大会情報

第47回足利尊氏公マラソン

開催日:
2024年11月3日 (日)
開催地:
栃木県(足利市)

種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,3km

81.8

(現在の評価数88人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
87人
1人
0人
0人
0人
快適だった
42人
暑かった
46人
寒かった
0人
風が強かった
1人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    52
  • 友達・同僚と楽しめる
    57
  • 記録が狙える
    41
  • 初心者向き
    41
  • シリアスランナー向き
    10
  • 自然満喫
    17
  • 観光名所とセット
    48
  • おもてなし
    28

83.5

(現在の評価数25人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
24人
0人
0人
0人
0人
快適だった
14人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:88人

初めて参加しました

出場種目:10kmマラソン

たまたま見つけた大会。早起き頑張って行ってみました。
事前にカッコいい大会Tシャツをネットで購入。更衣室も十分に用意されていて快適でした。
程よいペースで走って気持ち良くゴール。フィニッシャータオルも期待通りのカッコ良さ。
遠いですがまた出たいと思える大会でした。

総合評価:
71.0点

しも さん 2025年1月31日 12時13分

詳細を見る

0

フラットなコースで走りやすい

出場種目:ハーフマラソン

初めて参加しましたがフラットと走りやすいコースでした。
後半川沿いの土手で折り返すので
ランナー同士エールをもらえて元気が出た

総合評価:
90.0点

takashi3.5 さん 2024年12月3日 9時35分

詳細を見る

0

毎年盛り上がってます。

出場種目:10kmマラソン

すごく楽しい雰囲気で、高速料金かけてでも参加してます。嫁さんも、足利マラソンが、大好きって言ってます。

総合評価:
88.5点

青い稲妻 さん 2024年11月18日 16時13分

詳細を見る

0

地元の方の声援が励みになるレース!

出場種目:ハーフマラソン

数年ぶりのハーフマラソン参加でした。
駅から会場まで距離はありますが無料のバスが出ていた為、迷うことなく安心して会場到着。

手荷物預かりもスムーズで仮設トイレもたくさんありました。

スタートしてから最後まで走る道に地元の方のたくさん声援をいただき無事完走することができました!

景色も良くて、また来年も出ようと思う素敵な大会をありがとうございます!

総合評価:
82.0点

たま さん 2024年11月14日 10時5分

詳細を見る

0

ストレスの無い大会でした

出場種目:ハーフマラソン

荷物預かりはスムーズで、長蛇のトイレ行列も無し。
走り終わったあとは芝生の上でゴロゴロする十分なスペースがあり、更衣室も広々としていてのんびり着替えることができる…
とにかくストレスの無い大会でした。
沿道の声援も温かくて、とても楽しい大会でした。

また来年も参加したいです!
運営の方、ボランティアの皆様、ありがとうございました!

総合評価:
96.0点

キャサリン子 さん 2024年11月13日 12時53分

詳細を見る

0

一部のコースが狭すぎて危険

出場種目:その他

これまでハーフに参加していましたが、今回は初めて3kmに出場しました。スタート直後から3kmのみ走るコースがあり、その区間は道路1車線分しかコース幅が無く非常に狭かったです。また、子供も走るコースだった為、急な進路変更などいつ転倒してもおかしく無いと危険を感じながら走りました。2車線分を確保しても交通量の影響は無いと思うので是非とも改善していただきたいです。

総合評価:
61.0点

TP さん 2024年11月12日 20時29分

詳細を見る

0

もっと素晴らしい大会になってほしい

出場種目:10kmマラソン

運営自体はとても安定して素晴らしい大会です。
アクセス おもてなし 競技場 ゲスト 更衣室 
近隣のお風呂が無くなったのが残念です。

またもっと地元の応援を増やせばかなりの大会になることと確信致します。

総合評価:
93.0点

toshi さん 2024年11月12日 14時33分

詳細を見る

0

アットホームな大会

出場種目:10kmマラソン

前日の天気とはうってかわって、とても暑かったです。でも沿道の応援など、ほんわかとして、楽しく走れました☺高齢の方も太鼓や歌で、盛り上げてくれてました。思わず立ち止まって拍手をおくりました。

総合評価:
65.0点

チョコ さん 2024年11月12日 11時29分

詳細を見る

0

沿道の温かさがすごい!

出場種目:10kmマラソン

楽しかったー!

街中を駆け抜けるので、沿道の人も多いです。
保育園の子どもたち、老人ホームのご高齢の方たち、商店街の方たちなど、手を叩きながら大きな声援をずーっと贈ってくださいました。

フィニッシャーズタオルが大きく厚手のバスタオルで、絵柄もいいですね、気に入りました!
購入できる大会Tシャツも凝ってて、2枚も購入してしまいました笑

トイレも多いし、荷物預かりもしっかりしてる、更衣室も道場使えるので快適でした!

行きも帰りも足利市駅から向かいましたが、大型バスで輸送してくれるのでスムーズです!

総合評価:
96.0点

サーフェス さん 2024年11月12日 8時46分

詳細を見る

0

フィニッシャータオルがうれしかった

出場種目:ハーフマラソン

5回目の参加です。この時期の栃木や埼玉のハーフを検討すると足利になり参加。
着替える場所は広々し、トイレも並ばないのでスタート前はストレスがありません。
両側車線をコースとするため、車とすれ違いませんし、市街地は広々としています。
今年から参加賞ではなくフィニッシャータオルに変更になり、早速使わせてもらっています。
デザインが良いです。
今年から駐車場の満車情報をXに上げてくれて、不満の改善しようとされていました。

総合評価:
77.5点

あっし さん 2024年11月10日 6時54分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.0点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上