大会情報

2021板橋Cityマラソン ONLINE

開催日:
2021年3月1日 (月) ~ 21日 (日)
開催地:
東京都(全国)

種目:42.195km

70.9

(現在の評価数97人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.7 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

質問
  • 大会の満足度
  • 運営の満足度

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 会場の盛り上がり
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み

みんなのレポート

評価者:97人

走りきれました

出場種目:フルマラソン

実際に板橋で走りたいのですが、
オンラインだから参加できる人たちもいると思います。
是非、オンライン大会も継続してもらいたいです。

総合評価:
85.0点

LonelyWild さん 2021年5月29日 17時26分

詳細を見る

0

オンラインだからこそ参加できました。

出場種目:フルマラソン

コロナが落ち着いたら、是非参加したいです。

総合評価:
85.0点

orange さん 2021年5月11日 10時43分

詳細を見る

1

好きな時に走れてよい。

出場種目:フルマラソン

時間を気にせず、空いた時間で走れたのはよかった。走らないといけない衝動にかられてよかった。

総合評価:
70.0点

JJ さん 2021年5月10日 13時3分

詳細を見る

0

オンラインマラソン

出場種目:フルマラソン

今年も残念ながらon siteの大会がありませんでしたので,on lineで参加しました。累積でのフルマラソンですが,物足りなさが残ります。どうしてもいつものランニングと変わりなく頑張ることもできず,だらだらしてしまいます。ハーフやフルマラソンのタイムアタックもあると個人的にうれしく思います。

総合評価:
70.0点

ひろのら さん 2021年4月18日 14時35分

詳細を見る

0

遠方からの参加。

出場種目:フルマラソン

参加した事のない場所でもオンラインで楽しめたのでよかったです。

総合評価:
70.0点

アシモドットコム さん 2021年3月30日 18時56分

詳細を見る

0

初のon-lineフルマラソン

出場種目:フルマラソン

初のon-lineフルマラソンとして、一昨年リアル参加した板橋Cityマラソンにエントリーしました。
期間が3週間程度ありましたが、結構土日に雨の日が多くて距離が伸びませんでしたが、14日にはフル距離クリアして、結果的に64キロまで伸ばせたので、一応良しとしました。
時期的に季節移ろいが感じられて、記憶に残る良い時期設定だったと思います。
on-lineとはいえ、実際にエントリーすると「走ろう」というモチベーションがアップするので、月一位は今後も続けていこうと思います。

総合評価:
70.0点

アキラ さん 2021年3月30日 11時7分

詳細を見る

0

コロナ禍の中でのTATAAでの開催

出場種目:フルマラソン

本大会が開催されない中での開催に感謝しています。
 好きは時間に、好きなコースを気ままにはしれたことが何よりでした。

総合評価:
70.0点

いっちゃん さん 2021年3月28日 20時24分

詳細を見る

0

有料なのに

出場種目:フルマラソン

バーチャルマラソンがあることで走り続けるモチベーションが得られています。ですが有料なのに無料イベントとの違いが実感できません。バーチャルは無料イベントだけにしようと思います。

総合評価:
70.0点

AXIS さん 2021年3月28日 9時14分

詳細を見る

0

モチベーション

出場種目:フルマラソン

大会がないのでモチベーション維持に役立った。スマホを壊さずに運ぶのに苦労した。

総合評価:
70.0点

きあししぎ さん 2021年3月27日 19時5分

詳細を見る

0

参加費が安い!

出場種目:ハーフマラソン

参加費が安いので気軽に参加できて良いと思います。

抽選でマラソン大会の出走権が当たるのも楽しみとなります。

総合評価:
100.0点

夏 さん 2021年3月27日 4時59分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 88.1点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上