大会情報

立川シティハーフマラソン2017

開催日:
2017年3月5日 (日)
開催地:
東京都(立川市)

種目:ハーフ(21.0975km),3km

  • RCチップ
  • RUNPHOTO

75.8

(現在の評価数249人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • スタッフやボランティア
  • 大会の地元への浸透度
  • 大会運営全体を通しての印象
  • 来年も参加したいですか?
会場
  • 会場へ(から)のシャトルバス
  • 会場案内看板や場内アナウンス
  • 会場のレイアウトと移動経路
  • 荷物預かり所
  • トイレの配置と管理
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリアの管理
  • コースは混雑しなかったか?
  • 距離看板
  • 景色など楽しめるコースか?
  • 沿道での応援
  • 給水所の水、スポーツドリンク
  • ゴール後のドリンクフード
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • ネットやスマホへの記録配信
  • 参加賞
  • 年代別表彰について
インフォメーション
  • 大会パンフ(募集要項付き)
  • 当日案内(ハガキ、封書)
  • 大会ホームページ

みんなのレポート

評価者:249人

テンションの上がる大会

出場種目:ハーフマラソン

箱根を走った学生と同じスタートラインに立てるだけでも、楽しい。会場が広い為、コースもゴール後も余裕がありました。この運営方法なら、何も不自由なく楽しめる大会です。

総合評価:
99.0点

らんけん さん 2017年3月7日 11時8分

詳細を見る

0

天気以外なんの心配もない大会

出場種目:ハーフマラソン

駅近の広大な昭和記念公園がベースとなる大会で運営も毎回しっかりしており動線もスムーズで荷物預かりもありますし、更衣室も確保されていてなんの心配もなく参加できる大会です。
スタートが自衛隊駐屯地ですからゴタつくこともなくスタート直後の混雑もなく走りやすいです。
何と言っても箱根レベルの学生ランナーの速さを体感できる貴重な大会。
公園内のコースは道が細くなりアップダウンもあるので若干もたつきましたが、自然の中を走っているような感じもあり気持ちよいです。走った後の軽い食事とビールも公園内の屋台で楽しめます。お天気さえよければこんな気楽でゆったりとした楽しい大会もなかなかありません。

総合評価:
96.1点

ニックネーム未登録 さん 2017年3月13日 21時49分

詳細を見る

0

また参加したいです。

出場種目:その他

今回で2回目の参加となりましたが、また来年もぜひ参加したいと思いました。開催時期もちょうど良い季節で、日本学生ハーフマラソン大会との同時開催ということで、駅伝ファンにとってはお目当ての選手達の走りも観戦できて大満足です。

総合評価:
96.1点

GURIKO さん 2017年3月6日 20時37分

詳細を見る

0

立川マラソン、よかったです。初めてのマラソンにほどほどに満足

出場種目:ハーフマラソン

初めてのマラソン、タイムは目標にとどきませんでしたが、ほどほどに満足しました。コースは起伏がなく、走りやすかったですが、いつも夜、走っている自分には、暑さがとても応えました。また、学生の速さとともに、市民ランナーの速さにも驚かされ、タイムの平凡さ以上に自分の位置づけの低さに何とも言えない思いです。でも、次の目標に向かって頑張る勇気が出てきました。立川マラソンの関係者の皆さん、素晴らしい大会をありがとうございました。

総合評価:
96.0点

カメ さん 2017年3月8日 8時8分

詳細を見る

0

安定の大会

出場種目:ハーフマラソン

アクセス、運営、地元感、そして学生の走りを間近で見れられる完成度が高い大会と思います。
後半、公園内のアップダウンが泣かせ所です。
改善点があるとすれば、去年の参加賞(Buff)みたいに
変化のある物だと嬉しいです(今年はTシャツ)。

総合評価:
95.1点

さとうきび さん 2017年3月6日 11時14分

詳細を見る

1

最高なマラソンでした

出場種目:ハーフマラソン

天気やマラソンの環境がよかっただけでなく、ボランティアさんの雰囲気作りに感動しました。

総合評価:
95.1点

ニックネーム未登録 さん 2017年3月6日 21時55分

詳細を見る

0

素晴らしい大会

出場種目:ハーフマラソン

ハーフに参加しました。
文句つけようがない運営です。
強いて挙げるならば、年代別表彰が後日という点。(おそらく、私は該当者笑)
レベルの高い方々と走れて感激でした。キロ3分30程度でバテた自分に反省です。

総合評価:
94.2点

sugi25 さん 2017年3月6日 12時30分

詳細を見る

0

満足です。

出場種目:ハーフマラソン

沿道から途切れの無い声援がありました。スタートはエリートランナーとその他という感じでしたが、クラス別にしてよかったと思います。今年は天気が良く気温が高めの上、参加者が多かったので給水所が混雑しました。もう少し長くセットしてもらえるとランナーが交錯する危険が少なくなるかと思いました。

総合評価:
94.1点

ニックネーム未登録 さん 2017年3月20日 21時15分

詳細を見る

0

■3km一般男子の参加賞がかわいそう

出場種目:その他

■3km一般男子に参加しました。3kmは気持ちよく走れましたが、参加賞は子供の駄菓子とタオルでした。せめて一般男子女子は「Tシャツ」とかの方が常識的だと思いました。来年は成人と子供に区分した参加賞にして下さい。

総合評価:
94.0点

のり さん 2017年3月7日 10時15分

詳細を見る

1

初参加楽しかったです。

出場種目:ハーフマラソン

お世話になりました。さすが歴史のある大会ですね、あれだけの参加人数でも特に混雑に困ることもなく楽しみました。来年はもっと練習をして良い記録を目指したいと思います。来年は子供とも一緒に走りたいと思います。大会関係者のみなさまありがとうございました。

総合評価:
94.0点

kurione5151 さん 2017年3月6日 15時57分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 90.4点 第3回にしおマラソン (愛知県) 参加者7千人以上
2 87.9点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上
3 84.9点 第43回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会 (香川県)
4 81.6点 第26回木曽三川マラソン (岐阜県)
5 78.3点 第22回石垣島マラソン (沖縄県)