出場種目:フルマラソン
コース全体が木津川の河川敷のサイクリングコースを走るので、安全に走ることができます。参加人数が多すぎないのも良いところです。自己ベストを狙って参加し、自己ベストを出しました。京都からのアクセスも良いのでまた参加したい大会のひとつです。
- 総合評価:
- 84.0点
EMI-YUJI パパ さん 2019年5月3日 6時32分
55.9 点
(現在の評価数217人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:217人
出場種目:フルマラソン
コース全体が木津川の河川敷のサイクリングコースを走るので、安全に走ることができます。参加人数が多すぎないのも良いところです。自己ベストを狙って参加し、自己ベストを出しました。京都からのアクセスも良いのでまた参加したい大会のひとつです。
EMI-YUJI パパ さん 2019年5月3日 6時32分
出場種目:フルマラソン
完全1人での参加でしたが、こじんまり手作り感のある暖かい大会でした。コースは基本直線を淡々と時折短いけど急な登り下りといった感じ。目標のサブ4達成出来てとても満足でした。女子は参加人数が少ないからか更衣室も暖かい部屋が設けられててとても優遇されてる感がありました。スタートもギリギリに並べばいいので2月の寒い時期の大会ですがほとんど寒い思いをせず楽しめました。
BiBiko さん 2019年3月25日 19時29分
出場種目:フルマラソン
フラットなコースで風さえ弱ければ記録を狙えるコース設定です。
エントリーフィーが安いのが遠くから電車に揺られてきてもエントリーする理由の一つです。
長年続いている伝統の大会、いつまでも続くことを願ってます。
ぐっちっお! さん 2019年3月12日 14時53分
出場種目:フルマラソン
35kmまでマイペースでした。このあとペーサーに吸収されてからもついて行ったが、この時点で20秒もペースアップされたので参りました。トレーニング不足ですなのですが、終盤でペースアップは????ではないでしょうか。
ぶらりびわこ さん 2019年3月5日 22時25分
出場種目:フルマラソン
私自身では、年度が替わって最初のフルマラソンとして、体調の見極め・調整をする大会との位置づけです。
制限時間も長く初マラソンとしても良い大会だと思います。
来年も参加予定。
suika さん 2019年2月25日 7時45分
出場種目:フルマラソン
今年初で身体は重く、練習をさぼったことが悔やまれました。ただ、気持ちを切り替えさせてもらえるだけの、温かい応援と、エードがしっかりしていたので、笑顔で完走できました。ありがとうございます。
ななちゃん さん 2019年2月22日 12時20分
出場種目:フルマラソン
Aブロック最後尾スタートでもスタートロスは1分くらいでした。
途中でお腹の調子が悪くなり、結果は散々でしたが、その分エイドを楽しむことができました。
あめ湯、温かくておいしかったです。
アリエスキキ さん 2019年2月21日 15時34分
出場種目:フルマラソン
初めてのフルマラソン参加で不安でしたが、事前問い合わせに親切丁寧に回答頂いて安心できました。会場の更衣室は、地面だったのでシートを敷いて欲しかったです。会場の荷物置き場は、受付時間の30分以上前に行ったのに屋根の下には、置く場所が無かったです。足が痛くなって走れなくなってランナー少なくなるとコースに立ってる人は、携帯見て無視、声もかけてくれなくなりました。制限時間ないので私より遅い半そで半ズボンの方とか雨の中歩いてる方も居ました。この状況でメデカルランナー居ない、大会の関係者は、声もかけてくれない。そして何とか7時間までにゴールしましたが、事務的に雨の中裸で完走書を渡され、後は、無視で、ダウン着た人が、ストーブにあたって椅子に座っていたりして凄く気分が悪かったです。制限時間が無い分無理するランナーも多く居ると思うので最後までもっとメデカル面を考えないと危ないと感じました。事故防止のためにもランナーが居なくなるまでもっとしっかりケアして頂かないと安心して走れません。最後、うどんのサービスランナー出ない人も食べてました。他の大会知らないのでこれが普通なら、ごめんなさい。
のぶ さん 2019年2月16日 9時43分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |