大会情報

第8回よろこびのまち久喜マラソン

開催日:
2023年3月26日 (日)
開催地:
埼玉県(久喜市)

種目:3kmの部,ハーフマラソンの部,1.5km親子の部 ,クオーターマラソンの部,1.5kmの部

65.5

(現在の評価数112人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.9 pt
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

みんなのレポート

評価者:112人

桜が咲く時期に公道を走れて最高です

出場種目:ハーフマラソン

小雨が降りしきる中、沿道のあたたかい応援が途切れることなく、また、途中の中学校野球部のみなさんが大きな声で応援いただき、とても力になりました。また、大会主催社(会長)がハーフマラソンを走りながら、沿道の応援している方々一人一人に『雨の中、応援ありがとうございます』と応えているのを見て(私は抜かれましが)、来年も参加しようと、強く思いました。
本当にありがとうございました。

総合評価:
78.5点

しげぞう さん 2023年3月26日 13時6分

詳細を見る

0

梅田市長に抜かれました

出場種目:ハーフマラソン

コロナで4年ぶりの開催。雨がそこそこ降ってましたが、走れるだけ有難い。良いペースで走っていると、「雨のなかご苦労様です」と挨拶しながら、走ってくる小太りおじさん。「市長、がんばって」の声援とゼッケンで市長と判明。市民に身近な大会を、盛り上げてくれてました。

総合評価:
68.5点

マサ さん 2023年3月26日 14時7分

詳細を見る

1

4年ぶりの開催 心待ちにしておりました

出場種目:ハーフマラソン

前日からの雨となり、スタッフ・ボランティアの皆さんは準備にご苦労されたと思います。ありがとうございました。
傘をさしながらの沿道からの声援にも元気を貰いました。
次回はまた晴れ渡る空の下で走りたいですね。

総合評価:
100.0点

JUN さん 2023年3月26日 14時38分

詳細を見る

1

コンパクトでストレスフリーな大会

出場種目:ハーフマラソン

初めて参加しました。心配されたように雨の中でのレースでしたが、メインアリーナが開放されていたので着替え、荷物置き場、スタートまでの待機所として助かりました。
コースは平坦で参加人数の規模を考えてもストレスフリーで走れ記録も狙えると思います。ただゴールが土のトラックなので今日みたいな雨だとちょっと厳しいですけど。ゲストランナーの川内選手も着ぐるみで出走され盛り上げてくださり、ゴール後はゴール付近でランナーにアドバイスを送ってくれるなどさすが川内選手だなと感心しました。
また久喜駅到着からしっかりとした誘導もあり会場までの無料シャトルバスも混乱なく乗れました。今日は雨だったので会場の出店ブースも閑散としてかわいそうでしたが、運営に関してはほぼ完璧だと思いました。雨の中対応してくださったスタッフのみなさんと沿道で声援をくださった市民の皆様に感謝いたします。来年はいい天気で開催されることを期待します。また参加させて頂きたいと思います。

総合評価:
74.0点

たか さん 2023年3月26日 14時38分

詳細を見る

0

初出場で雨のマラソン大会

出場種目:ハーフマラソン

今日は、初めて久喜マラソン大会出場しました。地元応援が凄く圧倒されて気持ち良く走ることが出来ました。
残念ことは駐車場ことで
最初パンフレットだと
江面小学校に雨天時は20台書いてありましたので行ったら
スタッフが置くため置けない言われた
800m先のすずのき病院に車を停めました。
少し話が違うなと思いました。
今後こんなことがないようにお願いしたい。

総合評価:
62.3点

MACHANG さん 2023年3月26日 15時6分

詳細を見る

0

フラットなコース

出場種目:ハーフマラソン

フラットな走りやすいコースでした。沿道の声援も良く、気持ち良く走れました。
雨が降らなければ桜が綺麗な場所でした。

総合評価:
48.8点

KHNFYK さん 2023年3月26日 16時21分

詳細を見る

0

雨の大会☔

出場種目:ハーフマラソン

久しぶりに雨の中ハーフマラソンを走りました!
走り始めより後半が雨が強く気温も下がりペースが上がらなくきつい走りになってしまいました。
また折返しが多く雨なので気を使いました
雨のなかの応援も力になりました。
スタッフの皆さま朝早くからお疲れさまでした。
また来年も参加します

総合評価:
76.0点

きたボー さん 2023年3月26日 16時33分

詳細を見る

0

桜満開でお花見ができましたが終始雨でした

出場種目:その他

クオーターに参加しました。早く申し込みをしたおかげでメイン会場直ぐ近くに車を止められて雨が降っていましたが着替えもすべて車内で出ましたので大変良かったです。アップグランドも入れず道路でのウォーミングアップは道路で水たまりを避けながらでした。桜は満開で晴れていればゆっくりお花見もできたのでしょうが残念でした。仮設トイレは既存のものを含めて比較的多く長蛇の列はできませんでした。手洗いの水道はありましたが洗剤やアルコールは無く自分のものを使いました。コロナの感染者数は少し下火にはなりましたが依然と多く毎日のように死者が出ていますので気のゆるみは禁物だと思っています。沿道の応援は地元の方たちが応援してくれたおかげで励みができ最後まで走り切れました。

総合評価:
54.0点

埼玉のさいちゃん さん 2023年3月26日 16時44分

詳細を見る

0

雨の中応援ありがとう

出場種目:ハーフマラソン

終始雨降りでしたがボランティアのかたや応援の方々が声援をくださり、気持ちが切れずに走れました、また来年参加したいと思える大会でした

総合評価:
80.5点

ちこもは さん 2023年3月26日 16時50分

詳細を見る

0

駐車場係り

出場種目:ハーフマラソン

雨だけど走ろうと意気込み朝からワクワクしていましたが、駐車場係りの無愛想な態度でやる気がなくなりました。

また、ゴール直前でペースアップする人が多いのにグラウンドコンディション見てますか?
ぐちゃぐちゃで転びそうでした。

二度と出ない大会だと思います。

総合評価:
13.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年3月26日 16時51分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 95.2点 オホーツク網走マラソン2023 (北海道)
2 91.1点 おかやまマラソン2023 (岡山県) 参加者7千人以上
3 90.2点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
4 89.1点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
5 88.7点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上