大会情報

小江戸川越ハーフマラソン2017

開催日:
2017年11月26日 (日)
開催地:
埼玉県(川越市)
ユーザー登録大会: 埼玉10区無所属現さん

種目:10km,ハーフマラソン,FunRun4km

87.3

(現在の評価数55人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • スタッフやボランティア
  • 大会の地元への浸透度
  • 大会運営全体を通しての印象
  • 来年も参加したいですか?
会場
  • 会場へ(から)のシャトルバス
  • 会場案内看板や場内アナウンス
  • 会場のレイアウトと移動経路
  • 荷物預かり所
  • トイレの配置と管理
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリアの管理
  • コースは混雑しなかったか?
  • 距離看板
  • 景色など楽しめるコースか?
  • 沿道での応援
  • 給水所の水、スポーツドリンク
  • ゴール後のドリンクフード
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • ネットやスマホへの記録配信
  • 参加賞
  • 年代別表彰について
インフォメーション
  • 大会パンフ(募集要項付き)
  • 当日案内(ハガキ、封書)
  • 大会ホームページ

みんなのレポート

評価者:55人

蔵造り、子供とハイタッチ

出場種目:ハーフマラソン

多少のアップダウンがキツかったですが、蔵造りを走れたりしてコースが単調ではなく良かったです。
子供とハイタッチしながら走り、楽しかったです。

また来年も参加したいです。

総合評価:
100.0点

アントラ さん 2018年1月22日 1時32分

詳細を見る

1

地元の誇りと呼べる大会

出場種目:ハーフマラソン

11月は4年連続つくばとさいたまでフルを走ってましたが、今年は5年ぶりに地元川越のハーフに参戦しました。
5年前よりも更に充実した熱気のある素晴らしい大会に成長していて、地元ランナーとして誇りに感じました。
天候も快晴・無風で気温も上がり過ぎず、とても気持ち良く走れました。

総合評価:
99.0点

s-kurita さん 2017年11月30日 11時51分

詳細を見る

0

申し分ない大会です!地元の応援に感謝!!

出場種目:ハーフマラソン

初参加です。沿道の応援がとてもよかったです。
5km手前の川越神社の巫女さんの応援、14km付近の鯨井中学校の応援、19km付近ですかねパイオニアさんの応援、どれもこれも元気をもらい感動しながら楽しく走ることができました。ゴール後の川越汁とても美味しかったです。おかわりを頂きたいくらいでした。応援の皆さん、ボランティアの皆さんのおかげで最後まで走れました。有難うございます。また来年もぜひ参加したいと思っております。

総合評価:
96.0点

たけちゃんまん さん 2017年11月29日 18時1分

詳細を見る

0

素晴らしい大会です。

出場種目:ハーフマラソン

川越の蔵造りの街並みを走れるのは気持ちがいいです。コースはほぼ平坦で、幅も広いので走りやすいです。
沿道の応援も多く、地元によく根付いた素晴らしい大会だと思います。
また来年も参加したいです。

総合評価:
96.0点

cocoro さん 2017年11月27日 0時16分

詳細を見る

0

素晴らしい大会

出場種目:ハーフマラソン

地元の大会なので第1回目から参加しています。年々人気が高まりエントリーも難しくなりつつあります。反面地元としては嬉しいことです。
今回も大会スタッフの対応が素晴らしいと思いました。特に総合案内書の神対応には感謝しています。ますます良い大会になるよう祈念致します。

総合評価:
96.0点

コスモス さん 2017年11月27日 18時33分

詳細を見る

1

人気のハーフ挑戦

出場種目:ハーフマラソン

小江戸の街並みを走る人気の大会で、アップダウンも少ない中、楽しく軽快に走る予定でしたが、スタートの混雑に焦ってしまい、それを取り返すために前半突っ込み過ぎて後半バテバテ、15キロ過ぎからは激しくペースダウンで初心者丸出しのレースとなりました。まあ、ハーフ挑戦2回目なので、こうやっていろいろ学んでいくのかと思えば、いい勉強ですね。
水上公園の施設を使うので、更衣室やロッカー、トイレなどは充実してたし、フィニッシュ後のスポドリとバナナ、川越汁は激ウマだったし、大会自体はとても素晴らしいと思いました。
来年はレース展開を学習してまた臨みたいと思います。

総合評価:
95.1点

ぽちぽち さん 2017年11月26日 22時44分

詳細を見る

1

気持ち良く走れた!

出場種目:ハーフマラソン

毎年楽しみにしている大会、今年も気持ち良く走れました。
今年から、ゼッケンが郵送になり受付が簡単になったので、時間に余裕が持てました。
コースを通して沿道の応援も多く、気持ちが盛り上がりました。

総合評価:
95.0点

ニックネーム未登録 さん 2017年12月2日 0時1分

詳細を見る

0

安定したよい大会

出場種目:ハーフマラソン

沿道の応援も絶えることなく、地元一体となった温かい大会。コースは走りやすい。
エイドはドリンクのみ(?)
お腹が空きやすい人は持って走ることをお勧めします。
(私設エイドもいくつかあります。)
スタート後、1.5キロくらいの私設エイドで焼き芋を配っていたのはびっくりしました。後半にあったらよかったですけどね!

総合評価:
95.0点

タイシャン579 さん 2017年11月27日 9時21分

詳細を見る

1

川越ありがとニャ! また戻ってくるニャ!

出場種目:10kmマラソン

ことしも10kmを走ったニャ。
 仙台から夜行バスで大宮までいどう、川越線で西川越までのって会場へ歩いたニャ。
ことしからゼッケンが郵送されて、会場でさんか賞をもらうニャから、そんなにあわてニャくてすんだニャ。スポンサーのはかこ3かいリストバンドニャったけど、ことしはネックウォーマーだったニャ。そうしたことなどから、ニャンとなくランナー目せんで年々よくなってるのを感じたニャ。
 こんかいは朝のひえこみがすごくて、スタートまえまでウィンドブレーカーきて、ウェストポーチに入れて走ったニャ。
 きょ年よりも一番街にけっこう人がいて、応えんがもりあがってたニャ。抜かされても、応えんがはげみになって抜きかえしたりできたニャ。ボランティア、応えん、スタッフの人たちありがとニャよ。らい年もまた戻ってくるニャっ!!
(写真)
1.ゴール。PBこう新とまではいかニャかったけど、いいタイムが出てじしんになったニャ
2.一番街。この大会のハイライトみたいなとこニャけど、まだ4kmもニャい。
3.ことしも入賞できたニャ!ベストバッグと、チューリップなどの花たばいただいたニャ。

総合評価:
94.5点

クロぽ さん 2017年11月28日 17時50分

詳細を見る

2

地元を走る楽しさ!

出場種目:10kmマラソン

4回目の出場。
今年も晴天で気持ち良く走れました。
地元を走るのは楽しいですね❗
もちろん来年も走ります

総合評価:
94.0点

ニックネーム未登録 さん 2017年12月2日 1時19分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上