大会情報

第54回越後妙高コシヒカリマラソン大会

開催日:
2023年10月22日 (日)
開催地:
新潟県(妙高市)

種目:ハーフ,10km,5km,3km,2km,1.2km,駅伝3.9km(1.3km×3区間),カメさんコース(2km)

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

70.1

(現在の評価数32人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    19
  • 友達・同僚と楽しめる
    20
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    5
  • シリアスランナー向き
    2
  • 自然満喫
    29
  • 観光名所とセット
    8
  • おもてなし
    7

みんなのレポート

評価者:32人

コース変更

出場種目:その他

昨年からコース変更がされましたが、狭い通路や橋など、レース前半には人が多くてごちゃごちゃしてしまうので、このコースなのであれば各部門のスタート時間をもっと細かく分けるなどして、狭いコースに人が溢れないようにしてもいいと思います。

総合評価:
41.3点

たかゆき さん 2023年10月22日 16時47分

詳細を見る

0

アットホームな大会。そして参加賞がうれしい

出場種目:10kmマラソン

初出場です。コースをよく分かっていない状況で走り始めたらアップダウンがけっこうあってキツかったです。でも走りごたえがあってかなりおもしろかったです!特に10kmコースのラスト3km続く下り坂は爽快でした。そして何と言っても参加賞が新潟県産コシヒカリなのが嬉しいです。その土地の特産品を参加賞として頂けるのはとてもいいなあと思いました。素敵な大会、どうもありがとうございました。

総合評価:
98.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年10月22日 16時55分

詳細を見る

0

どう思いますか?

出場種目:10kmマラソン

天気にも恵まれ、良い大会でしたが、旗を持ったまま走ってる方が何名かいて、危ないなと思いました。
地元の会社の名前の旗でしょう。
他のランナーに当たったりしたらどうするんでしょうか?
来年はそういったことは禁止してほしいと思います。

コースはなかなか起伏のあるコースで、街中のコースより記録は出にくいでしょうが、それもまた新鮮で良いと思います。

総合評価:
68.5点

ニックネーム未登録 さん 2023年10月22日 17時16分

詳細を見る

0

ありがとうございました

出場種目:10kmマラソン

Tシャツまたはタオルが欲しかったです

総合評価:
83.5点

けん さん 2023年10月22日 17時28分

詳細を見る

0

ローカルチック満載な大会

出場種目:ハーフマラソン

コロナ緩和後久々に
参加しました。人数も多くなく、ストレスはなかったです。コースはひたすら山道のエグいコース設定で股関節痛が今でも酷いです。
以前あったゴール後のおむすびや他の方の投稿にあった参加賞のTシャツやタオルは今の世相を考えるともう難しいでしょうか?

総合評価:
38.5点

tomo さん 2023年10月22日 18時7分

詳細を見る

0

今年も入賞出来た

出場種目:ハーフマラソン

コースが大幅に変更されたので心配していましたが、昨年と同じ順位で入賞してコシヒカリ参加賞とプラスαいただけてうれしいです。

総合評価:
74.5点

毘沙門天 さん 2023年10月22日 18時9分

詳細を見る

0

入賞者全員にお米以外の副賞を!

出場種目:フルマラソン

昔は3位までメダル貰えたんですが今は優勝者のみのトロフィーだけでモチベーションが下がります。せめて入賞者全員にお米以外のものがあってもいいのでは?この為にみんな辛い練習してますのでなんかかわいそうです。来年から検討お願い致します。ありがとうございました。

総合評価:
31.5点

ハルク さん 2023年10月22日 18時14分

詳細を見る

0

地元の方々のアットホームな大会

出場種目:ハーフマラソン

最近は、このような大会も減ってきて残念だと感じてますが
老若男女皆さん楽しめる大会で
競技終わったあとの応援も楽しめる雰囲気です。
地元の方が協力していただき開催に至っていることが感じる大会で
記録より記憶に残る
いい大会だと思います。
天気に恵まれ、秋晴れの中
タイムは狙えるコースではないですが、フルマラソンに向けていい練習が出来る大会だと思います。

総合評価:
90.1点

しゅにゅ さん 2023年10月22日 18時25分

詳細を見る

0

自然満喫

出場種目:ハーフマラソン

自然と地域の温かさのある楽しめる大会です。
昨年からコースがかわり、起伏の富んだ楽しめる大会です。
沿道の応援も励みになります。
ボランティアの皆様、ありがとう
ございました。

総合評価:
100.0点

yumo さん 2023年10月22日 18時44分

詳細を見る

0

ほぼ坂道

出場種目:ハーフマラソン

前日雨天でしたが、当日は秋晴れで気持ち良く走れました。新コースはほぼゆるい坂道でした。

総合評価:
79.5点

ニックネーム未登録 さん 2023年10月22日 19時13分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上