしれません。
特設ブースはスタート前にまわっておいた方がよいと思います。
帰りは江の島から脱出するのに非常に時間がかかりますので、時間を調整したほうがよいかと思います。
電車も混んでいるので藤沢駅まで歩きましたが、遠かったのでお勧めできません。
富士山がきれいに見えて絶景コースです。
もみ さん 2019年9月6日 8時56分
出場種目:その他
今回は江ノ島へ渡る橋の工事のために橋が混み合ってなかなか渡れませんでした。事前にHP上にその事が歌われていましたが、あれほどこむとはおもいませんでした。でも地元開催のレースなのでここ数年参加させてもらっています。これからも出場させてもらいます。更衣室の男女の差がありすぎ、もう少しどうにかならないかなって思いました。
ともちゃん さん 2019年5月28日 14時45分
出場種目:その他
初めて10マイルを走りました。適度な距離で気持ち良く走れました。
江ノ島への橋が工事中で、行き帰りが大渋滞だったのが残念でしたが、その他は充実していて大変良い大会でした。
jinpan さん 2019年5月13日 20時46分
出場種目:その他
去年は大会直前に肉離れに見舞われ無念の棄権、今年はついにやっと参加できました。
スタート地点は江の島の中なのでやや歩きますが、潮風を感じつつ気分が高揚していきました。島に入る歩道が工事中で出入りにかなり時間がかかったのがやや残念なところです。
コース沿いからは多くの人からの声援を送ってもらい、また快晴で暑いくらいの陽気となり、天気に恵まれました。
スタートしてからは遠くに富士山が見え、折り返し地点からは江の島を目指すコースなので快適に走ることが出来ました。
ボランティアの皆さんもテキパキしておりゴールしてからハイタッチで出迎えて頂いたりとサンデーランナーな私からするとただただ皆様に感謝するばかりです。
また来年も参加したいです。
ひでか さん 2019年4月21日 15時25分
出場種目:その他
自身初めて参加しました。天気も良く絶景の富士山を望みながら楽しく走る事が出来ました。後半足が痛くなり、ペースが落ちましたが、沿道の方からの暖かな声援で、何とか走りきれました。次回も参加したいと思います。
おおまさ さん 2019年3月26日 21時21分
出場種目:その他
第2回から参加していますが、一度も雨が降っていないのでは?今年も快晴!!今年も雄大な富士山を拝みながら快走できました。
橋の工事でアクセスが大渋滞でしたし、江ノ島内の限られたエリアが会場なので混雑はある程度仕方がないですね。地元の生徒さんのボランティアが盛り上げてくれ、心の温まる楽しい大会でした。ありがとうございました、また来年!
かある さん 2019年3月16日 10時58分
出場種目:その他
天気が良く今回、初めてスタート前の待ち時間に寒くなかったです。
10マイルコースですが、もう少し折り返しが少ないと良いと思いますが、交通規制などの問題で難しいでしょうか?
朝は早めに着いたので気づきませんでしたが、帰りの弁天橋は人で溢れ大渋滞でした。
総じてフレンドリーな大会だと思います。
rani さん 2019年3月8日 13時9分
出場種目:その他
快晴に恵まれ、なおかつ風も穏やかでとても走りやすい気候でした。
江ノ島を出発して、富士山を見ながら134号線を茅ヶ崎方面に走るコース。2、3度の折り返しを経てまた江ノ島に戻りゴール。
アップダウンがなく、10マイルということもあり、長距離初心者にとオススメ。
イベント広場でもたくさんの出店やイベントがあり楽しめた。(惜しかったのはイベント広場の出店にビールが置いてなかったことくらい)
全体としてとても満足でき、必ず来年も参加しようと思いました。
あきら さん 2019年3月4日 7時11分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.0点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.0点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |