大会情報

第27回仙台国際ハーフマラソン(杜の都ハーフ2017)

開催日:
2017年5月14日 (日)
開催地:
宮城県(仙台市)

種目:ハーフ(一般の部)

84.4

(現在の評価数451人)

  • ランナーズアップデート

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • スタッフやボランティア
  • 大会の地元への浸透度
  • 大会運営全体を通しての印象
  • 来年も参加したいですか?
会場
  • 会場へ(から)のシャトルバス
  • 会場案内看板や場内アナウンス
  • 会場のレイアウトと移動経路
  • 荷物預かり所
  • トイレの配置と管理
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリアの管理
  • コースは混雑しなかったか?
  • 距離看板
  • 景色など楽しめるコースか?
  • 沿道での応援
  • 給水所の水、スポーツドリンク
  • ゴール後のドリンクフード
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • ネットやスマホへの記録配信
  • 参加賞
  • 年代別表彰について
インフォメーション
  • 大会パンフ(募集要項付き)
  • 当日案内(ハガキ、封書)
  • 大会ホームページ

みんなのレポート

評価者:451人

参加者が多いにも関わらず、走りやすかった。

出場種目:ハーフマラソン

初ハーフマラソンでしたが、沿道の声援や他のランナーの姿に刺激を受け、完走できました。レース終了後の飲み物、バナナ、スイーツなど美味しくいただきました。参加賞のTシャツも機能性等品質はいいものと思います。来年も参加したいと思います。

総合評価:
81.7点

masa さん 2017年12月16日 21時14分

詳細を見る

0

トップランナーと走れる大会

出場種目:ハーフマラソン

スタート時の渋滞はやむを得ないもものの、沿道の応援も申し分なく、コ-スも仙台市街地を走れるため、国際大会の雰囲気を十分楽しめる。
来年以降もまたエントリーしたくたくなる大会。

総合評価:
87.1点

39Baby さん 2017年11月29日 5時9分

詳細を見る

0

雨の中のラン

出場種目:ハーフマラソン

当日は雨でしたが、高橋尚子さんがおっしゃる通り呼吸が楽でした。
スタート地点ですが、やはり横入りが多いですね。
そして、遅い私にはゴール後の食べ物なんてありませんでした。
雨でぐちゃぐちゃになった所を歩きながら記録証を取りに行くのが何より嫌でした。

総合評価:
88.2点

ニックネーム未登録 さん 2017年11月4日 17時50分

詳細を見る

0

雨の仙台

出場種目:ハーフマラソン

昨年初めて参加してスタート前から暑い印象だったが、今年はスタート前から雨で寒く、雨具を全く準備していなかった私は走る前からずぶ濡れでテンションが上がらないままのスタートでした。それでも沿道の応援や仙台のキレイな街中を走れることで徐々に調子も上がり、暑くないことも幸いし、昨年より6分程タイムも縮めることが出来ました。
大会後には仲間での打ち上げ、最後に牛タンで仙台国際ハーフの締めとしました。
コースはアップダウンも多くなく走りやすいです。
来年もエントリー合戦に勝って参加したいと思っています。

総合評価:
92.1点

ふくちゃん さん 2017年10月20日 9時16分

詳細を見る

2

あいにくの雨が残念

出場種目:ハーフマラソン

初めての参加でしたが、雨だったのが残念。
近くを走っているランナーが水たまりを踏んで、跳ねた水を避けた時に脹脛が攣りました(笑)
暑い日も嫌ですが、5月の爽やかな気候の中で走りたいなと思いました。
トップランナーの走りを間近でみれるレースです。見るだけでテンション上がりますね。
遠藤の応援も途切れることなく、完走するとフィニッシャータオルがもらえるのも嬉しい演出です。
来年も絶対走りたいです。

ただ1点だけ、荷物預かりの方法が改善の余地があると思います。晴れていれば気にならなかったと思いますが、あの雨で地面が水たまりの中、荷物を棚に置くだけというのは如何なものかと。
置き場所に余裕があればいいですが、場所によっては荷物がかなり積んであるところもあり、崩れて棚から落ちたら完全に水浸しになります。対策をお願いします。

総合評価:
84.1点

たっかん さん 2017年8月15日 12時38分

詳細を見る

5

コースレコードならず。

出場種目:ハーフマラソン

仙台国際ハーフ 行って来ました。スタート前からゴールまで終始雨の展開で走るのには良かったですが、足・肺・お腹・背中とかちょっとづつ今一歩で昨年よりやや遅い結果となりました。それでも沿道の応援、新緑溢れるコースが素晴らしいことに変わりなく、勤務先の給水ボランティアの方達の声援で後半上げれました。
また来年!

総合評価:
91.1点

TakaKoba さん 2017年8月14日 21時22分

詳細を見る

0

雨でしたが楽しめました

出場種目:5kmマラソン

5kmの部に参加しました。以前はハーフマラソンスタート地点の北側発着でしたが、今は榴岡公園周辺を走るようになり、結構アップダウンがあります。
当日は雨となりましたが、かえって気温が下がり走りやすかったように感じました。
区画整理による東口の変わりようを走りながら確認できて良かったです。
一つ要望ですが、途中から2kmのランナーと合流し、走りにくくなるので、時間をずらすなとしていただきたいと思います。

総合評価:
86.1点

matt さん 2017年7月24日 14時47分

詳細を見る

1

仙台国際ハーフマラソンのびっくり結果

出場種目:ハーフマラソン

ここ何年かは2時間を切ったりオーバーしたりでしたが、今年はびっくり・・・、な・・・なんと・・・、ネットタイムが2時間00分00秒となって、2時間を切れなくてオーバーもしなくて、2時間ぴったりでした。こんなことって、あるんですねぇ~~~!

総合評価:
80.7点

OZ さん 2017年6月23日 16時19分

詳細を見る

1

雨だったが楽しめた大会

出場種目:ハーフマラソン

当日は雨でしたが、前年の暑さに比べたら走りやすかったです。仙台駅東口以降のコースがあまり見所が少ないため、コースの改善を希望します。

総合評価:
86.2点

ニックネーム未登録 さん 2017年6月22日 19時33分

詳細を見る

0

初の仙台ハーフ

出場種目:ハーフマラソン

雨の中でしたが、暑いよりは良かった
久しぶりのハーフだったのでタイムは悪かったけど、無事に完走できて良かった

総合評価:
79.3点

doraemon さん 2017年6月18日 23時14分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 90.5点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
2 85.6点 第25回長野マラソン (長野県) 参加者7千人以上
3 85.3点 第60回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
4 85.2点 さが桜マラソン2023 (佐賀県) 参加者7千人以上
5 84.7点 世界遺産姫路城マラソン2023 (兵庫県) 参加者7千人以上