評価者:108人
出場種目:ハーフマラソン
初めて参加しましたが、強風と起伏に苦しみました。
が、折り返し後の後半は追い風と緩やかなくだり坂で自己ベストが出ました。
時期的にマラソンによい天候だと思ました。
ヱヰキ さん 2023年7月8日 19時28分
出場種目:フルマラソン
初めて参加しましたが、花巻駅から送迎バスがあり、便利でした。
当日は風が強く、期待していた桜が散りかけていましたが、風景は良かったと思います。
コースは高低差も人数も適正で走りやすかったのではないかと思います。
地元の方の応援がありがたかったです。踏ん張れました。
スタッフの方もホスピタリティに溢れ、応対が丁寧で気持ちよかったです。
レース後の軽食がうれしかったです。
帰りに花巻温泉に寄りましたが、花巻駅の観光案内の方が親切に教えて下さり、何とかバスでスムーズに行けました。満足です。
また参加したいです。
KURO さん 2023年6月18日 4時55分
出場種目:ハーフマラソン
お花見のピークが過ぎていて景色が残念だった以外は楽しく走れました!
SfidaCielo10 さん 2023年6月17日 2時46分
出場種目:ハーフマラソン
前半登りは向い風、後半は追風。
前半の登りと、折返し前後のアップダウンで足を使い切らず、後半の下りをしっかり走りきる、という狙い通りの走りができ、今の自身のコンディションを考慮すると、まずまずの出来栄え。
■スタート前
体温チェックの後、球場内の更衣室を使ったが、誰もいなかった。トイレも。
■スタート
目標タイム別にプラカードでブロック分け。1:30から1:45の前方からスタートし7秒のスタートロス
参加人数に見合ったコース幅で混乱なし
■給水給食
給水テーブルは適度な長さだが、続く給食テーブルは、少し離して欲しかった。コップを持ったままで、給食は全く取れず
■ゴール後
荷物受取は改善の余地あり。
拡声器で先頭に並んでいる人のゼッケンを伝える人がいたが、対応する係員各自が先頭のゼッケンを目視、荷物を探して手渡し。係員の役割分担と、荷物の配置/ランナー動線の工夫必要。
総合体育館の更衣室はシャワーもあるためか大混雑。アリーナで着替えた。
寒かったので、ゴール後の温かいそばがgoodでした!
温泉割引券もあり、大会後も花巻を楽しむことができました。
GOLGO31 さん 2023年6月11日 16時2分
出場種目:ハーフマラソン
コロナ禍前は毎年参加していました。昨年はぎりぎりで中止になって残念だったので、今年は開催されてうれしかったです。来年も参加したいと思います。
sskoji さん 2023年5月31日 8時47分
出場種目:ハーフマラソン
途中風も強く、心も身体も限界を感じていた中、多くの声援に救われたました。特に「辛い時こそ笑顔で頑張って下さい!」の高校生の声にはパワーをもらえました。
rkrwk さん 2023年5月25日 0時30分
出場種目:10kmマラソン
風が強くキツイところもありましたが、楽しく走れました。
給水と一緒に食べ物が色々あり、おいしそうなチョコケーキについ手が伸びてしまいました。
持った瞬間、ずっしり。美味しかったのですが、走りながらでは喉が通らず、もったいなかったのですが、半分残してしまいました。
走り終わった後にゆっくり食べたかった。
ニックネーム未登録 さん 2023年5月21日 15時16分
出場種目:ハーフマラソン
気候にも恵まれて絶好のマラソン日和で、快適に走行でき満足出きました。参加料が7,000円は少し高いと感じたのは私だけでしょうか?少し考えて欲しいと思います。
八方 さん 2023年5月8日 9時32分
出場種目:ハーフマラソン
久々の大会でしたが、前の大会とほぼ一緒に戻ったと思えるいい大会でした。コースの景色も最高だし、東高の生徒さんの応援、ボランティアさんの心配りがうれしかったです。私が感心したのは給水所がとてもスムーズな給水を心掛けているところです。余裕があると、テーブルの手前で手渡ししてくれるスタッフさんがいて、コップの回収も袋の口が大きく開く工夫をしてこちらに向けてくれるところです。シンプルですが、今までで最高の給水の気配りじゃないかな、と思いました。
走り終わった後のお振舞いもおいしかったです。コロナでお振舞いが無くなってしまった大会が多い中で、最高だ!と思える大会でした。そのあとの温泉割引での温泉も疲れが癒されました。
私の一押しの大会です。
ハウビング店長 さん 2023年5月7日 12時3分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.2点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |