大会情報

Garmin Run Japan 2025

開催日:
2025年1月13日 (月)
開催地:
東京都(味の素スタジアム)

種目:Forerunner 10K,Forerunner 5K

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

77.8

(現在の評価数284人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.8 pt
みんなの天気・コンディション
281人
7人
0人
0人
0人
快適だった
177人
暑かった
16人
寒かった
42人
風が強かった
88人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    112
  • 友達・同僚と楽しめる
    215
  • 記録が狙える
    85
  • 初心者向き
    226
  • シリアスランナー向き
    28
  • 自然満喫
    2
  • 観光名所とセット
    3
  • おもてなし
    11

78.3

(現在の評価数218人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.8 pt
みんなの天気・コンディション
216人
4人
0人
0人
0人
快適だった
150人
暑かった
16人
寒かった
21人
風が強かった
56人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    79
  • 友達・同僚と楽しめる
    166
  • 記録が狙える
    71
  • 初心者向き
    172
  • シリアスランナー向き
    20
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    8

76.1

(現在の評価数65人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.9 pt
みんなの天気・コンディション
64人
3人
0人
0人
0人
快適だった
26人
暑かった
0人
寒かった
21人
風が強かった
32人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    32
  • 友達・同僚と楽しめる
    48
  • 記録が狙える
    14
  • 初心者向き
    53
  • シリアスランナー向き
    8
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    2
  • おもてなし
    3

82.5

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:284人

楽しめました

出場種目:10kmマラソン

同じ走力のランナーで固めてスタートしているので、走りやすく楽しめました。一人で10km走っても、50分切ることができなかったのが、集団で走ったことで50分切りができました。

総合評価:
66.0点

のものも さん 2025年1月13日 17時33分

詳細を見る

0

Garmin愛好者の集いかな。

出場種目:10kmマラソン

みんなで同じGarminシャツを着て走りました。
自己申告タイムごとに500人ごと、1時間間隔でのスタートは、同じようなベースの人たちと走れて良い練習になりました。
フィニッシュ後にドリンクがなかったのは少し残念でした。

総合評価:
87.0点

つるこー さん 2025年1月13日 17時57分

詳細を見る

0

気持ちよく、走れました!

出場種目:10kmマラソン

はじめて参加しました。天気よく、快適に走れました!スタート地点の集合が10分前だったので、慌てることなく、直前までアップできました。ウェーブスタートだったため、受付、スタート時もさほど混雑することはなかったです。給水は水のみだったのでスポーツドリンクがあるとよかったです。それでも良い天気に恵まれ、目標にしていた50分を切れて、うれしいです。

総合評価:
84.0点

かっちゃん さん 2025年1月13日 21時47分

詳細を見る

0

練習にはちょうど良い大会

出場種目:10kmマラソン

ウェーブスタートが実施されていて比較的ストレスなくスタートができたと思う。                その反面、開場アナウンスで途中経過の発表があった際、比較的遅い区分のウェーブから40分台の記録が出ていることに驚くと共に何のためのウェーブスタートなのか疑問に残る(せめてちゃんとウェーブスタートを徹底させるのであれば、アナウンスはすべきではないと思う)。

総合評価:
76.0点

mamoi。 さん 2025年1月14日 14時51分

詳細を見る

0

初めてGarminランに参加してみて

出場種目:10kmマラソン

初めてGarminランに参加しましたが、フラットな走りやすいコースで良かったです。雪予報で遠方からの参加は不安でしたが、晴れて良かったです。参加賞のTシャツがかなりカッコ良いので、来年も是非参加したいです。

総合評価:
94.5点

ニックネーム未登録 さん 2025年1月13日 19時14分

詳細を見る

0

走りやすいコースでした

出場種目:10kmマラソン

平坦で、参加人数の割に、走りやすいコースでした
次回も参加したいと思います!

総合評価:
96.0点

ニックネーム未登録 さん 2025年1月13日 22時1分

詳細を見る

0

寒かったけど楽しかった

出場種目:5kmマラソン

運営は適切だったと思う。

総合評価:
74.0点

Tomoo さん 2025年1月14日 21時52分

詳細を見る

0

アップエリアと更衣室が充実

出場種目:10kmマラソン

アップエリアが広くとられていたので、とても助かりました。じっくりアップして、大会に臨めました。更衣室は会場内のロッカールームが使用できて、一流の選手気分が味わえました。ムーブごとのスタートとなっており、受付も分けられておりよかったです。荷物置き場も自分で置いて、自分でとっていくシステムでしたが、とてもスムーズでした。

総合評価:
79.5点

ミヒャエル さん 2025年1月27日 21時6分

詳細を見る

0

良かったです

出場種目:10kmマラソン

駅近かで交通利便性が良く、Tシャツ・メダルの記念品に満足です
次回も参加したいです

総合評価:
72.5点

ルパン さん 2025年1月13日 20時46分

詳細を見る

0

コスパ良い大会

出場種目:10kmマラソン

参加賞のTシャツのデザイン良し、感想のメダル付き、味スタ使える、これだけ付いて参加費はリーズナブル! コスパ最高の大会でした。

総合評価:
81.0点

トンちゃん さん 2025年1月19日 21時2分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上