出場種目:ハーフマラソン
今回は電車で来場したので、車の中に貴重品を置くことが出来ず、仕方なく、駅のコインロッカーに400払って預けました。出来れば、貴重品預り所を設置してもらえると、大変有難いです。
- 総合評価:
- 70.0点
Kony さん 2021年12月5日 16時46分
評価者:81人
出場種目:ハーフマラソン
今回は電車で来場したので、車の中に貴重品を置くことが出来ず、仕方なく、駅のコインロッカーに400払って預けました。出来れば、貴重品預り所を設置してもらえると、大変有難いです。
Kony さん 2021年12月5日 16時46分
出場種目:ハーフマラソン
大会関係者の皆さん選手、応援の皆さん今日は寒い中本当にお疲れ様でした。タフなコースでしたがコロナが落ち着いたら大会の他に出店が出たりとさらに盛り上がると思いました。
強いて言えば荷物の預かり所だけが工夫が必要かと思いましたが大変良い大会だったと思います。ほんとに皆さまお疲れ様でした。やはり大会はいいですね。
ポッくん さん 2021年12月5日 16時58分
出場種目:ハーフマラソン
地元密着した大会のためか、説明ボードがほとんど無く、アナウンスで「西側」と言われても、どこに行ったら良いか初心者には厳しい。
mi さん 2021年12月5日 17時8分
出場種目:ハーフマラソン
地域密着の大会らしく、地元の方々が所々で応援をしてくれました。ロードの大会の良さを実感しました。
ガチャ さん 2021年12月5日 17時21分
出場種目:ハーフマラソン
コロナ禍の中、大会関係者、スタッフ、ボランティアの皆様お疲れさまです。約2年振りのリアル大会に参加でき、とても感謝してます。お陰様で自己ベストでゴールできました。本当にありがとうございます。
にっしー さん 2021年12月5日 17時34分
出場種目:ハーフマラソン
運営が行き届いた大会でした。市民の皆さんの一体感を感じました。近所の皆さんの声援、励みになり、なんとか、完走できました。ありがとうございました。
abo さん 2021年12月5日 17時43分
出場種目:ハーフマラソン
コロナ禍で走り始めた私は、リアルの大会でも周回コースの大会しか走ったことがありませんでした。今回初めてロードのレースを走りましたが、リアル大会の良さを感じました。地元の方の応援を力に変えて自己ベストを出すことができ非常に満足です。
TailShaped さん 2021年12月5日 17時47分
出場種目:ハーフマラソン
コロナの影響が大分大会にも響いてましたね!
以前に比べてとても寂しいです。
そんな中でも関係者の皆さんは頑張ってました!
走る側からしたら有り難いことです。
ニックネーム未登録 さん 2021年12月5日 17時47分
出場種目:ハーフマラソン
今年採用された新コースは大変走り応えがありました。
山間部へ向かう上りや峠越えの激坂があり…5kmほど続く緩やかな上りもあります。勿論、上りがあれば下りもあるわけで…練習で足を作っていないとちょっと大変かもしれません。
騒ぎの中での大会運営は大変だったと思いますが、スタッフの方やボランティアの方が一生懸命でしたので、とても雰囲気が良かったです。
久しぶりに白バイやパトカーが先導するのを見て感慨深かったですし…交差点などにも警察官が配置されており、とても安心感がある大会でした。
Team A さん 2021年12月5日 17時47分
出場種目:ハーフマラソン
ご当地らしく、沿道から馬や山羊が所々見られ、大昔はこの辺りを駆け回っていたのかなぁ‥など思いを馳せたり楽しく走れました。沿道の皆様もお寒い中、応援ありがとうございました。
気懸かりは、遅い方で走っていたのですが、終盤、交通規制・整理が中途半端で、後ろから何度か車に追い越されたこと‥
ランナーが大きくふらついたりでもしたら‥
ぺんちゃん? さん 2021年12月5日 17時53分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.9点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |